• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

野間大坊(愛知県美浜町)

野間大坊(愛知県美浜町) 2018年4月30日に漁港巡りをした際に、
愛知県美浜町に在る『野間大坊』へ立ち寄りました。
ここへは小学校三年生だったかな。遠足で来たことがあり、その時以来となります。

==記事 貼り付け==
源頼朝公の父、源義朝公が眠るとされるお寺で、野間大坊(のまだいぼう)の名前で知られていますが、正式には鶴林山大御堂寺(かくりんざんおおみどうじ)といい、本尊は阿弥陀如来です。歴史は古く、天武天皇(673年~686年)の時代に建立されています。
鐘楼堂の梵鐘には建長2年(1250年)の銘があり、国の重要文化財に指定されています。
平安時代の末期、平治の乱で平清盛公に敗れた源義朝公が家臣(長田忠致・景致)を頼って野間にやってきましたが、二人の裏切りに合い入浴中に殺されてしまいます。その時、義朝公の御首を洗ったとされるのが「血の池」とされ、義朝公のお墓のほか、平家追討、奥州征伐を終えた頼朝公が寄進した大門も残されています。
また、豊臣秀吉公に敗れてこの地で自害した織田信長公の三男信孝公の墓もあり、重要な史跡が境内に数多く残されています。
====


私が興味が有ったのは、源義朝公ではなく、織田信長公の三男にあたる信孝公のお墓の存在と血の付いた掛け軸の存在の確認が目的でしたが、夕刻になりタイムアウト。次回の訪問で確認出来ればと考えております。

alt
案内板
CANON A-1で使用してた、36年前のNewFD 50mm F1.4を
使用して撮影しています。
スキャナでデータ変換しているので分かりずらいですが、
印画紙上では、細部に渡り細かく表現されており、標準レンズだけあって
描写力はずば抜けています。この点がフィルム式の良い点なんですよね。

alt
源義朝公の墓所

alt
血の池

alt
土塀
50mmレンズの被写界深度による背景のボケ具合の確認で撮影
撮影しなくても確認する方法は有るのですが・・・。
レンズが明るいのは良いのですが、画角が狭いし、
中途半端なきがするんです。なので利用頻度は限られます。


ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2018/05/05 22:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車されました(^^) 
picoo32さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤用ミライース http://cvw.jp/b/2525039/47420137/
何シテル?   12/21 18:10
kazu_capuです。 初期登録が平成7年。2年落ちの中古車を購入。そんな車に飽きもせず、O/H、フルチューンして今でも乗っている事に不思議に思う事もしばし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:36:38
自作 気化式I/C冷却ユニット製作構想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 23:51:21
岡田有希子 第3回 Dream Project in 名古屋 開催予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 20:04:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2023年4月9日コメント追記 クロモリ軽量フライホイール交換と同時にクラッチとクラッ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
FX02RT
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スズキカプチーノ EA11Rを売却後、購入した家族車になります。買い物専用のノーマル車で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年2月26日売却 楽しい思い出を沢山作ってくれてありがとう。 良い2ndオーナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation