• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫ちゃんのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

麺切り 白流を 訪問しました。

麺切り 白流を 訪問しました。朝からネットでラーメン情報を 仕入れていると、新店舗開店の情報が⁉️



また、そこで提供されるラーメンには 東北の有名店 琴平荘も関係しているとの事‼️
あの美味しいラーメンに出会えるかもと思い一路西にレヴォーグを 走られました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



本日の訪問店は 焼干し中華そば 麺切り 白流(はくりゅう)@岐阜県瑞穂市です♪
こちらのお店は 自分のイチオシ麺屋白神系のお店ですので、期待値MAXで行列に接続しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+


ラーメンは 2系統有り、焼干しの有り無しで別れるようです!
本日の焼干しは 〝渡りガニ〟せっかくなので、数量限定品にチャレンジしてみました‼️


着丼して目を 引くのは 焼き目の入った味付玉子ですね!
食感に変化がでて面白い味わいでした。


黄金のスープは アッサリとした味わい!
焼干し感は 感じられませんでしたが、麺を 食べた底に渡りガニの良い風味が漂っていましたので、次回は 良く混ぜ混ぜしてからいただこうかな?σ(^_^;)


本日のチョイスは 焼干し中華そば Ver.の特製中華そば 麺大盛です♪
プリプリの皮のワンタン大好きな食感です。



平打ちの喉越し良い麺は 俊逸‼️
チャシューも肉の旨味が感じられる出来栄えにほっこりとしちゃいました♪♪( ^ω^ )


サイドメニューは 炭火焼豚まぜご飯‼️
ボリュームたっぷりで腹パンとなりました♪


琴平荘のラーメンとは 違うお味でしたが、焼干しも日替わりで変更されるようですので、また違う味を 楽しみに訪問してみたいと思います\(^o^)/


本日のデザートは ハーゲンダッツ マンゴープリン味です♪
濃厚なマンゴーの香りと味が楽しめました‼️

以上でした。
Posted at 2018/05/18 00:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコートQ1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:はい

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:2015年、スバル、レヴォーグ


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/12 01:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月09日 イイね!

大石家を 訪問しました⑥

大石家を 訪問しました⑥本日も社畜号でお出かけです♪


遅いお昼を 頂いたのは 大石家@岐阜県可児市です♪
本日は 暖簾が逆向きに掛かっており不思議な感じでしたが、奥さんに確認したところ、間違えただけで意味は なかったそうですσ(^_^;)


本日のチョイスは チャーシュー麺 麺大盛、ライス並です♪



チャーシューの煮汁を お湯割りしたスープ肉の旨味が出ており大好きです( ^ω^ )



本日のチャーシューは 柔らかくて特に美味しかったです♪♪


本日の食後のデザートは クーリッシュ まる搾りオレンジソーダでした。
ラーメンを 食べた後でもスッキリ爽やかな気分となりました♪

以上でした。
Posted at 2018/05/16 13:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

天丼てんやを 訪問しました②

天丼てんやを 訪問しました②みん友さんから美味しそうな天丼テロを 受けて向かった先は 天丼てんや@岐阜県大垣市です♪


岐阜に観光におみえのみん友さんとのハイタッチを 狙って急ぎ大垣に向かいました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


着丼したメニューは 初夏の海鮮丼+冷たい稲庭風うどんです♪


甘辛の味付けでご飯が進み、添えられた柚子の皮が口の中を 爽やかにしてくれましたよ♪
うどんの食感もモチモチコシがあり美味しく頂きました!


みん友さんとのプチオフを 終えて向かった先は コメダ珈琲店です。


こちらでは 期間限定商品のシロノワール完熟チョコバナナを 頂きました。
チョコとバナナの組合せは 間違いない美味しい組合せでした。


追加でズンダアンが使用されている、ズンダマルを 頂きました♪
ずんだ餅とズンダシェークを また頂きに東北旅行に行きたいと思わせるお味でした\(^o^)/

以上でした。
Posted at 2018/05/12 23:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

一正家(いちまさや)を 訪問しました。

一正家(いちまさや)を 訪問しました。みん友さんが食べに行った横浜家系ラーメンを 食べたくなり、仕事終わりに急いで向かった先は 一正家@岐阜県岐阜市です♪


お店の場所は JR岐阜駅北の繊維問屋街の中!以前訪問した餃子の岐州のご近所でしたw
相変わらずメチャ混みの岐州を チラ見しながら腹ペコの三毛猫は 餃子の焼ける匂いでこの時 正気を 失ったのかも知れません•••


こってりとあっさりなら、腹ペコならこってり一択ですよね( ^ω^ )


豚骨に醤油味と塩味があるとの事で暫し悩みましたが、最後に食べた家系ラーメンが醤油豚骨でしたので、今回は 塩味を チョイス‼️
あとは 空腹に任せて色々なトッピングを 頼んじゃいましたw


まず着丼したのが、餃子2人前分(笑)
空腹で気を失っていた間に餃子を 2人前頼んでいたようです‼️

外は カリカリに焼かれた皮に包まれた黒豚ミンチが一口噛むと熱々の肉汁がビューと飛び出す仕様で餃子専門店のお味に負けていませんね‼️
サイズも大きくコスパも良い、次回も頼みたいサイドメニューです♪♪


本日のラーメンは 豚骨塩味 SPラーメン 麺大盛、ほうれん草増し、うずら卵増しです♪
並々と注がれた熱々豚骨スープがこぼれ落ちそうな程でした( ^ω^ )



チャーシューは 大振りな物が3枚入っており、舌の上で崩れ落ちるほどの柔らかさです♪♪
スープは 濃厚な豚骨塩味‼️間違いなく、ご飯のおかずにちょうど良い塩梅でしたよ♪


麺は 中太で小麦の香るモチモチとした歯ごたえが好みです\(^o^)/
海苔で麺を ロールしながら家系ラーメンらしく美味しく頂きましたが•••


サイドメニューで頼んでいた炙りワサチャ丼の存在を 忘れていました。
お値段手頃でミニ丼だと思っていたのですが、レギュラーサイズの丼が立ちはだかりますσ(^_^;)

最後は 腹パンで若干涙目でしたが、コスパ良く、お味も良いお店に出会えた事に感謝です♪♪


岐阜駅に来たので、養老軒でいちご大福でも購入しようと思ったのですが、売り切れ‼️
フルーツ大福と各種どら焼きを 仕入れて来て明日のおやつを 確保しました\(^o^)/


本日の食後のデザートは ギャラクティカ グレープフラッペです♪
どの辺りが宇宙味なのか?不明ですがぶどう🍇好きの自分には 美味しく頂けましたよ♪

以上でした。























本日のお昼は 早く帰るつもりでチョココロネ1個だけでしたσ(^_^;)


チョココロネの、正しい食べ方は こんな感じで良かったのかな?
Posted at 2018/05/06 10:36:30 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みん・みん さん
お疲れ様です。
連休後半の夕日楽しみにしていますね🌅
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   05/02 20:10
三毛猫です。よろしくお願いします。 レヴォーグに乗り換えてからますますドライブが楽しみとなりました。 見る角度によっていろいろな表情を見せてくれるレヴォーグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 3 4 5
678 91011 12
131415 161718 19
202122 2324 25 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kashimura カシムラ(Kashimura)/タイヤ空気圧センサー 品番:KD-220 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 05:08:06
ZR-V ラゲッジルームの遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:18:25
MUGEN / 無限 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:06:30

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月1日発注 2024年3月納車予定 2ヶ月前倒しされて1月29日に納車されま ...
スバル レヴォーグ 三毛猫号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 納車から2年以上たち、みん友さん達の手を借りながら、 ...
ホンダ シビックタイプR デッカいFIT (ホンダ シビックタイプR)
過去保有車両 家族からの愛称は デッカいFIT (^^;) リアシートを 倒せば引越しに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SI-CRUSEを搭載した車種となります。 全車速追従機能で高速道路巡航をサポートしてく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation