• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年6月28日

ドアミラーモーターギヤ(L)換装 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り外しました(初体験) ドアミラーを外す経験をするとは、1㎜も考えてなかった、、、。

※てか、14年分のヨゴレ、ホコリ、塵などヤバいですよね。当然、取り付ける前にゴリゴリに清掃しました。
2
下記↓画像③とテレコになりますが(UP画像のバランス、並び的にこのような感じに)スチールなヤ~ツ(鉄ギヤ)を装着
3
上段:赤丸印部、樹脂ギヤがバックリ割れてます(左右のギヤは外した状態)





下段:上記↑②のスチールギヤ装着
(左右のギヤも取り付けた状態)

※ギヤを収める順序です。①をラストにすると、かなりムズイです(入りがたい)ので初っ端①を収めてから②③がベスト
4
上段:橙楕円部、これはNGです。

※モーターカバー(画像の右に見切れてる黒いカバー)の固定するツメが前後左右に4ヵ所あり、これが異常など脆い(簡単にパキパキ折れる)ので十分に注意が必要(1ヵ所、飛ばしました)

下段:こちらが正解(奥までグイっと入れ込まないとNG)

※①配線は横に逃がさず基盤の上を通る感じで(横に逃がすとカバーが収まらない)
※②モーター部も下部へ、しっかり押し込まないと細い樹脂ギヤが空転?収納&展開できないので十分に注意が必要です。
5
モーター部をハウジングに組付けていきます(出来うる限りのクリーニング、清掃すみ①)
6
ドアミラーウィンカーも装着(出来うる限りのクリーニング、清掃すみ②)

※上記↑⑤ともに使用タッピングネジ、ボルト等すべて新品に替えてます(ピカピカ✨仕様)
7
カプラーからの配線抜き工具があったとしても(もってないのだけど)手間もかかるし(7本だけど1本あたり5~10分かかって外したとて、それだけで35~70分も消費するので)わたしは配線の途中でCUT、切ってハンダ付けで再接続しました(その方が配線の間違いも防げるし)の、再接続途中の画像

※配線カバー(チューブ)とコルゲートチューブは復元処理

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウモール張り替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ボンピン取り付け(後編)

難易度: ★★

ワイパーのビビリ音を見事に解決しました。

難易度:

経年劣化対策

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月29日 9:02
配線も引き直したんですか?
色々とヤバそうで、ガサツな私にはなんだかハードルが高くて、やる気が…😅
コメントへの返答
2022年6月29日 9:48
朝の4時半に始めて(ドアミラー取り外しから)車両、取り付けまで(復元)9時半!5時間ほどかかりました(泣

といっても、わたしの悪習で全パーツをチマチマ清掃していたので、それをしなければ半分ほどで出来るかと思います。

モーター部を分離、取り出すのにカプラーがジャマ、ネックなので普通は配線抜きなどを使って外すんでしょうが、わたしは配線途中でCUT、切ってハンダで再接続しました。わたしにとっては、これがベストだったので。

配線を切らず、カプラーから抜かず、モーター部を無理くり引き出して、する方法もあるようですが(YOUTUBEなどにUPされてる動画がほぼ、そのようなやり方)かなりムズいと思います。完全に摘出した方が何かと楽チンと思います。

プロフィール

初年度登録 2008年8月(前オーナーが約5万㎞走行)の中古車で前期GEフィットを購入し、2015年9月より乗り始めて現在、約8年半経過(約13万㎞走行)あと7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]ホンダ純正 インナードアハンドル(GE後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:21:52
[ホンダ フィット] ストックパーツ③-配線コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 13:22:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ②-OLD(中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:22

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation