• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い眼鏡の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

息子のホイール修復作業~(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
息子のホイール修復作業 PARTⅢです。
今日はシルバー部の塗装作業です。

シルバー部の塗装をする前に、先ずは黒い部分に対するマスキング処理です。
私が普段使っているマスキングテープはABで購入した物です・・・が・・・息子曰く 使い物にならんと・・・。

どうも このマスキングテープはボビー用の物の方が優れている様で、タミヤ製のマスキングテープを用意してほしいと息子から要望が出ましたので、急遽 ネット発注~。
2
細かなライン取りもペンナイフで処理していきます。
3
約4時間程かけて マスキング処理が終了~。

何故?大きな部分を新聞紙等を使わず 全体を時間のかかるマスキングテープで処理するのか?・・・と、息子に聞くと 際ライン等の細かな個所の処理がしやすいから・・・と言う事でした。
4
そして シルバー部の塗装を開始!

スプレーを薄く吹付け 小一時間程乾かし、再度 吹付け 乾燥させ・・・を数回繰り返します。
5
で、最終乾燥後 いよいよマスキングテープを外します。
6
ガリ傷が消え 黒とのラインも綺麗に仕上げっています。

が、先は未だ未だ永く 明日は天気も悪そうですし マスキングテープも未だ届かないので、先に このシルバー面を磨く処理を行うそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【記録】タイヤ組み替え

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

やっと夏タイヤに交換✨

難易度:

タイヤのローテーションの実施(^^♪

難易度:

タイヤ交換2024(冬→夏)

難易度:

タイヤ入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月21日 21:50
スプレーはどんな物を使ってますか?
コメントへの返答
2020年4月21日 22:02
こんばんは^^

今回ここで使用してカラースプレーは ホルツの「ホイールペイント シルバー」です。

完全乾燥は1週間くらいかかるとの事です。

ホイールの修復って 結構 日数が必要みたいです^^;
2020年4月21日 22:12
乾燥長いんですね
貰ったホイールを修正しようと思いましたが一週間は長いので諦めます
コメントへの返答
2020年4月21日 22:17
 メーカーさんのHPをご覧頂くQ&Aに書かれていますが、表面乾燥に2時間 完全乾燥に1週間となっています。
 息子の話では、完全乾燥後に表面仕上げして・・・と言ってましたので 多分 完成まで未だ未だ作業工程が有るんだろうと思います。^^;

 因みに 息子はホイールの修復は今回が初めてなんですが、プラモで慣れているらしく 結構 楽しんでやってます。

プロフィール

「ホンダ G3リンクアップフリーについて http://cvw.jp/b/2467664/47781843/
何シテル?   06/15 12:03
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation