• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

猛暑のエアコン故障・・・

猛暑のエアコン故障・・・今日は未明から久しぶりに雨音を聞きました。

そして、気温がだいぶん下がってくれて、

朝、自転車で出かけるときは、半袖では寒い?と思うくらいで。

今夜は扇風機の風に涼しさを感じるほどで、少しほっとしてます。



さて、今回は酷暑だった先週の話。

長男が家に帰って来てくれたのですが、疲弊した様子で。

聞くと、クルマのエアコンが壊れたって!

・・・なんと、聞くだけでも恐ろしい・・・

エアコンが効いてても暑いのに。

窓を開けても熱風が入ってくるだろうに。

まあ、ロータリーにとっては、エアコンをかけない方が負担をかけなくていいかもね、なんて、冗談を言ってましたけど、本人にとっては、大問題ですよね。



アパートへ戻る長男と買い物に行く私で、

しばらくランデブーで走ったのですが、

後ろを走っていても、暑そうだな・・と心配になるほどで。

今週はすっかり治って帰って来たようです。

エアコンコンデンサーを交換したそうで。

まだ当分残暑が続くだろうから、ひとまず、ホッとします。
Posted at 2025/08/07 22:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8をイジる | クルマ
2025年01月26日 イイね!

あらためて、なめらかすぎ。

あらためて、なめらかすぎ。長男がRX-8とともに帰省してきて。

ちょっとした用事で、久しぶりに動かしてみたんですが。

キーをひねった瞬間、「うおぉぉっ」と唸ってしまいました。

やっぱりなめらか。

CX-3のSKYACTIVE-Dだって、ディーゼルとは思えない滑らかさで

とってもお気に入りなわけですが、

やっぱりロータリーは格別。

しかも、もう20年(リビルトエンジンを入れて9年間かな)過ぎているクルマなのに、

全然そんなことを感じさせないほど。

あぁ、やっぱり、いいなぁ。

ほんの数100メートル走らせただけなのに、実感してしまいました。
Posted at 2025/01/26 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8をイジる | クルマ
2024年06月22日 イイね!

車検を受けるって。

車検を受けるって。RX-8を長男に譲って2年。

今年が19年目の車検の年になりました。

今年の正月に彼が帰省した時に、

『今年は車検の年だけど、車齢から言ったらそろそろ買い替えを考えてもいいんじゃないかな』、と言う話をしていたんです。

長男、クルマは好きだけど、そんなにメンテナンスの知識はそんなにあるわけではないし。

それでも、クルマ好きに育ったわけだから、一生に一度、ロータリーを体感しておけばいいな、と言う感じで、譲って2年経ったところですから。

ですが、彼は車検を受けることを選びました。

そして、いつもお世話になっているディーラーさんで受けるために、わざわざこちらに戻って来てました。



車検に出す前に、私もエンジンルームを中心にチェック。



うん、悪そうなところはないけど、ヘッドライトが照度不足を取られるかな?と事前に磨いておいたくらいで済みました。



そして、車検に出して、1週間。

無事戻ってきました。

そこまで大きな交換部品はなく、ホッ・・・。

これで、また長男のロータリーライフが再開します。

じっくり堪能してほしいものです。
Posted at 2024/06/22 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8をイジる | クルマ
2024年01月05日 イイね!

かかったらしい!

かかったらしい!昨日、長男からひと言「動かなくなった」とLINEが来たんです。

RX-8のエンジンがかからない、と。

確かに、長男が帰省中の5日間はエンジンを回してなくて。

なので、一昨日、長男をアパートに送り届けた時には、

一応立ち合いでエンジンをかけてみたんです。

その時は、きれいにかかったので、

しばらくアイドリングをして切ったんです。



その後、「少し走っておいで」って言っとけばよかったか・・

後悔をして一夜を過ごしました・・・



そして今日、長男はJAFを読んだらしいですが、

隊員さんがエンジンをかけてくれた、と。

心配で電話をしてみたんですが、その時、ちょうどエンジンがかかったようです。

電話口から、ロータリーのブリッピングが派手に聞こえました。

う~ん、プラグが被ったかなぁ?オイルは大丈夫かなぁ?

まさか、圧縮抜けじゃないよね・・・と信じたい。



そう言えば、長男をアパートに送るときに、

半年後には車検(19年目)だから、もうそろそろ買い替えも検討したら?

なんて、会話をしてたから、RX-8がへそを曲げちゃった?



ただ、長男の返事は、「車検を受ける」でした。

すごいロータリー愛です。
Posted at 2024/01/05 23:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8をイジる | クルマ
2023年09月03日 イイね!

いろんなところに気を配らないと・・

いろんなところに気を配らないと・・長男が久しぶりに帰省しました。

そうなると、長男と私で洗車するのがルーチンですね。

アパート暮らしは駐車場に水が無いしね。

そして、チェックしてますと、

リヤのホイールアーチに錆が・・・



以前から、塗装が浮き気味だなーと思ってましたが、

やはり進行しちゃってる・・



とは言え、すぐには何もできないので、できるところまで応急処置。

錆を落として、やすりをかけて、

錆止め塗装を爆塗り。

その上からパテ盛り。

今回はここまでしかできなかったので、

ここからサフェーサーを吹いて様子見。


18年ものですから、錆も大敵ですね・・
Posted at 2023/09/03 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8をイジる | クルマ

プロフィール

「向日葵とビアンテ http://cvw.jp/b/253825/48604528/
何シテル?   08/16 23:02
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation