• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくりぷすのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

除雪機修理完了

いろいろと部品取り寄せて各所修理してきましたが無事完了。
純正部品の供給無くなっても何とかなるもんだ。
ベアリングは市販サイズ、ダストブーツも径さえ合えば問題ないし、他の重要部品はヤフオクで何とか確保。
エンジンさえ生きてれば何とかなる!との結論。
最終的にはオーガーのミッションケースもバラしてベアリングとダストブーツも交換。
ちなみにガスケットはシール材が売ってるのでそれ使えば問題なし。

交換したベアリングは合計で8個(のはず)、ダストブーツ2個、Vベルト2本、駆動ギヤ系2種類かな。
あと、エンジンオイル交換、オーガーギアオイル交換、各所グリスアップ、ワイヤー交換2本、各部調整。
エンジンオイルは5-30wを800cc、オーガーギアオイルはLSD用のを使い、75-90wを200ccです。
いつでも大雪バッチこーい!

と、濃い内容で着手からなんだかんだと2週間かかりました。
Posted at 2021/12/10 11:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記
2021年11月29日 イイね!

オーガーの塗装

オーガーの塗装錆び付いたり塗装ハゲなど酷いので再塗装します。
塗料は純正同等品。除雪機専用のスプレーです。
なぜ、除雪機専用かと言うと、雪の張り付き防止のために添加剤が入っているから。
一般塗料との差は大きいらしい。

速乾性が高かったので二時間程度で塗装完了。
後はモノタロウで注文しているダストブーツとベアリングさえ届けば完全終了。

嫁の実家から持ってきた時は動くか心配でしたがオーバーホール出来て良かった。
構造もわかったのでいつでも直せそうです。

実稼働せさせたいなぁ、雪降らないかなぁ、積もらないかなぁ。
あ、不謹慎発言か!?
Posted at 2021/11/30 12:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記
2021年11月21日 イイね!

除雪機整備(その2)

除雪機整備(その2)添付写真はオーガーとエンジンを外して前に倒した状態。
整備のしやすかからこの状態です。

この写真、綺麗に仕上がってますがオーバーホール完了後のです。
実はここが泥、藁と蛇の残骸が出てきたとこ。
持ってきた時は泥だらけ藁だらけで掃除が大変。
水洗いから始めてパーツクリーナー3本で掃除。
ギアケース(左下)内も本来はグリスだらけなのに対し泥混在。
おかげさまでベアリング2つ死んでました。幸い、ギア自体は欠けがなくて安心。
他にも書ききれないくらい不具合あったけど各部、交換、清掃、調整で何とか稼働可能な状態にまで。(ほぼ完動品)
何せ、古すぎる機体なのでマニュアルもないしwebでも情報少なし。
行き当たりばったりの整備なので3日かかりましたが……もう少し作業が残ってます。
Posted at 2021/11/23 20:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記
2021年11月19日 イイね!

車じゃないけど除雪機修理

車じゃないけど除雪機修理つい先日、嫁さんの実家から35年前製造の除雪機をもらってきました。
型番はHS80JS(後期モデル)1986年製造との事。
エンジンは240cc(GX240 OHV)、8馬力仕様らしい。
添付画像はエンジンだけ降ろしてます。

いろいろ直さないといけないのですが新品部品は供給なし。
騙し騙しで使っていたようです。が、3年ほど未使用だったことが判明。
聞くところによれば、Vベルトが簡単に外れる、あちこちから異音、オイル交換はあんまり記憶なし(?!)と、酷使されてきたようですな。

エンジンに関しては元気一杯だったので、オイルフラッシング2回でクリーンに。メインは駆動系とオーガー周りの整備となります。
嫁の実家は農家なのですがバラしてびっくり!
ハウジング内は泥だらけ、藁まみれ、蛇の死骸付きと、とても写真アップできない惨状でした。(蛇の死骸は焦った)
この機会でしたので完全バラし、ギアケース清掃、グリスアップ、全ベアリング交換、オイルシール交換、シャフト調整などなどオーバーホールしまくりです。
一部、部品交換必要ですが、ヤフオクで数種類の購入、モノタロウでベアリングとオイルシール注文、Amazonで除雪機用の塗料購入などなど……

作業から3日で駆動系統がオーバーホール完了。
今後塗料待ちでオーガーのメンテンスに移行です。

雪降る前に終わらせたいなぁ
Posted at 2021/11/23 18:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪機 | その他

プロフィール

えくりぷす といいます 2輪、4輪好きで、しょっちゅう嫁と娘に怒られてばかりいます。 自分で整備することも多くなったので、わざわざ3級整備士の資格取って来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
無事納車されました。 今回は安全性・維持費のこともかんがえてE-TECH ハイブリッドを ...
ルノー トラフィック ルノー トラフィック
仕事用として君臨するトラフィック。 無事に納車と相成りました。 しかも!平成最終日の登録 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
以前から欲しいと思っていたメガーヌ3RS フェイズ1のLHD、フルノーマルです。 やっと ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
とうとう、自分専用の大型バイクを購入。 息子用にZZR250を買ったので自分はZZR12 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation