• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月16日

ドアミラーはたたまずに

ドアミラーはたたまずに 最近、洗車は洗車機に頼ってます。
以前に手洗いで使っていた洗車場が、設備変更で使いにくくなった事がきっかけでして。
洗車は嫌いですが、汚れているのもイヤなので、やっぱり手洗いがしたいのです。


ノーブラシ洗車機が便利ですが、使用料が他より高いのが難点です。
が、楽チンです。

先日、気付いたのですが、ノーブラシ洗車機ならドアミラーをたたまなくても通せるんですね。

拭き上げしてピカピカに。



そして、数日後に雨できちゃなくなったのでした、、、
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2024/04/16 21:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと洗車機について調べてみた
momomocaさん

洗車初め
momomocaさん

EQS SUV初洗車
ARROWEMBLEMさん

はじめてのノーブラシ洗車
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2024年4月16日 22:04
コメント失礼します。
そういう物ですよね。
必死で磨き上げて、完成した途端、土砂降りに遭うとか。
ガレージに一刻も早く入れたくて、上がりきってないのに仕舞ってルーフをぶつけるとか。全て実話です(笑)。
コメントへの返答
2024年4月16日 22:56
コメントありがとうございます♪
キレイに磨いたあとに限って、雨の日に最寄りの駅まで車で家族をむかえにいく事になるんです。
私もぶつけたり擦ったりは、全て自宅車庫だったり。もう家に着いたと、気を抜いてしまうんですかね(笑)。
2024年4月17日 18:46
ノーブラシはこびり付きは取れんのよ・・・
コメントへの返答
2024年4月17日 19:02
そうですね。ホイールなどは汚れが残ります、、、
2024年4月17日 23:32
もう洗車はシャンプー洗車ばっかですね。あ、手洗いでね。
ワックスとかめんどくさい・・・。
ブラシレスと言うと、ジェット水圧みたいなので洗うのですか?
コメントへの返答
2024年4月18日 0:06
Tanu様のお屋敷は自宅洗車ができるんですね!
今時ワックスって使わんでしょ。塗るコーティング剤なら使いますが。

はい、高圧洗浄みたいなヤツです。

プロフィール

「このタイプの蓋は面倒です http://cvw.jp/b/249939/47749408/
何シテル?   05/28 19:16
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンも好きです。高めの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
DIYで仕上げたZENDERルックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation