• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAG.Eの"赤コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正マフラー
出口スッキリで好きなんだけど、
やはり最近物足りなくなってきた

トルクが下ばかりで
中速域にモタつくって言うか
息切れする感じ

もうちょっと頑張れ的な
2
O2センサー22mmのメガネで外す
3
ジャッキアップしてウマで上げとくんだけど
一ヶ所浮いちゃってる💦
4
ガスケットはどれもサイズがイマイチだった
少し大きめの物を付ける
5
本日暑くてなかなか大変

クロスメンバー取り付けて終わり
6
完了〜👍
1時間半くらいかかる
7
テール太くなって
可愛さ半減

フジツボのマフラーなので
静かです

もっとうるさいイメージだったけど
全然平気です👍

速くなった気がする
マフラー音もジェントルでいい感じ😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

重い腰を上げてマフラーカッター再装着٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

マフラーカッター取付け

難易度:

L880K白コペン インナーバッフル

難易度:

O2センサー交換(14万キロメンテ)

難易度:

マフラー下がり調整🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的に軽自動車の中で1番楽しいと思うクルマ http://cvw.jp/b/2566521/47726242/
何シテル?   05/18 11:24
愛車のメンテナンスが趣味。 元走り屋。スポーツカーはほぼ何でも好きです。F1をこよなく愛するおっさんとなりました。昔出来なかった車いぢりを徹底的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Codetech カーボン調ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:08:47
マツダ(純正) 14S ブラケット キャリパー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:24:12
だらしなく開くドアをシャキッとさせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:56:05

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード じむに (マツダ AZ-オフロード)
いつかはジムニー♡ 直ぐに買えそうでなかなか手に入らなかった。 64型はいずれ欲しいと ...
アバルト 124スパイダー 124 (アバルト 124スパイダー)
とにかくカッコいい♡ いい歳こいた親父にピッタリな車だと思います。 子供が独立して落ち ...
ダイハツ コペン 白コペン (ダイハツ コペン)
速い、速いよ 逆にオッさんしか乗らないクルマ ハーフウェイ ECU ハイオク仕様 HK ...
スズキ エブリイ 銀エブ2 (スズキ エブリイ)
DA64系初の6型 最終型 メインの仕事用の唯一の2WD👍 DA64は7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation