• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻丁型のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

FRIENDLY WARNING

仕事からの帰り道、フリーウェイを降りて 一本道の直線を ボーッとしながら走っていたら、
いきなり 後ろで 青と赤のランプが回転しだしました。。。。。
また、捕まってしまいました。

今年になって初、いつも走っている道なので、50マイル規制と知っていたし、
いつも55マイル以上出さないように クルーズコントロールを使っているのに、
またまた 使っていなかったら、見事に捕まってしまいました。

メーターをチラッと見たら 62マイルだったので、下り道だったのでいつもよりスピードが出ていたようです。
8マイルまでなら捕まらないが、10マイルを越えると確実に捕まると聞いていたので、アウトだろうなあと思っていました。

路肩に止まっているとシェリフが降りてきて、いつものように 免許証と登録書と言うので 素直に出して、
何で捕まったと思う?と聞くので、 分かりません! と答えたら、スピードオーバーだよ、62マイル出していたでしょ! と言うので、驚いたように エッ! スピード? 59マイルまでしか出していないよ! と取りあえず聞いて貰えないと分かっていても 反論しました。
ちょっと待て と言われて、暫くふて腐れながら待っていたら、戻ってきました。
てっきり チケットを渡すのかと思ったら、なんと FRIENDLY WARNING と書いた紙を渡されただけでした。

ラッキーなことに チケットを切られず、警告だけで済みました。
やっぱり 言い訳はしてみるモノなんですね。

じゃあ スピードを出しすぎないように注意してドライブしてね! と言いながら 去っていくポリスに 思いっきり サンキューと言ってしまいました。

アメリカに来て、すでに5回捕まっていますが、1回は 一旦停止、1回は 追い越し違反、3回 スピード違反で捕まりましたが、スピードの1回以外は 全て警告で済んでいるなんて、なんてラッキーなのでしょうか!
でも、ラッキーなことはいつまでも続かないので、これからは 5マイルオーバーまでに抑えて走ります。
Posted at 2009/03/18 08:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日からロスに来ています。
フライトは 天気が良かったので、無事に着きました。
これから出張先の会社に向かいます。」
何シテル?   10/11 23:02
現在、アメリカの中東部に駐在中! アメリカで 田舎道をバイクで走っています。 ドライブは アメリカ全州制覇を企んで、休みのたびに長距離ドライブに行っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

B16AからVTECひとすじ~。 
カテゴリ:Euro-R関係
2007/03/25 11:47:55
 
稲妻丁型 一人旅 
カテゴリ:ブログ関係
2007/03/25 11:45:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
アメリカ仕様のアコード、日本ではインスパイアの名で出ています。 しかし、エンジンは 4気 ...
BMW その他 BMW その他
BMW R1150R Rockster 2009年4月に購入しました! アメリカで購入 ...
その他 その他 その他 その他
HD Spoertster 883 Hugger 2008年 4月購入 アメリカに来て ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成12年11月~平成14年6月まで所有。 結婚してからバイクから遠ざかっていたのです ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation