• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

単純すぎないか??

つい先日、現在建設を進めている第二名神高速道路の正式名称が決まった。

その名称・・・

新名神高速道路

この名称を見て一言・・・

単純すぎやしないか!?

そう思ったのは自分だけではないはず。
ゆくゆくは日本の大動脈の一つになるのだから、もうちょい名称を捻っても良いのではないかと・・・。

逆の見方では覚えやすくていいという意見も多々あるかと思います。

ちなみに亀山~草津田上来年3月に開通予定

個人的には甲南PAと土山SAの施設がどのようなもんになるかが気になったり・・・w
開業してからでないとわからないけど、結構立派な施設にはなりそうなのではと思います。


この記事は、中日本高速道路など、第二名神高速道路の正式名称を決定について書いています。
ブログ一覧 | どうろ | 日記
Posted at 2007/04/25 23:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

大きい顔は人気!
バーバンさん

北が韓国にゴミや汚物入り風船を飛ば ...
伯父貴さん

スッパイマン。
8JCCZFさん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

【公式ショップ限定】200系ハイエ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 7:43
おはよう御座います。

興味が無いので、、、判りやすくて良いです♪
コメントへの返答
2007年4月26日 23:49
やはりこれから免許取って高速運転する人にとってはシンプルな方が良いんでしょうね。
2007年4月26日 22:28
これができるとね、うちから京都まで従来より1時間短縮できるんですよ!
ありがたやありがたや(-人-)
もう名神なんかいらんもんね!
ところで命名ね。
センスないよね。

大江戸線よりもセンスない。
いっそ「天下布武高速」ってどや!
織田信長は尾張をやっと統一した頃に上洛した時通ったところが八風峠。
ま、新名神はそのルートとは重複しないんだけど、ネタってことで(ぉぃ)
コメントへの返答
2007年4月26日 23:52
確かに名神の岐阜~滋賀間は長いです(汗)
欲を言えば米原から新名神まで、北陸道へのアクセス路も増やして欲しかったりw

命名ですが、現代風がよろしいかと・・・。

プロフィール

「@Kenones さん
上鶴間の16号地下トンネル手前で移動オービスやってた時、取り締まりしてるところの後ろでトラックが路駐してたのを見てそっち取り締まるのが先だろとポリにツッコミ入れたくなりまし🤣た」
何シテル?   05/30 07:17
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation