• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

タイヤローテーション

そろそろやっておかないとと思いつつもやっと実行してきました(汗)

前回ローテーション時から約5000km走行なのでちょうど良いタイミングだったと思います(笑)
最近原油高騰でタイヤの価格も軒並み上がってますから、大事に使わないとと考えてます。
いきなりタイヤ履き替えようと思ってもなかなか手が届きにくいですからねw

今までは近所のGSで週末無料ローテーションやってたのに、今では有償に・・・。
仕方ないので工賃安いところ探してやってきました。
これでもう暫くは安心して走ることが出来るかな??

今履いてるタイヤはピレリP7000ですが、次に履きたいタイヤも気になるところ。
レグノやVEUROなどと言った高級志向のタイヤも気になるけど、次はエコを考慮してDNAのS.driveかEarth-1あたりが有力候補かな??
替えるまでまだまだ時間はあるけど、お財布と相談しながらゆっくり考えていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/05 22:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴9年!
ぐんちゃさん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年7月5日 23:49
Earth-1は燃費が良くなるみたいですね~

うちもエコなタイヤにしたいなぁ…
コメントへの返答
2008年7月5日 23:56
Earth-1はサイズもいろいろありますよね。
インチアップついでに狙ってみては??(笑)
2008年7月6日 1:17
こんばんは~(^^)

タイヤローテーションお疲れ様ですm(__)m・・・
今は、何もかも値上げ傾向ですよね(・・;)(;^_^Aポリポリ・・・
うちも、エコタイヤが良いのですが・・・いつも、バトルってしまうので、01&ネオバになってしまいます冷や汗冷や汗冷や汗

コメントへの返答
2008年7月6日 3:32
探しても平均1500~2000円くらいなのでなかなか安いところが見つからず苦戦しました(汗)
NeovaやRE-01は車格に対しオーバースペック気味かもしれませんが、本気モードで一度は試してみたい鴨(爆)
2008年7月6日 5:11
Earth-1はいいよ~
自分では試していないけど(^^”
dBのEco仕様が欲しいのですが、
プリウスと同サイズなのですが、17インチはありませんので却下。
噂では次のプリウスは17インチがある様なので、期待しています。
コメントへの返答
2008年7月6日 12:57
エスハイの方のインプレでも好印象の声があったのですが、やはり転がり抵抗軽減は効果大のようですね。
dBのECO仕様はプリウスの他、カローラやプレアリ標準サイズもありますね。
次期プリウスで215/45-17が標準になれば大いに助かりますがね(笑)
2008年7月6日 8:11
エコタイヤ・・・
最近無縁だ・・・・・・

ハイグリップタイヤ履いてしまうと変えられません。

今はRE-01R履いてます。
かなりいいタイヤですが、燃費は伸びません(汗)
コメントへの返答
2008年7月6日 13:00
スポーツグレードのハイグリップタイヤ履いてしまうと、走りの楽しさと引き換えに燃費は厳しいですよね(汗)
BSに昔あったポテンザG3みたいなタイヤ復活して欲しいかな~と思ったりw
そこそこ楽しめて快適性もプラスならDNA S.driveかDZ101あたりが性格的にはちょうどいいのかもしれないです(笑)
2008年7月6日 21:22
まいどです!


純正タイヤの時にGⅢを入れてましたが、新品でも低価格で結構扱いやすいタイヤでしたね!オイラも後少ししたらローテーションを考えてますが、FタイヤをRにはめてRタイヤをFに持ってきて同じくらいの溝になったらショップで、全てローテーションをかんがえてます。すると4パターンのローテーションが出来ますますので省エネですかね(笑)


オイラは昔からBSのタイヤで、ポテンザOnlyです。今回はRE050Aですが雨降って白線でスリップしてもカウンターをあてたらグリップしますw(°0°)wプチドリフトです(笑)


今から考えるとBSの営業マンの意見を聞かず40にしとけば良かったです
(;^_^A



コメントへの返答
2008年7月7日 2:17
TZ-G純正サイズなら昔RE88とかあったんですけどねぇ(笑)
最近のBSは回転方向指定パターンではなく、Playzに見られるような左右非対称パターンがやたらと増えてきてますよねぇ。
ウチの24#純正に元々付いていたのがポテンザ(銘柄忘れた)でしたが、あまり溝がなくて危険だったので思い切って4本とも交換しちゃいました(汗)

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん
ありがとうございます🙇」
何シテル?   06/07 08:13
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation