• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの妖精の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

超gla'co(ガラコ1年有効!)施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年以上前に買った、超ガラコをアルトにも施工します。
本当に一年間効くの??と疑問が出ると思いますが、安心して下さい。
「本当に効きます!」
ヴォロクシーで実証済みです。
では、小雨の中アルトに施工しましょう。
2
まずは容器をよく振って、フタを開けます。
強めにガラスに押しつけるようにして、まんべんなく塗布していきます。
3
10分から15分くらい乾燥させます。
その間に、妻が何かのウ◯コを踏んで付いた、フロアマットを洗います。
先ほどマック(ドライブスルー)を買ってきたので、まとめて不愉快な臭いが車内に残っています。
4
そうしている間に時間が経過しましたので、乾燥したキレイなタオルやペーパー等で拭きあげます。
これまでに何度も雨んぼうやガラコ等、コーティングを施工してますが、拭いても拭いてもテカリが取れない、なんてことはなく、割とサクサク取れて、作業性は極めて良好という印象。
5
さぁ、気になるところは施工前と施工後ですよねー。
裏の注意書きを見ると、
「ガラスとより強固に定着させるため、拭きあげ後、12時間以上乾燥させる」

……ふぅ〜ん

さ、検証しましょう!
6
施工前です。
上からホースで水を流しています。
見えにくいですよね〜、マックに行ってくるとき、ワイパー動かしててもやっぱ見にくいんですよね!
7
施工後
弾いてますね〜!
使用状況にもよると思いますが、野ざらし雨晒しのヴォロクシーは一年間二ヶ月そのままで、まぁそろそろ再施工しようかな?って状態でした。
低速で雨水が飛んでいくほどの弾き効果ではないですが、必要にして十分なレベルです。
ワイパーかけた時のギラつきも気にならない程度でしたね。
私は知人にオススメしてます!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正タイヤ&ホイールにしてみた

難易度:

車検

難易度:

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

ドライブベルト交換

難易度:

ブローオフバルブ殺し

難易度:

中古車の傷痕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「息子の中学3年でのソフトテニス最後の夏が終わりました。団体戦で1回戦敗退ではあったけど、ここまで来れたことに意味があると思います。よく頑張った!これからは少しずつ車弄りに時間が取れます。」
何シテル?   08/26 16:01
あずみの妖精です。 ※漢字で書くと「安住の妖精」になります。 ちなみに安曇野市にはお邪魔したことはありませんが、いずれは行ってみたいですね(*^_^*) 呼び名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①除電ディスチャージャー作成取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:31:15
G's (GR SPORT)化?その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:22:21
G's(GRSPORT)化?その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:12:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー煌 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
初期型60ヴォクシーに18年乗っての乗り換えです。次期型を狙ってましたが、老朽化につき妻 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015年 8月8日納車。 なるだけお金をかけない自作やDIYがメインです。 2015 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車 2015年8月8日 アルトターボRS納車でお別れとなりました。 軽なのに広く ...
トヨタ スプリンタートレノ 穴あきAE111 (トヨタ スプリンタートレノ)
初めてのマイカー 初めての新車 青春を共に過ごした最高のクルマ 後期型BZR 今でも見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation