• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichibanboshifinkの"JB" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

“  スタビライザの角度補正  “

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の整備はインチアップに伴う、スタビライザの角度を補正する為の、延長ブロックを取り付ける簡単な作業になります。 

①スタビライザの車体に取付けてある、ボルト4本を外します。 

②センター上に取り付けられたスタビを取り外す際に、落ちない様に受ける形状のステーを外します。 

※このステーがあると、スタビライザが当たるので外しました。 

※外したステーと同じ形状のロングなステーを作り、取り付けておいた方が安全なのかも知れませんが今回は見送りにしました。 




2
③アルミブロックを間に挟み、延長ブロックに付属のロングボルト4本を使って元に戻します。 

※純正のマウントブッシュのままでも良いのですが、ブロックを追加する序でに写真の様な強化ブッシュに変更する事をお勧めします。 



3
APIO スーパーつよし君SA 銀八セットをAPIO の店で取り付けて貰いましたが、45mmアップしたのにスタビライザの取り付け位置はそのままで良いのか? 

他社の製品は角度補正部品をセットにし販売されているのに、APIOの製品は補正しないのは何故なのか? 

取り付けの際に担当の方に質問しても、必要ないとの見解… 

スタビライザ本来の性能を損なうのではないのか?と思いつつも今まで乗って来て不満に思う事が無く、取り付け以降ずーっと疑問符が付いたままの状態で今日に至ってしまいました😅 

スタビライザの本来の役割は車体のロールを抑える為の部品であり、メーカーが試験を重ねスタビの形状とパイプの太さ角度を定めて車体に取付けたものの筈です。 


起伏の激しいオフロードの走行時にはスタビライザが車体の動きを制御してしまうため、確かAPIO が別売りで販売するスタビライザには解除する機能を施した製品ががあった様な気がします。 

という事はひょっとするとこの製品はスタビライザの角度が変わった事で、ロールを抑える力が弱まりある程度のオフでも走れる様にしてあるのかも知れません。 

そこで!今回の足周りの整備に伴いスタビライザの取付位置補正をすべく、40mmのアルミブロックを間に入れ純正に近い角度にしてみました。 

自分は競技はしませんし、起伏の激しいオフも走る訳でもありません。 
林道のダートや河原の砂利道を偶に走る程度で、殆どがオンロードをメインとします。 

なので多分!純正に近い角度の方が、自分に合った制御をしてくれる様な気がします。 



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検で3ナンバーにしてみました。

難易度: ★★★

ジャダーをどうにか無くしたい 最終章

難易度:

タイロッドエンド再交換

難易度:

ステアリング タイロットエンド(* ゚∀゚)

難易度:

ノックスドール オートプラストーン施工 フロント

難易度:

ウインチ T-max9500

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月5日 22:46
お疲れ様、面白いですね~確かにその考え方もありえますね‼️
コメントへの返答
2023年8月6日 8:43
エデさん、ありがとうございます😊

御理解頂けて嬉しく思います😄

世界的なラリーにジムニーで参戦したAPIOですから、何度も試験を繰り返し製品開発してる筈なんです。

会長と直接話をさせて貰いましたが製品開発には相当な自信を持っていますし、メイカーが一目置く人物ですので間違えの無い製品を開発して世に送り出しています。

と言う事は担当の人は何か文句でもあるんか?的な反応でしたが、会長と話した時に必ず理由が有ると感じたのですが、素人なのでスタビライザは本来どう有るべきなどと考えても、そう簡単には答えは出る筈もなく、取り付けた当時はAPIOがそうしたんだからまぁいいか!と放置してました。

偶々雪遊びしてスタビがズレたのをキッカケにアレやコレやと色んなケースを引っ張り出して、そう言えばあの人がこんな事言っとったな!この人はあんなこと言っとったなぁ思い出して、自分なりに導き出した結果をやっと具体化した整備なんです😅 

異音はどうやら別の所にある様な感じですが、ホイール重量が若干増したのもあるのかも知れませんので未だ断定は出来ませんが、やたらと安定した感覚のハンドリングになった様な気がします😅

試験的な整備なので不都合が有れば変えるかも知れませんが、2週間後にスズキに点検に出した際にまたサービスの兄ちゃんとジムニー談義して、どんな反応をするのか答えを探りたいと思います🧐

先人のエデさんから、有りえると言って貰えたので、今回の整備をして良かったと思います😄


プロフィール

「緊急アラート🚨で、飛び起きて文句を言うオヤジ😂 精度が低いので仕方が無いが、震度1や2で市町村の広報📢必要か?」
何シテル?   06/03 07:24
< F!nkと申します。  北アルプスなどの標高の高い山々を眺めに、気が向くと一人で愛車に乗って旅に出ます。 みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
ホンダ VT250F VT (ホンダ VT250F)
HONDA VT250F 水冷 4サイクル V型 2気筒 DOHC 4バルブ ボアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation