• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの妖精の"ヴォクシー煌" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

パーツレビュー

2020年9月23日

イイダ産業 ゼトロ耐熱吸音シート  

評価:
5
イイダ産業 ゼトロ耐熱吸音シート
バルクヘッドの遮音(エンジンルーム側)に使用しました。
サイズは「特大」で430×760。
80ヴォクシーはバルクヘッドをフルでしっかりやろうとするとちょっと足りませんでした(追加写真参照)。

お値段は特大で約3700円と高価。
(キャンペーン期間中は300円程安い)
数点購入するならデッドニング・防音工房さんが単価が安いと思います。

しかし、他の部材ではなかなか無い低周波の吸音・遮音が出来るのが魅力。

エプトシーラーとは違う、不思議な触感。空気だらけの胡麻プリンを思わすようなペタペタ感。触るとクセになります(笑)。

柔軟性も良好で、粘着剤も強力なので施工性も良いです。
ただし、貼った後に剥がそうとすると千切れやすく、時間が経つと除去は難しいかも。

フロアやリヤフェンダーの車内側はこれを使って下さいと案内がありますが、この価格だと流石に予算の都合上、全てに使う気にはなりません…。

私はハイブリッド用エンジンの、頑張らずにすぐにブン回って車内側が賑やかになるのが嫌で施工しましたが、巡航速度ではエンジンがかかっているのも気付きにくいほどに、そして高回転まで回った時のイヤなザワつき感もだいぶ緩和されて満足です。

ただし、バルクヘッドだけをを施工してもフェンダー側から音が回り込んでくるので、そちらを遮音・吸音する事も大事(整備手帳にアップしてますので、参考までに…)。
フロントピラーの内張の吸音も是非施工しておきたいですね。

両方を施工後はエンジンノイズよりも足元から排気音が鳴っていることに気付きます。

そしてロードノイズも気になり始め、遮音の虜に取り憑かれる可能性あり。
それはそれで楽しいですが(*´ω`*)
  • 買うなら特大サイズが断然お得です
  • ノイサス耐熱制振シートを貼り付けて…
  • その上に貼り付けます。
  • 特大サイズではこの鉄製のカバーも施工するには足りません。
    やるなら特大2枚あれば安心。
定価3,700 円
購入価格3,300 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※デッドニング・防音工房。キャンペーン価格の300円値引きで購入。別途送料が600円かかるので、何かと抱き合わせで買うことをオススメします。

このレビューで紹介された商品

イイダ産業 ゼトロ耐熱吸音シート

4.52

イイダ産業 ゼトロ耐熱吸音シート

パーツレビュー件数:98件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

audio-technica / AquieT AT7580 AquieT インナータイプポイント制振材

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:12件

エーモン / 音楽計画 デッドニングキット ドア2枚用 / 4801

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:64件

エーモン / デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル/2441

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:465件

エーモン / 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 4800 制振材増量+内張りはがしセット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:348件

エーモン / AODEA デッドニングキット ハイグレード(ドア)  / 8302

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:16件

audio-technica / AT-AQ405

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:150件

関連レビューピックアップ

FOCAL 調音施工

評価: ★★★★

BEAUTIFUL CARS 果実酸クリーナー

評価: ★★★★★

Car store フロントシートアームレスト

評価: ★★★★★

Yobis ハイマウントストップランプ点灯キット

評価: ★★★★★

不明 ニーパッド

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月23日 7:11
完璧ですね~
(*´ω`*)

そうなんすよね
エンジン音だと思ってたもんが案外マフラーの反響だったりするんすよね~

構造によって効果は変わるかもですが
オデハイはマフラー遮熱板にカーボンウール挟むとそこも少しマシになりました。
コメントへの返答
2020年9月23日 13:57
ありがとうございます(•̥̑.̮•̥̑)

エキマニやタイコの周辺や遮熱板の制振・吸音が出来ないか考えてたんですが、カーボンウールって物を始めて知って早速調べてみました。(#^.^#)

予算の再編成をして試してみたいと思います!

プロフィール

「息子の中学3年でのソフトテニス最後の夏が終わりました。団体戦で1回戦敗退ではあったけど、ここまで来れたことに意味があると思います。よく頑張った!これからは少しずつ車弄りに時間が取れます。」
何シテル?   08/26 16:01
あずみの妖精です。 ※漢字で書くと「安住の妖精」になります。 ちなみに安曇野市にはお邪魔したことはありませんが、いずれは行ってみたいですね(*^_^*) 呼び名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①除電ディスチャージャー作成取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:31:15
G's (GR SPORT)化?その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:22:21
G's(GRSPORT)化?その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:12:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー煌 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
初期型60ヴォクシーに18年乗っての乗り換えです。次期型を狙ってましたが、老朽化につき妻 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015年 8月8日納車。 なるだけお金をかけない自作やDIYがメインです。 2015 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車 2015年8月8日 アルトターボRS納車でお別れとなりました。 軽なのに広く ...
トヨタ スプリンタートレノ 穴あきAE111 (トヨタ スプリンタートレノ)
初めてのマイカー 初めての新車 青春を共に過ごした最高のクルマ 後期型BZR 今でも見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation