• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

番外編 ⑥見知らぬ街の街並み風景 コロナマーク2編

番外編 ⑥見知らぬ街の街並み風景 コロナマーク2編 コロナマーク2編

バンの方が需要があったのでしょうか?って思えるくらい、ちょいちょいバン系が写ってました。(個人の好みでピックアップした画像達にバンが多い、個人的にそっちへ目がいく偏りもあります。なのでバン系が多かったような(錯覚)見え方するかもしれません。あしからず)

コロナマーク2をウィキると国内では「2代目 X10/20型(1972年 - 1976年)」とあり、初代が「初代 T60/70型(1968年 - 1974年)」。豚顔の三代目となると「3代目 X30/40型(1976年 - 1980年)」これらもバン含むシリーズが輸出されていたようだ。もちろん右側通行なので左ハンドル。気になるエンジンの仕様は?(わかりません)

写真の白いバン(ワゴン)は新車みたく綺麗なところからして、1972年〜1976年辺りの写真でしょうか!? バン系のちょっと無骨なお尻周りのコロナマーク2は海外でサマになりますね。日本ではワゴンでも商業車ライクにしかみえなかった気がする。

ってことで、ひつこいですが(汗)何枚かのに写りこむコロナマーク2バン編ですです。








https://minkara.carview.co.jp/userid/140406/car/40643/148859/photo.aspx

https://www.car.info/en-se/toyota/mark-ii/corona-mark-ii-station-wagon-10967256

http://www.curbsideclassic.com/curbside-classics-asian/curbside-classic-toyota-corona-mark-ii/

https://en.wheelsage.org/toyota/mark_ii/x10-x20/

ブログ一覧 | 海外 | 日記
Posted at 2019/07/01 15:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

開拓!
レガッテムさん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モール取付てやっと「らしい」顔つきになる。しかし次から次へと課題が。着地させて前後動かすも、ブレーキの不安、クラッチ位置が手前過ぎとか、今度はウーポンからもお漏らし💦WP部品交換やないのぉ。手元に無い!」
何シテル?   05/04 15:53
「整備記録」や給油時毎の記録に利用中。更新きまぐれ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パナソニック 大容量EDLC バッテリーなしでもバイクは走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:33:46
マフラー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:29:02
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 10:58:51

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ 「ム」ちゃん号 (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
後輩くん引っ越しで置く場所なくなるとベスパ譲り受け、まずは整備とSHOPへ預けること約2 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2021年11月〜 2015年式(H27年)7月登録 アルトバン。4万7700キロのリ ...
日産 スカイラインバン 3号車 (日産 スカイラインバン)
2003年10月〜現在2021年12 1975年式  前期の後期(中期?) 1600バ ...
日産 スカイライン 0号車 (日産 スカイライン)
1988年〜1989年3月頃 初の所有車 53年式スカイラインJAPANGT-EL 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation