• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月26日

Nostalgic 2days 2020 ①

Nostalgic 2days 2020 ①  2月22日(土)☀
 今年もNostalgic 2days(2.22-23)に行って来ました。
 遅くなりましたがご報告です(^^)

 もっと早くアップしたかったんですが、、色々忙しくて、、
 分割になりそうですが、、ボチボチ行きますね。。
 時間がほしいです~(~~)
 





 今年のN2dイメージカーは創業100周年を迎えたマツダのコスモスポーツ
 初のロータリーエンジン搭載車ですね。



 恒例のN2d特注のミニカー(1/64)2020モデルは  
 真っ赤なマツダコスモスポーツ(後期型)でした。京商製です。
 2016N2dの白いコスモと一緒に捕獲してきました。






 午前中、メンテ作業のためKn's ファクトリーに愛車を預け、
 その足でN2dの会場に向かいました。作業のご報告はあらためて(^^)





 会場はパシフィコ横浜BCDホール
 新型インフルで開催が心配されましたが、予定通りの開催となりました。


 会場に入場して右側  土曜日は空いているのでゆっくり見学できます。



 こちらは左側  土曜日は写真も撮りやすいです(^^)




 1964特別企画展コーナー
 前回の東京オリンピックが開催された1964年をテーマとしたコーナーです。
 当時私は6歳。自分の歳と重ね、懐かしい思いにふけることが出来ました。


 ホンダRA271

 

 当時としては画期的なV型12気筒エンジンを搭載してF1にデビュー



 スカイラインGT砂子義一号

 1月3日に87歳で永眠された元日産ワークスドライバーの砂子義一さん、
 このような展示に天国で喜ばれているのではないでしょうか。









 スカイラインGT(S54)vs カレラGTS(904)

 あの伝説のシーンを再現♪









 プリンスグロリア東京オリンピック(1964)公用車

 








 特別展示コーナー
 ロータス・ヨーロッパSP風吹裕矢仕様

 


 スバル360、フジキャビン、フライングフェザー

 

 トヨタ2000GTボンドカーは撮り忘れました<(_ _)>




  ニスモのブース

 ニスモとしては初出店だそうです。
 待望のNISMOヘリテージ外装パーツがずらり並んでました。


 ダッシュボードの再生メニューも検討中だそうです(^^)
 ニスモブースの様子は、改めまして、続報しますね(^^)




 マツダのブース

 創業100周年を記念した展示でした。


 赤いファミリアXG♡ 懐かしいですね(^^)




 ピットハウスのブース

 ショップさんの展示車両になっている白い32Rは
 みん友さんの mini・スカRさん の愛車です。


 大変美しく完璧な姿のR32GT-Rでした(^^)
 

 滋賀県からご家族でいらっしゃったそうです。素敵ですね(^^)


 うちのRと共通点が多く思わずニコッとしてしまいました(^^)


 お会いできず残念でしたが、ショップの代表が丁寧に車の説明をしてくださいました 。


  mini・スカRさんの愛情がたっぷり詰まったR君でした(^^)v





 松田次生氏所有のS54Aスカイライン







 飯田章氏所有のMS51クラウン





今日はここまで(~~)


つづく  picoo32(^^) 


ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2020/02/26 23:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年2月27日 17:16
こんにちは( ^ω^ )
写真綺麗に撮って戴きありがとうございます。
自分で撮るとなんかうまく撮れないんで、こんな風に撮っていただけて光栄です。
当日はお会いできなくて残念でしたが、また、お会いする機会がありましたら、その時はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年2月27日 21:25
こんばんは(^^)
3日間に渡るイベント対応と長旅、お疲れ様でした。
被写体がピカピカに輝いていましたからね。喜んで頂けてよかったです。写真ははブログ等に取り込んでお使いください(^^)
こちらこそ(^^)きっと何処かでお会いする機会があると思います。その日を楽しみにしています。
2020年2月27日 22:47
こんばんは(*^_^*)

いつもイイねをありがとうございます。

コスモですが…
私 昨年 一般道で見ましたΣ(・□・;) 
驚いて 固まってしまいました(゚д゚)! 
平たくって 小さいんですよね。
現代の大きくなった軽自動車のほうが
はるかに 大きく見えました🚙 

赤いファミリアは当時 近所に数台ありました。
人気があったんだと思います(^^)
コメントへの返答
2020年2月27日 23:26
ホンゴウsan、こんばんは(^^)

こちらこそ、いつもありがとうございます。

私も何度か走っている姿を見ましたが、スタイリッシュですよね。車高が低くキャビンも小さいので余計に。半世紀前の車とは思えないデザインはロータリーならではですね♪

赤いハッチバックのファミリア沢山走っていました。ボーイズレーサーの一台ですよね(^^)

プロフィール

「🚗走れないので(^^) http://cvw.jp/b/2540366/47780307/
何シテル?   06/14 23:56
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算33年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🚗走れないので(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:00:00
[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) Nissan Connect サービスアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:25:29
[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) Nissan Connect(SOSコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:17:17

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年2月1 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation