• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠密@BRTのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

なんか、旋回性が。。。

こんばんわ、隠密です。

ナイトランと称して、横田基地周辺を流してきました。
さらに山のほうやらちょっと走行してきましたが、、、

なんか違う、旋回性能が上がったような気がする??
ホイールのせいか?

あ、タワバ着けたんだった!!

あからさまに効果が出ますね、こりゃ~。
今のところフロントだけですが、リア入れたほうがいいのかな?

なんか、フロントでカチッとして、リアがネバッとしてるんですが、これはこれで
嫌いじゃないんですよね~。
なんて言うか、駆動輪で曲がる感じ。。。どうでしょう??
Posted at 2007/04/30 23:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年04月29日 イイね!

嫁の居ぬまに・・・

嫁の居ぬまに・・・こんにちは、隠密です。
今日は一人です・・・・。

それをいいことに、午前中からせっせこ、せっせこ、作業を進めました。

レカロ~~、、フェンダー~~、、ホイール==3!!

そこで力尽きた・・・。情けねぇ・・・。

とはいえ、こんなに必死こいてやったのは初めてです。近所のおじさんに

「お兄ちゃん、整備士さんかい??」とか言われちゃって。

「いいえ~ただの人ですよぉ~」と答えたら。

「へぇ~!好きでやってるんだ、すごいね~」と、感心されてしまいました。

ビートへの熱意が伝わったことがうれしかったです。

さらに「ホンダは尖った事やるね~、こんな車見たことないよ、いつもホンダがこういうこと真っ先にやるんだ」と感心しきり、、。

隠密が「でもこの車、15年選手ですよ、バブル期の車ですよ~」というと。

おじさん「へ~!!そうなんだ!しかしきれいだね」←ジッサイハ、キタナイデス

その後出かけるらしく、自分の車で登場!「マークX」でした、おじさんのだってに尖った車のってるじゃん!!

次に小学生が登場!「これ、スポーツカー??ホンダ??」

隠密「そうだよ、よく知ってるね」

小、ボンネットの中を指差して、「エンジンは?どうやって走るの??」と驚愕!

隠密「エンジンは後ろさ、ミッドシップと言うんだ(シャア・アズナブル風に)」  ↑↑↑(しかも小学生相手に得意げ)

小 「ほんとだ!」とまた驚愕、そしてコクピットに勝手に入り込み、シフトをガ   クガク、、←モウヤメテクレ

とこんな具合に、今日は出会いが多い日でありました、なかなかのゴールデンウィークであるぞなもし。






Posted at 2007/04/29 17:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年04月28日 イイね!

夕暮れ作業

こんにちは、隠密です。
昨日は朝、出勤時にタワーバーとフロアジャッキとインパクトをチャリに積んで隠密号に持って行き、帰りに夕暮れのなか作業をしました。
タワバはまたー、固着との戦いかと思いきや、あっさり装着完了。

さらにホイール交換作業に掛かります、用意したのはボルク  グラムライツ57S?サイズ5J-14はタイヤは165-60-14

フロアジャッキっとインパクトの威力は絶大でホイールの交換など造作もなく、…
と言いたいのはヤマヤマですが、、そこは隠密号!一筋縄ではいかないで~す。
4本のウチ1本のラグナットがサイズが違って、グラムライツに合わない
!!
参った、参った。しかたないのでリアだけ交換しました。
フロントは明日やります。
明日はさらに例のえふあーるぴーふぇんだーも装着する予定
Posted at 2007/04/28 16:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年04月24日 イイね!

別にネタが無いわけではない

別にネタが無いわけではないこんにちは、隠密です。
ブログのネタがないから書かない訳ではなく、写真を用意するのを忘れちゃうと説得力ないのでやる気がなくなる隠密であります。

そんな事はさておいた、久しぶりに写真を用意できたので、載せちゃう。
本当は装着してからにしたかったのだけど、、、。
えふあーるぴーふぇんだーであります、夜中にシコシコ磨いて、金網を貼っていたら、嫁さんに何やってるの!!
などとスゴまれてしまいましたが幸い、裏返して黄色が見えなかったので、事なきを得ました。
なんか網の目が粗いからせっかく艶消し黒に塗ったのにイマイチわかりません…悲しいです。


その他、レカロ完全装着の為、レカロアダプターに新たにレール取付用の穴をボコりました、横方向の調整が出来れば多分、レールの後ろのボルトが着くと思う訳です。
穴は当然ナットを兼ねるのでネジを切らないといけないのでネジを切るタップをセットで購入、実はコレがなかなか面白くて素人には使えないのではないかと思いましたが、カンタンにできちゃう!
ボルトがちゃんと着くとなぜか感動します!
さあ!レカロ完全装着だ~!!待ってろよ!
シートレールとアダプターの写真は穴開けが楽しく過ぎて撮り忘れました。
Posted at 2007/04/24 07:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2007年04月19日 イイね!

またもや固着

おはようございます、隠密です。

またもや固着にみまわれました。
そこはなんと!車載用ジャッキ!まさか!ジャッキならクルクル廻して縮めてポンと!なるはずなのに!
か、固い!しかも車体と一体化してる…。
面倒なので、フロアジャッキを買ってこようっと!
Posted at 2007/04/20 07:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ザクIスナイパー、イカスぜ!」
何シテル?   04/03 20:30
こんにちは、よかったらご覧ください ビートの記録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718 192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ガラスコーティング一年メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 12:16:02

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族車。。。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼろぼろなので、ちょっとづつ綺麗にしていきたいです、皆様ご助言、お力添えお願いします。m ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation