• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけれぼの"いけさん号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年7月18日

セルフスタンド給油のススメ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
給油は夜に行きます。空いていてゆっくりできるからね。
夏は夜涼しいのでオススメです。
2
レヴォーグの給油口は右側後ろです。
ノズルの近くになるよう停車します。
3
フューエルオープナーで給油口をオープン。
4
トリップメーターをリセットします。
エンジンを止めて、降車します。
5
静電気除去スイッチにタッチしてから、給油口を開けます。
6
ノズルを真っ直ぐ差し込んで給油開始〜。
今日も満タンにしてあげるからね。
7
ノズルを元の位置に戻して、キチンと蓋を閉じます。
8
領収書を取って終わりです。
今では慣れましたが、最初はセルフスタンドも手順を間違えないか緊張しました。

何て無いいつもの給油手順でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーショット投入

難易度:

燃費ポンプリコール

難易度: ★★★

リコール デンソー燃料ポンプ交換

難易度:

リコール(低圧燃料ポンプ交換) と 車検前無料診断

難易度:

燃料ポンプ交換(リコール修理)

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月18日 23:40
自分も給油は出光です〜!
コメントへの返答
2016年7月19日 3:39
安心できますよね。

プロフィール

「今日は誰もいないのでガレージで昼食。
雨なので愛車の整備。」
何シテル?   03/23 13:42
SUBARUレヴォーグに乗ってます。 レヴォーグのオーナーになったのをキッカケにみんカラに登録させて頂きました。 車弄りは初心者ですが、少しずつコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ サドルバッグサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:39:31
アウトスタンディング CT125用ローダウンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:34:38
OUTEX 振動吸収レバーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:32:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ いけさん号 (スバル レヴォーグ)
スバルレヴォーグ スティールブルーグレーメタリックに乗ってます
ホンダ CT125 キーハンターカブ (ホンダ CT125)
クロスカブ50から乗り換えです。バイクは全くの初心者です。ハンターカブ に乗りたくなり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
マイバイク 最近あまり乗ってないなぁ〜 ダイエットしなければ・・・ 20段変速だけどエン ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
 通勤と遊び用に。妻と二人で兼用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation