• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年6月28日

ドアミラーモーターギヤ(L)換装 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラー足部ガーニッシュです。左がBefore、右がAfter 素地のまま清掃&磨きをかけました(可動部なのでオフBK塗装しないほうが、あえていいかと判断)

※てか、こんなのが2つあること自体おかしいですよね(ASSYの1部品で販売不可パーツ)実はドアミラーを購入してました(ヤフオクで左右1万円ほどで)それがすこしだけ状態が良かったのでパーツ取りしました(状態がよかったのは外柄だけでモーター部などの取付ネジが完全に錆びて固着していたり色々な対処したものの、どうにもならなかったんでパーツ取りだけして廃棄しました)
2
ギヤ交換(換装)、配線の再接続、組み付け等すべて完了です。いい感じですね☆
3
車両へ取り付け(注意事項)

右の穴がスピーカー取付穴で下から上へ見上げた情景ですが、ドアミラー配線を赤矢印で通すとサイドガラスに引っかかり途中で止まります(下がりきらない)ので、かならずA部の中(内側)を通す。
4
なんとか、ミッション完了 鼻血ブーです。すべてが初手、初体験でコツが分からず苦労しました。トータル6時間ほどかかりました。

※上記↑③でガラスが途中で止まり滝汗だったり(-_-;)
5
最後におNEWのガーニッシュカバー装着です。ええですね☆新品は気持ちいい✨
6
参考画像(車両L:ピン配置)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーのビビリ音を見事に解決しました。

難易度:

SILVER DYNAMIC N-70/80B24L

難易度:

ボンピン取り付け(後編)

難易度: ★★

タイヤ組換え・バランス

難易度:

経年劣化対策

難易度:

オイル交換1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月29日 13:58
お疲れ様でした。
自分は中古中身換装でしたが、疲れる作業ですよね~
次も頑張って下さい(^-^)/
コメントへの返答
2022年6月29日 14:04
NOーーーーーっ!とか言いつつ、いつも、コメありがとうございます☆

とりま放置プレーと言いたいところですが(車両R:右ドアミラー) さっさと換装して(パーツ取りしてから組み上げて)残ドアミラーをオクで売っぱらいたい思いが、、、ね。

プロフィール

初年度登録 2008年8月(前オーナーが約5万㎞走行)の中古車で前期GEフィットを購入し、2015年9月より乗り始めて現在、約8年半経過(約13万㎞走行)あと7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]ホンダ純正 インナードアハンドル(GE後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:21:52
[ホンダ フィット] ストックパーツ③-配線コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 13:22:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ②-OLD(中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:22

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation