• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

フレフレ、イタイタ、ジャマジャマ?

フレフレ、イタイタ、ジャマジャマ?  こんにちは。バックミラーでライオンが空中浮遊をしているところを目撃したjunです。

 11/23(日)フレンチ-フレンチに行ってきました。
 フレフレの様子はみなさんがアップされている通り、楽しませていただきました。(またレポートは人任せ。。。)
 フレフレの隣では、フレフレを見に来たイタ車がならび、イタイタ状態になていました。そのさらに行くにはドイツ車がちらほら、debiさんいわくジャマジャマというそうです(ほんまかい?)。
 
 さて、前回のblogでフランス車の魅力を再確認しようという事を書きました。もともとドイツ車ネタが増えてしまったので書いた記事でした。
 さて今回は?その成果は?
 フレフレ後半、思いっきりジャーマン系アフターショップにみんなを誘って連れて行ってしまいました(爆)
 ピットハウスROCOというショップ。
 その店は、いちおう欧州車のアフターパーツショップであり、ドイツ、イタリア、フランスの国旗が掲げられています。でも店内にはドイツ車パーツが9割9分です。


 店の外壁にはチューナーズブランドのロゴがずらりとならんでいて、それを見るだけでもワクワクします。
 アフターパーツというと、注文して取り寄せて買うのが一般的です。ROCOでは、在庫パーツが店内に色々おいてあるので見ているだけでも面白いショップです。
 流用できそうなパーツ、汎用パーツ、ステッカーやキーホルダーなど、が色々あります。
 そしてROCOのピットや駐車場にいる車はドイツ車ばかりで、ここでもジャマジャマ状態!デモカーのように弄った車だらけでaf-impを見ているような感じでした。
 中でも超カッコよかったRS4を勝手に撮らせてもらいました。


 そして私の目的は、もちろんZenderパーツ♪探していたZenderのステッカーを2枚買いました。
 これもドイツチューナなんですよね。でもフランス車に貼るから良いかw

 その後、フレフレ会場に戻って解散となりました。
 307乗りの皆さんは、ドイツ車のパーツやいじり車を見て、興味深く見たり話したりしていました。でもそれは車好きだから。
 イタイタの中でも、ジャマジャマの中でも、心はフレフレですね!








 えっ?フロントエンブレム?

 はい、実は、両面テープで貼り付けていたフロントのライオンさんを、走行中に飛ばしてしまいました。
 道路上に落下物を発生させてしまったので、然るべきところに報告致しました。
 落とした場所と物と連絡先を届けて30分後、黄パトが落下物を発見したとの連絡が入り、現物を引き取りに。
 無残な姿のライオンさんと再会、、、反省します!(泣
 その後、マークレスバンパー(そんなええもんちゃう)でフレフレ会場へ向かったのです。

 フロントエンブレムは樹脂のツメをバンパー裏で溶かして固定されています。よって、走行中に外れることはありえません。
 私は悪巧みの為に、エンブレムを裏側から外して両面テープで貼り付けていたため、今回のような事態を起こしてしまいました。
 フレフレの帰りに近くのディーラにより、フロントエンブレムを注文しました。ベースの黒い部分と縁取りメッキとライオンがセットされた状態で4100円+消費税でした。

 
 
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2008/11/24 02:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第17回“フレンチ-フレンチ”に行って ... From [ DANDE LION          ... ] 2008年11月24日 09:46
第17回“フレンチ-フレンチ”に行って来ました。 そういえば西に遠征は久しぶり。 春は2回とも行けてなかったので今年初です。 307の参加はjunさん、<a href='http ...
フレフレ関西オフ? From [ オタクLIFE ] 2008年11月24日 10:35
昨日、フレフレ関西に行ってまいりました。 前日が名古屋で飲み会(ボクは飲めませんが・・・)で帰宅が午前4:30分・・・。 風呂に入ったら・・・準備しないといけない時間・・・・寝れませんでした(汗。 ...
ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 3:25
お疲れ様でした! (・▽・)ノ
そして、ライオンちゃん、ご愁傷様・・・。

>ジャマジャマ
別にドイドイでもOK♪
コメントへの返答
2008年11月24日 9:57
ありがとうございました!

ライオンちゃん?らいよんちゃんねる付けるか?その手がありました。

ドイドイよりジャマジャマのんがオモロイです。
2008年11月24日 7:05
おはよう御座います。
昨日はお疲れ様でした。

今回は307勢はチョイ少なめでしたね。
(私もその一因??)

プジョー君えらい事になりましたね。
これを機に目のところをLED化ですよね?

※さっそくのトラバ有難う御座います。

また次回宜しくお願いします。


コメントへの返答
2008年11月24日 9:59
お疲れ様でした。

さきほど、HPのLINKページにgiuliaさんのblogをリンクさせて頂きました。

LED化ってやってる人がいるそうです。そうなるとヒネクレ者の私はまた別の案を考えないと(笑

また次回ヨロシクです。
2008年11月24日 8:23
junさん、おはようございます。
昨日はお疲れ様でした♪、楽しい一日を過ごせましたよ~。

けど、やっぱjunさんすごいわぁ~あんなん真似出来ん(汗。みんなの話題作りありがとうございます(爆。

昨日、初?かな、他の人の307に乗りました、エエ車や(笑。

また、遊んでね~♪、年末の土曜日あいてる日は何時?(謎。
コメントへの返答
2008年11月24日 10:04
トマさんおはようございます。
オモロかったですね。

ちょっとツメが甘かったかなぁ~。もうちょっと皆にいじってもらえるとこまで行かなあかんわ~。

3列目で寝てたトマさん、淡路で夢ハッチに乗ってるジジイみたいやったで~。(マイナーすぎるか?)


年末の予定、まだはっきりしませんが、12/20なら多分大丈夫かと。行けたら行きますわ。
2008年11月24日 8:28
おようございます(^^

フレフレ、楽しまれたようですね!
迷い猫(猛獣)のニュースになりませんでした?

エンブレムレスでも分かる307って、個性的なフロンマスクですよね。
コメントへの返答
2008年11月24日 10:07
おはようございます。

楽しかったっすよ♪
迷い猫のニュースにはなりませんでしたが、軽く渋滞作った!多分(爆

エンブレムレスでバンパー埋めてしまうと面白いかもしれませんね。あっ、塗装代がかかる・・・。
2008年11月24日 8:45
おはようございます。

マークレス・・・何か案が浮かんだのですね!!
ニャーは黒のベースをカーボンシートできたらな~と
考えています。簡単にバンパーから外れるんですか?
コメントへの返答
2008年11月24日 10:09
おはようございます。

エンブレムを外すには、バンパーを外さないと難しいですね。そこまでやってライオン飛ばすなよって?

カーボン調にするなら、ライオン部分のベースを削って、一度フラットにする必要があります。金網にするか、カーボンにするか、迷い中♪
2008年11月24日 8:48
おはよー♪

フレフレアフターのお店が気になります(爆)

いゃぁ。エンブレムはわざとひっくり返したんかと思ってたわ。
カラダ張ってますなぁ(笑)

それにしても、関西は楽しそうですね。
FFEはどーなることか(^-^;
コメントへの返答
2008年11月24日 10:12
おはよー♪

あのお店、10年前にタマに行ってました。長く続いているプロショップって、それだけのことはありますよ。店の近くのBMWディーラとかの外注もしてると聞きましたから技術もありそうです。

エンブレム?計算通りですや~ん!
2008年11月24日 9:05
こんにちは☆

フレフレお疲れさまです。

みなさんの報告でなぜって思いましたが、そういうことだったんですね~
フレフレ、イタイタ、ジャマジャマのイタタタでしたね(笑
関西は面白いですね。

フロントエンブレム、意外と安いんですね。
(金銭感覚狂ってます?)
コメントへの返答
2008年11月24日 10:14
こんにちは☆

ありがとうございます。

>なぜって思いましたが、
関西人には「アホって思いました」のがオイシイ言葉ですよw
関西は、車ネタ半分、オモロい話半分(半分以上か?)です。いちど尼までどうですか?

エンブレム買って、リビングにかざります?
2008年11月24日 9:48
おはようございます☆彡

昨日はお疲れ様でしたw

久しぶりに皆さんに会えてとても楽しかったです。
特にjunさんには、HIDのことが相談できて、ホント参考になりました。
今度、実行したいと思います(謎

エンブレム、意外と安いんですね!
コメントへの返答
2008年11月24日 10:18
おはようございます☆彡

お疲れ様でしたw

HIDの件、ホントに私を信じるんですかぁ~?あぶないで~。無責任やで~。。。多分大丈夫だと思いますが。

迷ったら、Eagleさんのお友達のほうを信じる事をお勧めします(爆
2008年11月24日 10:27
おはようございます♪

あちこちでライオンのこと書かれてるから、何かと思ったら自爆ですヤン~(笑)ウチもホイールに予備軍を潜ませてるから人ごとに思えず(汗

SWで7人乗り。。
初めて見た(爆)
コメントへの返答
2008年11月24日 10:42
おはようございます♪

おもいっきし自爆です!
しかも、前日に嫁さんに言われてました。「両面テープなんかで付けたら走ってるときに落とす出ぇ」と。
また後で外そうと思い、両面テープの両を減らしてはがれやすくしたのが間違いでした。

SWで7人、私は比較的良くやりますよ。昨日の夜もうちの家族4人と、嫁さんの親兄弟を載せて7人乗車でした。重宝しまっせ~!
2008年11月24日 17:14
こんばんは★

フレフレお疲れ様でした。

このショップってimpによく出ている所ですね。
エンケイGTCのアウディー用オリジナルですね。
これも先月号か何かに出ていましたね。

いいショップさんみたいですね。
近くにこういう所があって、羨ましいです。。
コメントへの返答
2008年11月24日 23:13
こんばんは★

ありがとうございます。

impにも出てますね。RS4はデモカーのようです。
国産車でユーロメイクをしてたときにもタマにパーツを見に来てました。
なかなか貴重なお店です。
マニアックなホイールなんかも並んでましたよ。
2008年11月24日 23:08
ブハッ!

あるある!後から「あ~~俺って馬鹿だ4000円ぱ~だ・・・」的な事

でも楽しいネタになるから良いか?よくね~よ♪www
コメントへの返答
2008年11月24日 23:14
ほんま、やってもおたぁ、って感じです。

やった以上はネタにしないと、報われないでしょう!?
こういうとき、関西人で良かったと思いますww
2008年11月24日 23:38
こんばんは♪ ジャマジャマです。
私は、一応遠慮して離れた場所に停めましたけど・・・

フロントエンブレム、サイズの割に安いのね~
だだ付けるんじゃあ、JUNちゃんの気が済まないはず!
あ゛っと驚くモディを期待をしてます(爆
コメントへの返答
2008年11月25日 0:12
こんばんは♪

けっこういましたねジャーマンカーも。

もちろん、モディの為に一度外したんですからね。なんかやりますよ。
あ”っと驚くかどうかは?ですが。

ジャマジャマキャップ届けてくれてありがとうございました!!
2008年11月24日 23:55
こんばんわw

昨日はお疲れ様でした。
朝メール貰ったときは、外れんのコレ!!?でしたね。

楽しい一日をありがとうございました~!
コメントへの返答
2008年11月25日 0:14
こんばんはw

お疲れ様でした。

外れないでしょう、普通は。
それにしても、フレフレ当日に外れるとは、空気読めるエンブレムやわぁ。
2008年11月26日 21:15
こんばんは
遅コメすみません~

エンブレムはわざとじゃなかったんですね(笑
すごい荒技だと思っちゃいました。

コメントへの返答
2008年11月30日 1:30
こんばんは。

わざとではなかったんですが、ある意味荒技です(笑

プロフィール

「夕立 http://cvw.jp/b/249939/48600162/
何シテル?   08/14 22:46
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation