• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐の"魔フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

ゴーゴー解消。結局全輪ベアリング交換(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
右側のナックル交換です。
毎週これです。
2
今回はセンターナットエアインパクトで取れました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
3
ナックル交換です。
左側が今までのもの。回すと異音がしますね。
右側が交換するもの…。
ボロボロ感ありますね。
4
483,573kmでした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャグリス交換

難易度:

油脂類交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

色々作業(足回り関係、ミッションオイル交換、ブレーキエア抜き)

難易度: ★★

[車検前整備]リアハブベアリング交換

難易度:

左ドラシャ(スペア)グリス交換(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月23日 20:13
(・(エ)・)・・・・・

一層の事・・・・軸ハブ全部新品交換は?
ボロボロ感消えますよ・・・・
車体が40万㌔超えてるなら力の掛かるドライブシャフト新品にして・・・・今までのは案外細かく歪んでるカモよ?
コメントへの返答
2023年12月24日 0:07
ドラシャは一回換えています。
ベアリング交換は大変なので次回のんびりやろうと思います(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

プロフィール

「@badminton
行ってみるとわかるのですが、千葉は基本道の「設計」が悪い気がします。幹線道路は信号だらけだし1km以内で信号で止まります。細い道も多くて運転マナーも…。
なので隣の県なのにあまり行きません。
道の駅は結構寂れているところが多いので早めに行かないと終了かも」
何シテル?   06/10 00:47
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation