• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

今日から6月

今日から6月
今日から6月になりましたが、朝のうちはどんよりと曇り空だったものの、この時間になったら晴れ間が覗いて暖かくなっています。また、今日から衣替えで夏服へ切り替える企業がほとんどですが、衣替えするには朝方は肌寒かったように思えます。



この晴天は5日ぐらいまでは続きそうですが、予報が変わって早めに崩れる可能性はありますし、6月と言えば梅雨入りの時期でもありますので、低温と雨降りの動向に気をつけなくてはなりません。昨年は8月4日に梅雨明け発表されるも、ずっと曇りや雨降り続きで、翌月に入って梅雨明け宣言無しと訂正されたのは記憶に新しいです。



先月22日からサンバートライXVを通勤に使用していて、昨日までで400キロ前後走りました。今まで使っていたサンバーディアスエクストラGが思いの外燃費が悪かったので不安がありましたが、朝の断続的な渋滞路を走ることを考えても11.8km/L台、それも一部エアコン使用であることを差し引いたらかなり良い方です。



ただ、前の記事に書いたようにレギュラーガソリンの値上がりが毎週のように行われているし、これから先も値上げまたは150円台で高止まりの可能性はありますので、クルマで通勤する方々にとっては一度に入れるガソリン代が痛手になります。また、ガソリン代が安いと回転寿司屋が儲かると聞いたことはありますが、再び高くなった今はどうなのか気になります。



リーマンショックの起きた2008年は特に5月から8月にかけてはレギュラーガソリンを含めて燃料価格の異常な値上げ、食料品関係も値上げと値上げブームと言わぬばかりに相次いで値上げが続きましたが、最近も食料品関係の値上げは時々聞いているので、再びガソリンが160円台→170円台と値上げが続くようなことがあれば、リーマンショック以上の金融危機が起きてもおかしくないです。アベノミクスという用語は逆にリーマンショック以上の危機が起きた時に皮肉を込めて使われそうです。



まだ梅雨入りはしていませんが、梅雨入りしたら低温や雨降りが続く可能性はありますし、逆に空梅雨で高温で雨降りが少ないのもあり得ます。いずれにしても気温や天候の変化によって体調を崩さないようご注意下さい。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2018/06/01 10:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず
まこっちゃん◎さん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

嫁さんに感謝❗️
138タワー観光さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation