• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速ランナーの"無い!!" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルを交換して貰いました。

【交換時 総走行距離(ODOメーター)】

265,774km

【前回のオイル交換から走った距離】

2749.5km

【オイルの量・メーカー・種類等】

2.5リットル
・メーカーや銘柄等は不明だが、粘度は5W-30

【次回の交換推進距離】

エンジンオイル:268,600km
2
ODO。
3
レベルゲージによるオイルの状態と残量。

今回GW前後でオイル交換のタイミングがなかなか取れず、
また前もってオイル交換をしておこうにも、前回のオイル交換までの走行距離も交換時期に来ていなかった事もあって、いつもより走り込んでの交換となりました。

自分のソニカは只でさえオイルが減る症状が有るのにもかかわらず、汚れたオイルを使い続けるのはマズい…。
早めの交換を守らないと……
4
交換後。
5
オイル添加剤、KURE オイルシステム多走行車用を添加。

毎年思うんだけど、
これからエンジンオイルにとって夏の過酷な状況に伴い、今のオイルの粘度でどのぐらい減るか心配…。
今以上に減りが激しくなるようなら、粘度の固いオイルに変更するか色々と考えようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

定期エンジンオイル交換 2024春

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換

難易度:

オイル交換5.15

難易度:

添加剤入れた

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事が終わり、
ソニカのポジションランプが片側点かなくなったので、またコレをリピートした。

ソニカの場合、ポジション部が青いシェードみたいになってるから、
暗いLEDを入れると点けた時に青色に見えて、車検の時に怒られちゃうからさ😶ハロゲンに戻したくないし…」
何シテル?   06/05 23:38
[★を読んでください↓↓] ★何シテル?上の、私と他の方とのやり取り(@●●さん)が頭に付く内容に関して、本人同士以外のやり取りに関係の無い人が「イイね!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパースイッチ間欠調整式へグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 02:57:08
ソニカ トランスミッション不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:02:32
ソニカトランスミッション不調 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:02:06

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 無い!! (ダイハツ ソニカ)
.......... 。 現在所有するマイカーが、こちらになります。 以前に ...
ダイハツ ミラ アバンツァートR (ダイハツ ミラ)
かつての相棒です。 当時この車の存在を知る前は、EP82スターレットのGTターボが欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation