• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

トミカ、R35 GT‐R 色変えモデル

こんばんは~

10月最終週の月曜日となりました。
今週もよろしくお願いします。

さて、本日は、先日ご紹介したアルトと一緒に詰め合わせに入っていたR35 GT‐Rを色変えして見ました。

まず、オリジナルはこんな色でした。






これを色変えしたGT‐Rがこちらです。






色変えしたモデルは、ルーフに塗装ハガレがありましたので、それを隠すためにあえてブラックにして見ました。
ホイールのリム部分も一緒に黒にして見ました。

さて、いかがでしょうか?

ということで本日はR35GT‐Rのオリジナルと色変えモデルをご紹介しました。

ではまた~(^^)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/26 20:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

地産地消
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年10月26日 21:16
こんにちは♪♪。

f 2000さんは車にお詳しそうなので質問してもいいですか?
スポーツカー乗りって、ちょっと偏って気難しいと言うか、偏屈な人が多く、中でも古めのG TR(R34以前)が特にそんな感じです。

でも、35G TR乗りになると、ちょっとはマシで、そこまで偏屈な人は多くないようですが、お値段のがお高い関係もあるのでしょうか?
コメントへの返答
2020年10月26日 21:33
こんばんは。
たぶん、見る人によるとそう思うかもしれないですね。

ただ、35GT‐Rになってくると値段もそれなりに高くなってくるので、乗る人はそこまで偏屈な人はいないのではないでしょうか?

プロフィール

「日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240603-11030217-carview/
何シテル?   06/03 14:56
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸10年目を迎えます。 これだけ長くなるとは思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation