• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばちスカイウォーカーの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月12日

ケンウッドMDV-Z905とアルパインX-170Sの組合せで音質設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラの皆さんの投稿を参考に、音質設定をやっていきました。

よく聴く音楽はJ-POP中心で、女性ボーカルの曲をよく聴きます。なので、楽器の粒立ちと定位、ボーカルの生々しさを出したいです。

まずはイコライザーですが、これは一旦ほかの方のセッティングを真似てみました。中音が痩せないドンシャリ気味のセッティングです。
2
リスニングポジション(ディレイ)は、運転席に座った状態で、ツィーターからの実測値を入力。
3
リスニングポジション(レベル)は、ツィーターのシャリつきを抑える意味合いで-1.5db。リアは純正なので、目立たなくするように-2db。
4
個人的にラウドネスを使うと、音量を上げたときにブーミーになるのが苦手なのでOFF。そのかわりバスブーストは2にしました。Drive Equalizerは効果のほどがよくわからないのと、輪郭が曖昧になる感じがしたのでOFF。他も聴いた感覚で決めました。
7
クロスオーバー調整は、デフォルトのままです。
8
リアは存在感を弱くする意味で、ツィーターを-1dbにしてみました。

色々いじってみた結果、ダッシュボード上に音がくっきり定位するようになり、高音も耳に刺さらず、メリハリのある低音が出るようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

貧乏チューンアップ サブウーファー 壊れた物は捨てずに直すよ(笑)

難易度:

やっと揃った😙スピーカー取り付けアイテム達

難易度:

ツイーターの角度修正

難易度:

TVキャンセラー

難易度:

ディーラー整備士の簡易デッドニング🤭とスピーカー交換🎵

難易度: ★★

【完了】後席DVDモニター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちなみにハワイで運転した車は、日産のVERSA(ノート)、トヨタのシエナでした。」
何シテル?   07/24 16:57
こばちスカイウォーカーです。 はい。金ピカのロボットや全身真っ黒な人が出てくるアレです。 ファミリアアスティナ→FC3S→ファミリアHB→イプサム→スト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

彩速ナビ クロスオーバー設定やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:20:08
ホンダ フリードハイブリッド フリド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 03:34:29
カーナビVXM-175VFNi規制解除、リアモニター用映像出力ハーネス設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 20:59:19

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
納車されました。乗り心地イイですね(・∀・) 10年は乗るつもりなので、少しずついじっ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
初めて自分で買ったクルマ。MTだったんだけど、ギアがめちゃめちゃ渋かったのが印象に残って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アスティナに乗ってる頃、会社の先輩が乗ってるスープラと一緒にドライブした結果、クルマの性 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナと同じ世代のハッチバック。いろいろあってFC3Sの維持がしんどくなった結果、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation