• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
鉄パイプまふらーの"モト子" [ホンダ モトコンポ]
スマートディオZ4 AF63 コンビブレーキ 点検と破壊
2
カバーを外したところ。<br />
右上からバネ付きのワイヤーがフロントブレーキ用のワイヤー。<br />
左上はリアブレーキ用のワイヤー。<br />
そうです、コンビブレーキは左右レバー共にワイヤー駆動なのです。マスターシリンダーはスマートディオのフロントカウル内に収まります。<br />
<br />
左右レバーからの入力に反応して、マスターシリンダー 下側に付いているピストンを押して油圧が上からホースを介してキャリパーにかかります。<br />
<br />
リアブレーキはうまい具合に下側に繋がるワイヤーも一緒に引くように出来ています。<br />
<br />
今回、モトコンポは純正のハンドル周りを維持したかったので、ワイヤー駆動で使えるマスターシリンダーを探していました。
カバーを外したところ。
右上からバネ付きのワイヤーがフロントブレーキ用のワイヤー。
左上はリアブレーキ用のワイヤー。
そうです、コンビブレーキは左右レバー共にワイヤー駆動なのです。マスターシリンダーはスマートディオのフロントカウル内に収まります。

左右レバーからの入力に反応して、マスターシリンダー 下側に付いているピストンを押して油圧が上からホースを介してキャリパーにかかります。

リアブレーキはうまい具合に下側に繋がるワイヤーも一緒に引くように出来ています。

今回、モトコンポは純正のハンドル周りを維持したかったので、ワイヤー駆動で使えるマスターシリンダーを探していました。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2019年03月02日

プロフィール

「夜なべしてメインハーネス完成。
保安基準に適合します?」
何シテル?   11/21 08:36
地球を大事に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ積載水タンク自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 09:33:16
クルマ一括買取査定で最も効率的に最高値で売却する方法(実経験からの備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 08:13:00
42,087kmエンジンオイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:33:29

愛車一覧

ルノー カングー カングー (ルノー カングー)
トゥインゴからカングーに乗り換えました。 遅いけど広くて満足。イカつくなったセレナに挟ま ...
ヤマハ YZ125X ヤマハ YZ125X
2018 yz125x 泰平技研インナーフォークガード リアモーションプロ ビードス ...
ホンダ モトコンポ モト子 (ホンダ モトコンポ)
ずっっと欲しかったバイク… 果たしてバイクと呼んでいいものか… 折り畳んで小さく出来 ...
ヤマハ TZM50R TZM125(YZM125にしよっかな) (ヤマハ TZM50R)
2002〜2003年頃 知人より購入。(確か高2の冬) 主な改造点 ・68.8ccボアア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation