• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南三陸のサンバートライの愛車 [スバル サンバー]

塩竈市浦戸諸島 桂島~石浜編

投稿日 : 2016年06月08日
1

昨年の大晦日に画像を撮って以来、ずっと取り上げないまま5ヶ月以上お蔵入りにしていました。到着したのがこの日の13時35分ですが、15時台までは大晦日とは思えないぐらい気温が高かったです。



まずは桂島の船着き場。
2

続いて野々島へ向かう塩釜市営汽船しおじ丸。確かマリンゲート塩釜から桂島まで500円、寒風沢(さぶさわ)と朴島までは600円、浦戸諸島内だけの利用だと1区間のみで100円、それ以外は200円だった覚えがあります。



ちなみに桂島の船着き場から石浜まで歩きで25分ぐらいで走れば20分以内、しおじ丸の場合は野々島を経由してからなので15分ぐらい掛かります。
3

船着き場を離れて歩くとかつての民宿街に差し掛かりますが、東日本大震災の影響でほとんど休業している箇所が多く、現在でペンションが2件、民宿も数件営業している程度です。
4

かつての桂島海水浴場。今年はどうなるか分かりませんが、今のところ再開の予定は無さそうです。
5

浦戸第二小学校の近くには復興住宅も数件あり、お年寄り逹が見知らぬ自分と弟に「こんにちは」と声を掛けて下さりました。歩いているうちにこうやって治安の良いところだって残ってるではないか、と感じました。
6

雨降石の入口だったと思います。5月ぐらいになると菜の花が綺麗に咲いて見頃になるそうですが、行かないまま終わってしまいました。
7

そのまま歩いて下ると石浜地区の集落、そしてこのように野々島も見えてきます。
8

浦戸諸島では唯一の郵便局で石浜地区の船着き場近くにあります。。ATMもあって営業時間内であれば引き出しも可能です。逆に浦戸諸島唯一の交番は桂島の船着き場から画像③の数百メートル手前だった覚えがあります。



同じ「しおがま」でも駅や郵便局、警察署など行政機関の場合は「塩釜」、市町村名で紹介される場合は「塩竈」、神社の場合は「鹽竈」と大きく違います。ここまでご覧頂き、ありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation