• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

シンプルとは

シンプルとは  昨日の大阪モータショーでのイベント。60,70年代の旧車コーナー。憧れの車の運転席に座らせていただき、非常に感激しました。 
 画像はその感動のシーン...って、違うか(笑)

 その車群を眺めていると、嬉しそうに見ている人たちの声が聞こえてきました。

 「昔この車乗ってたよー、懐かしいなー」
 「うちの親が乗ってたわー、うわー、久しぶり」

 喜びの声が多数♪

 そして、その中にはちらほらと現在の車への警鐘が。

 「車ってやっぱりこの位の大きさ方が良いよね」
 「小さくても格好良い」

 そして、シートに座った人たちの声。

 「うわー、シンプルやなー」
 「それが良いんやないか。今の車にはない良さや」

 それを聞いて、ロードスターの車内にアルミのキックプレートを付けようかと思っていたのをやめる事にしました(^^;)。オークション競り負けたとも言う(爆)
 でも、NAの内装のシンプルさって、この時代の車にも通じる感がありますね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/12/07 22:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

平均年齢の差がヤバい💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 1:30
キックプレート>あれは無い方が‥‥。

付けてる人が、ドア蹴り開ける見たことがあるのですがロドを虐待してるみたいで嫌でした。


つけるならスカッフプレートの方がオススメですよ。サイドシルの傷隠しになりますし。(中古はここが傷だらけってのが多いので)もし付いてたらスイマセン(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 22:29
おしゃれアイテムとしてアルミ装飾、どうかなーと思ってたんですが、とりあえず抑える事にしました(^^;)

スカッフプレート!某オクでゲットしました(^^)

もうすぐ届く予定です♪
2009年12月8日 20:33
不況が続く中、消費動向が
『身の丈にあった消費』に
変化しつつあるようですから、
豪華さや、見栄がはれるもの
よりも、ユーザーによりフィット
するものが、車にも求められて
くるのでしょうね・・・。


コメントへの返答
2009年12月8日 22:33
豪華さがエコ観点から資源の無駄使いという見方をされる事となり、既に見栄にもならない(逆にマイナス要因?)時代に来てるのではないかと思います。

その観点から、ハイブリッドというのが今一番大きな見栄になるのかもしれませんね(^^;)
2009年12月8日 22:57
開発物語を読むと開発者が

簡素な茶室を、表現したと、カッコ良く語られたりしてますが

『ただのベニア板にビニールを貼っただけ...のインテリアに、喜んでいる」

のが申し訳無いとも言ってます

ホントにNA好きは、異常??(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月9日 23:01
今回、セリカなど、往年の名車に座る事が出来たんですが、そのどれもがべニアにビニールといった感のものばかりでした(^^;)

昔の技術ですので、金型もそう複雑なモノ、出来なかったとは思いますが、でも、それが車体と相まって、渋く、格好良く。

ファッションでもラッパズボン(笑)が一回りしてはやったりしますので、複雑面に慣れた今の車世代には逆にシンプルは魅力かもしれません(^^)
2009年12月9日 6:02
゛スカッフプレート゛ゲットしたんですね。


あれは、外すときに曲がりやすいので綺麗なの届くと良いですね~。
コメントへの返答
2009年12月9日 23:02
ネットで色々吟味したのですが、やはり写真ではよく分からず、なるべくお安くて程度の良さそうなものを選んでみました。

到着したとき、がっかりしないものが来てくれると嬉しいんですけど(^^;)

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation