• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

ドアパネルアルカンターラ化 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
その①からの続きです。

次にスイッチ部分にアルカンターラ調シートを貼って行きます。
こちらも少し大きめにシートを切って貼った後に外周部分に切れ込みを入れながら裏側に巻き込んで行きます。
2
スイッチ部分の処理について今回は切れ込みを入れて内側に折り込みました。
3
折り込んでも側面までで底面が貼れなかったのでシートを小さく切りだしてこれを貼ってごまかしました。
4
ここから復元です。
スイッチをはめます。
外周のテープは剥がす際に千切れてしまったので念のため配線保護用のテープを同じように巻いておきました。
5
ドアノブ部分とウィンドウスイッチを元に戻して完了です。
ウィンドウスイッチはシート貼ったことで動きが渋くなる場合もあるので動作確認してから元に戻した方が良いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネルを黒木目に。

難易度:

レガシィをもっと快適に……天井を遮音 断熱

難易度: ★★

カップホルダー(Front)交換

難易度:

ダッシュボード メンテナンス 3回目

難易度:

内張の穴補修~簡単編

難易度:

ダッシュボード塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消耗品交換 http://cvw.jp/b/252342/47267817/
何シテル?   10/08 23:35
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:14:43
BR9 リヤフォグレンズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:13:51
BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:13:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
2009年6月5日に納車されました。 08モデルのABSです。 中古、約5500kmで ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation