• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

ステージまちがってたw

ステージまちがってたw 昨日の記事で書いたコル・ド・チュリニをイメージしたジオラマ。
深く考えずに307WRCを飾りました。

後でよく見たら、あの307WRCはベースにフィンランドって書いてました。
そして206WRCの方がモンテカルロでした。

と、言うことは、チュリニはモンテカルロ仕様の206WRCを飾るのが正解ですね。

なので、車両を入れ替えました。


となると、307WRCを飾るジオラマはフィンランドでないと。
フィンランドはグラベルの広いコースで、高速ステージのようです。
あの100均ケースで広い道幅は難しいですね。

まぁ、細かいことは気にせずに、グラベルで作って見る事にします。

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2018/06/11 23:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

おはようございます!
takeshi.oさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

能登半島②
アユminさん

この記事へのコメント

2018年6月11日 23:58
楽しみです♪
コメントへの返答
2018年6月12日 7:54
私も楽しみです。
先を考えてないので、どうなるかがw
2018年6月12日 0:18
オウニンポウヤのジャンプ!
コメントへの返答
2018年6月12日 7:57
ジャンプだと、サスが伸びきった状態にミニカーを加工しないといけないので^ ^
2018年6月12日 0:57
Van Halen ♪
コメントへの返答
2018年6月12日 7:58
てっ、てっ、てっ、てってってーてっ、てってーてってー♪
2018年6月12日 18:30
かっこいい♪
コメントへの返答
2018年6月12日 21:00
実写よりかっこよく見える事があります♪
2018年6月12日 19:40
拘ると大変やな。
307WRCはホイール見たら、グラベルかターマックか解るんやけど、ヲタは(笑。
フィンランドも雪が降らなかった時が多かったよね、307の時は。
コメントへの返答
2018年6月12日 21:17
言われてみれば、そーなんですよね。
実車の写真だと一目瞭然ですが、ミニカーだと見落としましたw
他にもタバコスポンサーの部分で開催地域がわかっちゃうのでしょうか?


プロフィール

「このタイプの蓋は面倒です http://cvw.jp/b/249939/47749408/
何シテル?   05/28 19:16
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation