• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常時 開の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

風間オート リアメンバーカラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いよいよ取り付けです
カラーA.B.Cには、取り付けの向きもあるのですが、いまいち不親切な組立図です。
事前情報では着くようにしか付かないらしいので、まずは進めます。
素材はアルミ系のようで、黒染めされています。
2
いつものようにリアをウマかけて、まず4箇所のボルト(頭19mm)をゆるめます。
相当硬いか覚悟してましたが、固着もなくすんなり回りました。
ホイールナットに使っているソケットがちょうど使えました。
これは左後ろ側
3
左前

4
右前
このステーも緩めないと、メンバーが下がりませんでした。
二面幅14のボルト2本で固定してます。
その前に、燃料タンクのカバーを留めてる樹脂クリップをマイナスでこじって抜きます。
5
右後ろ
カラーB(車体とメンバーの間に入れるやつ)が入る隙間を作るには、デフをジャッキで支えつつ、他3箇所をかなり緩めてやる必要がありました。
作業姿勢も辛いので電動インパクトがあると捗ります。
6
後ろ側のボルト入り口側には純正のカラーがあります。
このカラーとメンバーのあいだに、カラーCを挟みます。
7
ここまでで蚊取り線香がこんなに減ってます。試行錯誤考えながらやっていたので、2時間くらいかかりました。
8
純正では、ゴムブッシュ中心部のパイプと車体がボルト固定されてゴムブッシュ外周部つまりメンバーがフリーだったものを、カラーを入れることで、ゴムブッシュ外周部と車体が固定されるようにするもの、という。
9
ブッシュのボルト貫通穴は、こんなに長穴です。
組み立て性のためガタが必要なのかと思われます。今回これを外して揺さぶって付けた形なので、アライメントは変わってるかもと思われます。
11
左後ろ側
カラーを挟み込んで、ボルト締める前の状態です
12
右前だけ、ボルトに錆汁?オイル?で黒くなっていました。
他の方のみんカラにも同様のがありましたがなんなんでしょ。
よく観察するとボルト自体が腐食はしてないように見えました。
13
右前です
カラーAを純正カラーの出っ張りに嵌めて入れるようです。
14
右前
カラー取り付け後
全く目立ちません
15
右後ろ
カラー取り付け後
150NMにトルクレンチで本締め
16
車いじりの最大の敵、蚊が出始めました。
蚊取り線香では外では風があるのでイマイチ効果薄い
今日はこれを付けてみたら、一個も刺されませんでした。すごい!たまたま?余談でした。
17
カッコいいステッカーが付属していたので、子供にあげました。

取り付け後、家の周りを走ってみたのですが、そこらの段差や凸凹ではイマイチ変化がわかりません。
純正足だからこんなもんなのか、どこか閉め忘れているのか?
来週増し締めチェックすることにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフマウント補強バー取付け

難易度:

純正フロントロアアーム ブレース 補強加工

難易度:

リア タワーバー

難易度:

リアタワーバー交換

難易度:

TRDドアスタビライザー

難易度:

リヤメンバーリジットカラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「十うん年ぶりにおわらサーキットで走ってきました http://cvw.jp/b/2565927/46924638/
何シテル?   05/01 22:21
NA6ユーノスロードスター (えびす、日光、筑波ショート、YZ、おわら) → AE86 → CREWプレマシー → ZN6
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Borla UELヘッダーに交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:53:36
リアメンバーカラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:20:16
点火プラグとイグニッションコイル交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:36:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初回車検切れの中古出物 後期F型 通勤、子供3人乗せて送迎が出来るからファミリーカーO ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時、サーキットに行くと、先輩のハチロクに直線で抜かれる非力ですが、限界領域でのコントロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
東京まで取りに行って自走で帰りました。 八王子付近だったので、中央道を選んだのだが、痛恨 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています。 2008年に試乗車落ちの20Zを展示会で見て購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation