• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2018年3月21日

パワーウインドウのビビリを追及したくて。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
平成14年6月に購入した、
嫁用 アルトラパン なのですが、
購入時より運転席側の
パワーウインドウを開け始め、締め始めに
ビビリ音がたまーに発生します。

特に雨の日、湿気が多い時が多いかな~
今年の6月で16年が経過し、
17年目に突入する予定ですが、
どうにか。。。ビビリ音が消せないか?
再度懲りずにチャレンジしました^^;


2
2つの樹脂ピンを外して、
2本のネジを緩めて
あとは。。。力任せに
手前に5cmくらい引っ張ると
樹脂クリップが外れます。
3
ドアロック、ドアノブを回避すると
後は、パワーウンイドウスイッチユニットを
外せばカバーが外れます^^
4
前回はこのスライドアームに
潤滑グリスを塗布しましたが、
効き目はありませんでした。
5
この辺りが閉まる時に大きく動いているので
開閉しながら指を詰めない様に
注意しながら動き幅を調整します。
6
ガラス全部を綺麗にしたかったけど
届かないところがあり、
届く限りは綺麗にしましたが
納得は出来ませんでした^^;
7
レールは古いグリスを全て除去して
今回はネスペネを塗布しました。

ガラスの両サイドは
ゴム系だったので、水で濡らした雑巾で拭き
ラバープロテクトタントを塗布しました。
8
開閉操作途中で
パワーウンイドウスイッチの動きが
怪しくなり、閉じることが出来なくなりました。
嫁に聞くと、つい先日に閉じなくなった。。。。
はよー言うてーなー。。。もう。。。

部品番号:37990-82G5
C8H-S84-P4Z
どうにか手に入れて交換が必要ですね。


分解してテスタでチェックして
どうにか? 動くようになりましたが
またなるかも。。。

とりあえずガラスは締めれたので
早目に交換せなアカン。

色々壊れますな~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後付け電ファン大型化

難易度:

シフトノブカバー取付けしたよ!

難易度:

ウサギに拘る❗

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ドアバイザー(デフレクター)の取り付け

難易度:

WAX洗車後のガラコ処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月22日 0:32
こんばんは(^_^)ゞ
パワーウィンドウのビビりは恐らくガラス案内レール部分のゴム(ウェザーストリップ)の劣化ではないでしょうか?劣化なら、塗り始めは少しベタつくかも知れませんがシリコンスプレーグリス(ブレーキ関連に使用するグリスです)を綿棒に付けて、ウェザーストリップ両側(ゴム部分)に突っ込みグリスを伸ばせて(薄塗り)馴染ませて数回上げ下げで改善するかと思います(経験談)。
その際ガラス部分に付着したグリスを拭いてやれば、その後は気にする程の付着は無いので試して見てはどうでしょうか(^^)
もし、知っていたならスルーして下さい(´`:)。
スイマセン(>_<)

あと、ビビり原因がレギュレータ(ハンガーの様な形の部品です)部分の劣化ならレギュレータ交換になってしまいます(汗)。
おおざっぱな説明で申し訳ないのですが(^^;)
窓を半開にし止めます。
半開の窓ガラス上部を手で持ち上下に軽く動かしてみてガタがあるならレギュレータ部分が原因かと。
正常なら手で持ち上下に動かそうとしてもカタカタとは動かないので。

もし役に立てばと思いコメントさせて頂きました、役に立たなかったらスイマセン(T-T)





コメントへの返答
2018年3月22日 7:03
おはようございます。

レールはスムーズに動いていたので
ガラスのフレーム、ウェザーストリップ関係が
怪しいなぁ〜
と、ガラスフレームは修正し、
ウェザーストリップは掃除して
ラバープロテクトタント、シリコンスプレーを塗布して一時的にビビりが
解消されていましたが
2時間後に出掛けた際に
パワーウィンドウを動かしたら。。。
スイッチがお亡くなりになりかけで
ビビりが再発しました^^;

仕事から帰宅した今晩に
再度ガタツキを確認してレギュレターを
交換するか?チェックします。

情報ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ シエラの振動箇所を仮対応しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2500433/car/3344867/7649636/note.aspx
何シテル?   01/21 00:45
18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB74Wジムニーシエラ トルセンLSD取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:32:30
TRUST GReddy EX.マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:13:50
Pandure 耐熱布サーモバンテージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:13:39

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation