• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

違和感が・・・?

alt

またまたサニーです。クーペ1200GL。


alt

ここのところずっとサニーばかりじゃありませんの?偏ってますわ!


alt

Sunny My Loveずら~!


alt

いやいや他意はないよ・・・。





alt

いかにもバンパーっていうバンパー!衝撃吸収バンパーがオプション。でもなにか違和感が・・・。

いや、バンパー本体でなく・・・。


alt

うーん、特に変わらない?



alt

リアのナンバーの位置が違う!これが違和感の原因でした。見慣れているのでこちらの方が自然ですが、思わぬ収穫でした!




ブログ一覧 | 日産さん。 | クルマ
Posted at 2019/02/17 15:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

定期便18連覇達成の御礼m(_ _ ...
kuroharri3さん

初夏の気候🌴🌞
どどまいやさん

美味い味 759
ライト パープルさん

音更町と池田町 2024.04.26
kitamitiさん

前回茶話会から半年経過( ゚д゚)
AOGM(平間)さん

この記事へのコメント

2019年2月17日 18:57
こんばんは!
現代車に比べるとなんと頼もしいバンパーなのでしょうか。
5マイルバンパーがメーカーオプションで装備できていたのですね(驚)
全長やら車重が変るので、車検場持ち込み登録だったのでしょうか・・・
コメントへの返答
2019年2月17日 20:07
こんばんは!
おっしゃるとおり、いかにもバンパーだっ!という感じが頼もしいです!

1970年代後半は意外とオプション装着できるようでしたが、見たことないですね。

確かに、長さ重さが変わるので持ち込み登録でしょうか?納車が少し遅れるとすればそれもネックだったのでしょうか?
2019年2月17日 19:44
こんばんは!!

残業前の一時に、サニークーペ1200GLの画像を拝見して、勢いよくやっつける事が出来そうです♪・・ありがとうございます(^^♪

お気づきだと思いますが(笑)2ドアセダンも良いですが、クーペ1200GLも超絶好みです♪♪♪
便利そうで、カッコ良くて、味わい深いですね😆

本題の、衝撃吸収バンパーのサニークーペは、見た記憶がありませんね。。
当時の流行でしたが、バランス的に、バンパーが大き過ぎるクルマ等イマイチ人気が出なかったかも?? スカイラインジャパンは違和感が少なかったように思いますね。。

最近のクルマと考え方が違うものの、(クルマ全体で衝撃吸収)、バンパーはバンパーらしくあって欲しいと感じています。。
コメントへの返答
2019年2月17日 20:16
こんばんは!
お仕事お疲れ様です。
1200GL。一服の清涼剤になっていただけましたら幸いです(^^♪

DXとSGLの間に収まる慎ましくも「ちょっとうれしい」GL。味わい深いですね!

おっしゃるとおり、衝撃吸収バンパー装着車、サニーに限らず、カローラ30などにもオプション装着できましたが、どれだけの方がチョイスしたのか?見たことないですね。

ウレタンバンパー登場前のショック内蔵のタイプ、さすがにミドルクラス以上はボデーサイズと違和感ないですが。このクラスはちょっと異質ですね。まさかリアガーニッシュまで変更しないといけないとは。

翻って現代、車全体で衝撃を吸収するのは分かりますが、そこまで大きな事故でなく、日常使いのちょっとした接触などでもフェンダーまで交換や修理になってしまうことを考えると、かつてのクルマのように、ある程度バンパーがフォローしてくれると助かるのですが。
2019年2月17日 20:54
こんにゃんば(^^)

今朝、朝ごはん食べてから二度寝して
晩御飯食べて、まったり中のカロンにゃ

懐かしいにゃ(^^)♪衝撃吸収型
でもダンパーが強すぎてバンパーに
物が当たるとすぐに曲がるのは非吸収型
となんら変わりは無かったと言うオチ
が標準装備で着いてくるにゃ(爆)
ナンバープレートの位置変更はリヤ
ナンバーの視認性の問題が絡むらしい
にゃ(^^)♪
トラックみたいな取付べースを設置
して視認性を確保する頭が無かった?
いや、当時だからわざと取付ベースを
外して見え難くする馬鹿が出るのを防ぐ
方向で考えた結果かもしれないにゃ。
コメントへの返答
2019年2月17日 21:44
こんばんは!
たまには?まったりするのもありですね(^^♪

なるほど!バンパーそのものが重たそうですから、ダンパーが弱いと垂れ下がってきそうで、維持する為に強くしたら衝撃の吸収にならない?うーん・・・。なんとも。

フロントバンパーのようにリアもバンパーに取り付けしてもと思ったのですが、後ろからの視認性と言われれば、そうかあという感じです。

2019年2月17日 21:09
連投ゴメ!

これ!北米仕様にゃ(^^)♪
バンパーのプレスラインとフロント
マーカーの仕立てが違うのが解ると
思うにゃ。
となると、リヤナンバーの位置変更
も北米日産からのリクエスト?(笑)
コメントへの返答
2019年2月17日 21:59
いえいえ!
ありがとうございます(^^♪

ですよね!何か違うなという感じ。てっきり写真の掲載ミスかな?と思いましたが、ちゃんと飾りプレートが「Sunny1400」になっていますし。

衝撃吸収バンパーを選ぶと、逆輸入しなくても、もれなくDASUN210仕様になりますね(笑)
2019年2月18日 11:59
こんにちは。
衝撃吸収バンパー、無骨なデザインですが、当時はアメリカ~ンな雰囲気でカッコいいと思っていました。

あの頃の日産北米仕様、バンパー変更によるナンバー位置変更は、結構ありましたね。

例えば、初代バイオレット(710)、2台目シルビア(S10)、ブルーバード U(610)とか・・・
日本仕様はリアバンパーにナンバー取り付け面を作って、そこにナンバーを付けていました。
衝撃吸収バンパーは、それが出来ない様で車体側に移動させていましたね。

ナンバー移動させると、ちょっと残念な印象になってしまいます。
コメントへの返答
2019年2月18日 19:52
こんばんは!

ウレタンバンパーになる前の、鉄製でダンパーの衝撃吸収バンパー。初代セリカリフトバックを筆頭(?)にしたアメリカンな雰囲気は、おっしゃるとおり、なかなかですね!

構造上、標準のリアバンパーのように、ナンバー部分を一部加工できないのでしょうね。

確かに、これらの車種、リアバンパーにナンバーがついてましたね。もともとそういうデザインですから、北米仕様のテールランプの間のガーニッシュに取り付けられたナンバー。取って付けた感満載ですね。

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation