• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひら@マッシュのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

フレームレスなルームミラーは素晴らしい♪

フレームレスなルームミラーは素晴らしい♪出会いというものは突然やってきます。

先週、matsuさんがパーツレビューで挙げたモノを見てしまいました。。
その場で思わず・・・








えっ!?
マツダ純正でこれ出たの!!??(´⊙ω⊙`)


と、声を上げてしまいましたw




実物を見てみたい・・

実物を見てみたい・・・

実物を見てみたい・・・・

実物を見てみたい・・・・・!!!!



居ても立っても居られず、Dラーに車を走らせます!

到着後すぐ、いつもお世話になってる担当の方に、

「まっ・・・マイナーチェンジ後のアテンザを見せてくださいっ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」


「えっ?アテンザ??」
担当者もびっくりですw



そして待望のご対面!


おー!
かっちょええ!!
むむっ!スイッチが下面に移動してる!
あ、形状が逆台形に変わってる!
おや?NDのよりも若干小ぶり??
これはNDに合いそう!!


初対面当時のザックリした感想です。


なかなか良いお値段するので、すぐに注文!とはいかず、1週間様子を見てそれでもまだ欲しかったら来週注文しよう!
ということで、自宅に帰ります。



しかし!

帰宅から2時間後・・・・


電話で注文してましたww

ええ、我慢できませんでしたww






注文から約1週間後の週末・・・




引き取ってきました♪(*^ω^*)
左側に写っているクリップ類はミラーとは一切関係ありませんので、お気になさらずにw






マイナーチェンジ後のアテンザに採用されたフレームレスのルームミラーです。
品番は、
「GSK5-69-220」

日本製ではなくアメリカ製なんですねー。
検査員はメーアンさんでしょうか。






開封してじっくり眺めます!






ルームミラーって意外と重いんですねー。






で、このカプラーがNDのものとは形状が異なるようなのです。
メス端子はこのままにして、オス端子を交換することで対応していきます。


で、そのオス端子は、matsuさんが参考にされた方の整備手帳を参考にさせて頂きました!






購入したのがこちら。

住友電装025型10極TSシリーズFコネクタ(端子付)
【品番】 10P025K-SMTS-F


トヨタの純正パーツとしても使われているようなので、品質は安心できそうです。





で、翌朝8時・・・





Ken's Garageに来ましたw

ルームミラーやフロントピラーの取り外しにはトルクスレンチが必要なのですが、ひらさんは生憎持っていないのでここで使わせてもらおうとww




しばしダベったの後、作業開始です!



取り付け方法はほたるんさんが先にアップされていますので、こちらも参考にされると良いかと思います!
https://minkara.carview.co.jp/userid/602948/blog/41976365/






電装系をイジる際、素人は必ずバッテリーのマイナス端子は外した方が良いです。
そして下にタオルを敷くなどして接触しないようにします。






まず、Aピラーを外します。
今まではAピラーを外しても、ツイーターは付けたまま室内に置いていましたが、やはりキズが付くリスクがあるので、今後はツイーターも外していきますー。
上下方向にグリグリ〜とすれば外れます。(硬さは個体差あるかと思います)






外したツイーターは下にテッシュなどを敷き、養生テープで固定します。(キズ防止)






次にフロントピラーを外しますが、まずはこちらの金具を外します。
ここでお借りしたトルクスレンチが登場。
金具を外すのは、「T40H」を使用します。(4ヶ所)

このトルクスボルト、初めて外す時は結構力が必要です。






ドラレコ取付け時に一回外しているので、すんなり外れました♪






フロントピラーを直接固定しているトルクスボルトを外すには、「T30H」を使用します。(2ヶ所)






フロントピラーを外します。
外れる際は、心臓に悪い甲高い金属音(パリーン!)が鳴ります!






ルームランプのコネクターを外します。






配線隠しのカバーを外します。






ルームミラーのコネクターを外します。






ルームミラーのを固定してるトルクスボルトを外すには、「T20H」を使用します。

これでミラーを取り外せますー。






で、新旧比較。(裏側)

 上 : 旧
 下 : 新

光を感知するセンサーの位置が左右変わります。





で、新旧比較。(表側)

 上 : 旧
 下 : 新






ミラー部分のサイズを測ってみましょう♪(だいたいのサイズですw)

旧 : 251mm(横方向)





新 : 250mm(横方向)





旧 : 55mm(縦方向)





新 : 61mm(縦方向)


結果、
 旧 : 55mm × 251mm
 新 : 61mm × 250mm

ミラーの面積は新の方が大きいようですが、旧はこれにフレームが付くということもあり、新の方が小ぶりに感じました。


ということで、比較終了〜。






コネクターを見ていきます。
端子が6本出ていますが、使用するのは、
 ・アース線
 ・リバース線
 ・イグニッション線

の3本のみのようです。
それぞれの位置関係は上図の通りです。






端子が付いた状態で線を引っこ抜けば、そのまま使えるんじゃね!?
ってことで、線を引っこ抜くことを試みます!

まずは青色のリテーナーを外します。






リテーナーが外れた状態。






端子引き抜き工具を使って試みますが、なかなか抜けません・・・。

Kenさんのお力を借りますが・・・






諦めて切断することにいたしましたww






結束テープをニッパーでジョキジョキ・・・。






配線コードを出します。






電工ペンチで被覆を剥きます。






こんにちは♪






購入したカプラーに付属しているF端子を取り付けます。
※写真では端子の取り付けに失敗(ツメが被覆にかかっていない)していますが、やり直していますw






さて、検電テスターを使って3本の線を通電確認して、各線が何者なのかを確認していきます♪

ワニグチクリップでアースを取ります。
黒はおそらくアース線なので、写真のように接続します。(黒がアース線か自信がない場合は、車体の金属部分でアースを取った方が安全です!)






イグニッションをオンにした状態で、茶色配線の端子に接触してみると・・・

LEDが赤く発光しました!

この状態で青色配線の端子に接触させても発光しません。






次にギアをリバースに入れた状態で通電テストをします。





今度は青色配線の端子のみ発光しました!






まとめます。

 ・黒色 : アース線
 ・青色 : リバース信号線
 ・茶色 : イグニッション線


各線の正体が分かったところで、上図の位置に端子を入れます。






仮入れの状態。
細いマイナスドライバーなどを使ってかなり奥に入れ込む感じになります。
しっかり奥まで入ったらリテーナーがカチッとハマります。






ミラーを取り付けて、






コネクターを接続します。

ここでバッテリーを繋いで、ミラーが正常に作動するかチェックします!






電源が入りました♪






次に、この光を感知するセンサーを・・・






テープで覆って夜の状態を再現します。
(太陽光が後続車のライトの役割です)






うん!しっかり防眩しています。

さらにギアをリバースにした状態で、防眩が解除されることが確認できればOKです。






で、あとはこの配線をどう隠すかなのですが、





もともとある配線隠しでは・・・






コネクター部分が大きくて上手く隠せません。






そこで!
注目したのがお隣にあるこのカバー。
各安全装備が付いているグレードだとコイツがあります。






カバーを外して、スマートな隠し方を考察します。






カバーを被せてみて、






切り欠きが必要な部分をマーキング。






リューターで加工します。






こんな感じ。






これでOK!

※実はこの後、もっとスマートな隠し方を発見してしまったため、現在は新品のカバーを発注して到着待ちですww



あとはフロントピラー、Aピラーを元に戻します。






で、最後に仕上げを!

以前、ミズさんが教えてくれたガラスクリーナーでキレイキレイにします♪( ^ω^ )






拭き拭き〜〜〜♪♪( ^∀^)






魚ぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!!

めっちゃええんちゃう!!??(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

なんか以前よりも後ろが綺麗に映っている気がするのは・・・・・・気のせいではないっ!
と思いますw
色が鮮やかに映ってる気がするんですよね〜。
うん、気がするw


この後、夜走行もしましたが、防眩状態でも後ろがはっきり見える気がします。
気がしますw


見た目だけでもすごく格好良いので、オススメ度は非常に高いです♪
これを見て、某K氏も近々購入するとかしないとかw


これは爆発的に流行る気がします!
気がするだけですw






午前中に作業が終わって、次にやりたい作業の打ち合わせも行いました。
もう少し涼しくなってから作業できたら良いなー( ´ ▽ ` )






さて、午後からは関東から遥々けいしゃさんとかれしゃさんがKen's Garageにいらっしゃいました!
あと39カフェで偶然合流したごとーさんとHIROさんも。

Ken's Kitchenでお昼をご馳走になり、おまけにダベりの仲間にも入れて頂き・・・・皆さん本当にありがとうございました。
素敵なお話を聞けて、非常に充実した週末を過ごすことができました!

Posted at 2018/09/23 18:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ken's Garage | クルマ

プロフィール

「約2年ぶりにマツダ車にお世話になることになりました。
自分の通勤用に増車です。」
何シテル?   05/15 18:48
まずは純正の良さを味わってから少しずつ弄れれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蘇れ!Sd.Kfz.131(DC51Tレストア外装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 15:56:29
ろどキャン△ はじめてのソロキャンプ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 21:19:16
工具について vol.2(ラチェットハンドル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 00:02:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家庭の事情でマツダ NDロードスターから乗り換えました。 ロードスターは凄く気に入ってい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の愛車。 この車のおかげで車を弄ることの楽しさを知りました。 学生時代から乗るこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/11/25 RS 契約 2015/12/19 納車! 初スポーツカー・初オー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation