• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOKUHEYの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

パーツレビュー

2021年5月16日

TECH-M マフラーバルブコントローラー  

評価:
5
TECH-M マフラーバルブコントローラー
以前マフラーをREMUSに交換したとき、3000回転(3速?)くらいまでは野太い音が出るのに
それ以降は結構静かで、それはスポーツPLUSにしたりエンジンサウンドをスポーツにしても変わらずであれ~?とか思ってたのですが、実はバルブが勝手に閉じていたんですね~

なので、TECH-Mのマフラーバルブコントローラー入れました。

コイツでバルブを強制的に開放してあげればう下から上までくガツンと快音(爆音)が楽しめます。
まさにマフラー音に酔いしれ系です。

それでいて完全強制クローズも可能です。私は神DMEでコールドスタートをOFFにしていますので始動時の音量は低められていますが、これがあればクローズスタートもできるのでさらに静かです。

ちょん押し:バルブオープン(LED点滅1)
長押し  :ノーマルモード(LED点滅2)
超長押し :強制クローズ  (LED)
これはエンジン切っても保持されています。
また平家さんこだわりのアンサーバック方式なので、LEDの点灯=バルブの状態が保証されています。
オープンで走ってみると純正バルブは低速トルクを確保するために閉じたりしてるようで、良くできているなーと感じることもできましたとさ。

ウキッ!!
入手ルート実店舗
関連する記事

このレビューで紹介された商品

TECH-M マフラーバルブコントローラー

4.83

TECH-M マフラーバルブコントローラー

パーツレビュー件数:66件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TECH-M / M&Mモータースポーツ オリジナルマフラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

LAILE / Beatrush / アンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:42件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.30
レビュー:20件

TRUST / GReddyオーバーパイプ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:30件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:145件

estremo / ATTACK Racing / MVS パワーメッシュ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

Valvetronic Design バルブコントローラー

評価: ★★★★★

! !

評価: ★★★★★

AC SCHNITZER パフォーマンスアップグレード

評価: ★★★★

SurLuster ホイールコーティング

評価: ★★★★★

Air Safe TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム AS-CV2

評価: ★★★★★

KTC / 京都機械工具 クイックホイールガイドピン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜舞う箱根ターンパイクへドライブ動画 http://cvw.jp/b/2541064/46015737/
何シテル?   04/10 22:11
DOKU-HEYです。よろしくお願いします。 イタリア車を10年近く乗り継いできました。 完成された完璧な車じゃない、ちょっと抜けてるのに一流を気取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

神 ECUチューニング(現車セッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:44:53
DMEチューニングBM3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 15:41:06
RAYS VOLK RACING G16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:35:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ついにドイツプレミアム御三家の一角を担うBMWです。よろしこ! 気持ちのいいスポーツ性能 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
過去所有の愛車です。 楽しかったけど出足がトロかったのでスロコンつけてました。
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500Xクロスプラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation