• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りこたろうの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2020年7月19日

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type  

評価:
3
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
ローター交換した際に、フロントのパッドが減っているとの事で急遽交換しました(フロントのみ)

ほとんどがストリート、たま~にワインディング。純正プラスαの効きを求めてと言うことで価格もお手頃なこちらを選択。

ガツンと効くと言うよりは、ブレーキの操作性がさらに向上した感じでしょうか。


・ノーマルパッドよりワンランク上の制動力と耐摩耗性。
・鳴きが少なく快適!またローターへの負担も少ない。
との謳い文句の商品です。


しばらく試してみたいと思いますね♪



定価8,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※西岡店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

4.18

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

パーツレビュー件数:2,846件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2500件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:3762件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / RGX type

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:67件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:154件

関連レビューピックアップ

STI 強化ブレーキパッド

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★★★

辰巳屋興業(株)自動車用品部 RG(レーシングギア) SRブレーキパッド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 17:06
こんにちは。
パッドもディスクも交換されたんですね⁉️
これでまだまだ走れますね。
コメントへの返答
2020年7月19日 17:14
こんにちは☀️
とりあえず今回はディスクだけの予定だったのですが、予想以上にパッドが減っていたのでやむを得ず交換した感じです💦
余計な出費でしたが、しばらく安心して乗れますね(^^ゞ
2020年7月19日 17:43
よくよく見ると、フロントなんですね⁉️
自分のはキャリパーとディスクを2年前に新調してますが、こないだの車検でフロント8mm、リヤ6mmと言われ、後ろが予想以上に減ってました。
乗り方なのか、ブレーキの仕様なのか不明ですが、早ければ来年に交換になりそうです。
ディグセルかプロμか悩みます。
コメントへの返答
2020年7月19日 18:10
そう、フロント側なんです。
昨年の車検時に交換していたのですが、今回ローター交換の時に、フロントが3mm、リアが7mmと言われたのでフロントのみ交換しました。
私の運転の仕方に問題があるんですかねf^^;
プロジェクトμも気になりますよね♪
2020年7月19日 18:22
りこたろうさん、こんばんは(^。^)
あれっ、パッドも交換したんですネ?
やはり、りこたろうさんの激しいドライビングにはパッドも悲鳴をあげていたんですねw
コメントへの返答
2020年7月19日 18:47
こんばんは🌙
“何故か”パッドも交換することになってしまいました💦
私はあまりスピードを出すタイプじゃないので、今回は純正プラスαのパッドにしてみました😁
2020年7月19日 19:23
りこたろうサンこんばんは^^


消しゴム同様?パッドがある程度ローターに馴染み、減ってからがパッド本来の味が出てくるのでそれからが楽しみですね。ダスト量と効き具合の再レビューを楽しみにしてます‼︎


我が愛車は前後ESタイプなので同じノンアスパッドだからコレこそ乗り比べをしたかった…^^;デスね。
物足りなくて変えてたりして…(笑。)

コメントへの返答
2020年7月19日 20:22
こんばんは🌙
そうですね♪ダストの量や効き具合がどうなるのか、これからが楽しみです。
急遽だったので予算の関係もあって今回はこちらにましたが、まずは一度試してみたいと思います😊

プロフィール

「@510@ふぉれ さんの奥様、お誕生日おめでとうございます😌🎁🎂
今度はぜひシエラでオフ会✨お待ちしていますね🎵」
何シテル?   06/04 23:07
北海道でフォレスター(SJ5)に乗っています。 今回は走り重視のクルマという事で、改めてドライビングの楽しさと車弄りを満喫しています♪ 以前から興味があった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DeltaSpeed リアウイング取付け②[記録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:05:19
DeltaSpeed リアウイング取付け①[記録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:04:13
スバル(純正) RESCUE KIT M0077YA050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 18:24:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSJ5 A に乗っています。 コツコツ弄りで、最近やっと自分の思い描 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
父が所有していた「ローレル2000SGX」です。 ベレットGTtypeRからの乗り替えに ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
昔々、父が所有していた“いすゞ ベレットGTtypeR”です。 私が産まれて狭くなったの ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2人目の 子供が産まれたのをきっかけに買い換えました。なかなか快適でしたが、スキー熱が復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation