• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

人間ドックとドライブ。

昨日は年に一度の人間ドックへ、遠方の病院まで行って来ました。丸半日じっくりと診察してもらいましたが、バリウムを飲みながらの内視鏡検査だけは未だに馴染めないですね。

その後は久しぶりにドライブがてら、トヨタ自動車のトヨタ会館まで足を運びました。



現行プリウスPHVは、トヨタの技術を象徴する「顔」でもありますね。



JPN-TAXIも、街中でちょこちょこ見掛けるようになりました。



水素カー、MIRAIのカットモデルには、じっくりと興味深く観察しました。




スーパーカーのオーラを放つLF-A、素敵ですね。☺️ 





全てではありませんが、トヨタ&レクサスの最新車も一部展示されており、中に乗り込む事も出来ます。

昨今は、魅力的な車が少なくなったと言われますが、私は新旧共に、いつの時代も個性溢れる欲しいと思わせてくれる車が必ず存在するので困ったものですね。。(笑)
いかんせん価格が高過ぎるのもネックですが。😅





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/04 21:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

6/13)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

大感謝祭 半額還元中 味噌ホルモン
ボンビーやんさん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 22:28
こんばんは。

私は年に1度、胃の内視鏡検査を受けています。
ちょっと苦しいですが、確実に胃の状態が確認出来ます。

トヨタ会館は広い所でトヨタ車をゆっくり見る事が
出来るのですね。機会があれば行ってみたいです。

今日は妻と長女と昭和喫茶でランチして来ました。
午前中はシルバ。さんが来ていたそうです。
また今度ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2018年2月5日 23:41
こんばんは。

コメントをありがとうございます。☺️

ブラウンiさんも、定期的に検診を受けていらっしゃるのですね。
私は胃カメラは経験がないのですが、自分も時にストレスで胃がムカムカする事があるので、人間ドックのオプション項目で一度じっくり診てもらいたいと思いますね。
お互いにあまり無理をせずに、これからを乗りきりたいですね。☺️

トヨタ会館では、自動車🚙が出来るまでの過程を映像で楽しめたり、未来に向けての車社会の在り方をも学べますので、あっという間に時間が経ってしまいますね。新車に気軽に触れる事も出来るので、魅力的なスポットの一つですね。☺️

昭和喫茶のナポリタンが恋しいこの頃です。。(笑)
また、遠征の際は皆さんと楽しめたらいいなと思います。☺️

プロフィール

「愛車プリウス・14年目になりました。 http://cvw.jp/b/2573567/47682905/
何シテル?   04/28 14:31
当方、ブログ等の更新頻度は極めて少ないです。 車弄りは全くやらず、フルノーマルで乗っています。(^_^;) アナログ人間ですが、どうぞ宜しくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ、バックカメラ、ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:47:33
【'88年7月の新聞チラシより】その207…スズキからBEAMです!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 10:46:12
yukari_***さんのダイハツ ロッキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 10:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウス ミントくん。 (トヨタ プリウス)
2010年4月末から現在まで乗り続けています。 スタイルは勿論、ボディカラーのアクアブ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2004年3月〜2023年1月29日の午後4時までのほぼ19年間、親子間での所有をしてい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
カローラ・レビンの次に購入した、2台目マイカーのセリカでした。 とにかく、そのスタイリン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて新車購入した車で、スプリンタートレノと最後まで悩みました。ベストサイズのクーペで、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation