• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

休日はスイフトでのんびり観戦(^.^)

休日はスイフトでのんびり観戦(^.^) 10月7日 日曜日

今日は母親の誕生日でした。


スイフトに乗り換えて親孝行できるかな?
元気なうちに旅行や観光したいって言っていたし、今日この日は、誕生日一緒に祝うために予定もこちらを優先していました。


ささやかなプレゼントも用意して自分なりに考えて楽しみにしていました。

しかし昨夜、仕事から帰ると他の予定が入ったとEメールが届き急遽予定していたことも残念ながらなかったことになりました。

もう少し早くわかれば良かったのにとがっかり( ; ; )



7日はジムカーナの練習会にせっかくお声がけ頂いたのにも関わらず、予定が重なっていた為泣く泣く見合わせてしまった矢先でした。

連絡が前夜だったのでエントリーも準備も間に合わないし。゚(゚´ω`゚)゚。



色んな大会で優勝活躍されておりますFF乗りのNさんがみんカラで前日練習会のことを紹介されていて今朝ブログを拝見して富士で大会がある事を知りΣ(・□・;)
観戦に行かねば!と当日思い立ち...富士スピードウェイに出かけることにしました\(^o^)/


その前に急いで洗車して






洗車中に銀コペンさんが勤務時間で見えたので

台風の時に物が飛んできて負傷した運転席側のドアの下部



ドアバイザー




そして台風の余波で強風
新た傷を今朝また発見した箇所を見てもらう。

いたずらとかではなく傷跡みると明らかに物が飛んで来て当たったというのがよく分かります。

最近私のスイフトはまるでまとになったかのような勢いです。

アパートの正面に新しい家を建築しているので資材とか石とかが飛びやすい環境になったのでそのせいかもしれません( ; ; )


大切な予定がキャンセルとなった上にスイフトの傷を治すことを考えると更に追い討ちをかけとても憂うつな気分でした...。


下請けとかではなく昭和シェルで提携している板金見積もり参考にと出してくれました。
代車つきのようです。




サビが怖いので早めに検討します。
伊豆の友人に相談してから決めようと思います。



そして世間は三連休でガラガラに空いている246経由で富士スピードウェイにたどり着きました。

他にも大きなイベントがありとても賑やかでした。

ドリフトのイベントも開催されていました。




ギャラリーも家族連れでビデオ撮影したりと賑やかでした^^




黄色コペンさんとツーショットさせてもらってから^^





目的地ジムカーナコースへ行くとちょうどお昼休みのようでした。
一人で突然観戦に来たので出かけにタイムスケジュールとか確認する余裕もありませんでした。

邪魔にならぬよう上のパドックで観戦することにしました。








H山さんがいらっしゃり挨拶し観戦でお邪魔した旨をお伝えしてタイムスケジュール教えてもらいました。

平塚のジムカーナが今年で終わりになってしまう件も話題になりました。

とても残念だとおっしゃっていました。

私自身は見学がメインで参加はわずかでしたが、今年で最後の平塚ジムカーナ、14日のレジスタンスさん練習会に最後に参加します。

Yさんも参加されていらっしゃり競技車両ですぐに分かりました!
上のパドックから応援していました^^
一人ひっそりと観戦していたのでみつけて声をかけて下さりありがとうございました。


黄色いスイフトの競技車両も(o^^o)
ゼッケンはモザイクをかけています。





I垣さんはなんとスターターされていました!


大きな大会の様子や迫力ある走行、サイドターン!皆さんのご活躍が見れて
色々とへこみ滅入っていた気持ちが少し晴れて明るくなりました\(^o^)/


邪魔になると思い、先に挨拶もせず観戦をしていて失礼致しましたm(_ _)m
観戦しながら色々とためになるお話伺えて良かったです!
ありがとうございました(o^^o)


全ての走行が終わりお先に失礼して、帰り道地元の工具屋さんで色々と探し物をして来ました。







フロアジャッキと電動インパクトです。
実際に外で試しに使って見て下さいと店員さん




このフロアジャッキでは上げ幅がギリギリ
ウマが入らなかったりジャッキポイントが深部だと苦労するので

目安として拳一個分なので、2トンのタイプの方が奥まで差し込めて尚且つ上げ幅も余裕あるとのことでした。
性能を妥協したら後悔します。と店員さん、今急いで決めないでもう考えた方が今後の為にも良いですよ。と。



自前のジャッキはお客さん用に試してもらうためにあるからと店員さん立ち会いのもと、駐車場で使わせてもらいました。
次のセールに2トンの方購入した方がフロントにも問題なく使用出来るし良いですよ。次回のセールを待って検討下さい言って下さりました。




フロアジャッキの持ち運び、重量40キロとかのタイプはきついのと物理的に無理ですし本来はガレージに添え置きするものだと思うので
車載用に出来れば重量15キロから20キロ以内前後のモノが良いです。

電動インパクトも聞いて見せてもらいました。

ジムカーナ練習会に参加するためにリアのタイヤ交換は現地で交換出来るように準備したいです。



よく分からずに購入してしまいそうでしたが、店員さんの念押しで、次のセールまで待った方が絶対良いとのアドバイスもあり今回は購入見合わせて、次に検討することにしました。


そして夜間手元が暗い時に便利だなと思い
カッコいい!ペンライト購入しました





白色灯でとても明るく底面はマグネット付きです^^






ジムカーナの方は、まずはミッション操作に慣れていつかスムーズに走れるように地道に練習したいと思います。
スイフトMT車楽しんでいます\(^o^)/
こんな風にぼちぼちですが...。

これからも宜しくお願い致します(o^^o)

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2018/10/08 07:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年10月8日 12:56
こんにちは。仰っしゃる様に、アストロ製の鉄のフロアジャッキは重すぎますよね。私はヤセ型で、華奢な体なので、(笑)この鉄からアルミ製フロアジャッキに買い換えました。ケガには十分にご注意をなさって下さい。お姉さん優しい顔してますが、やる事がガチ系になってきましたね。(笑)流石っすわ。(笑)
コメントへの返答
2018年10月8日 19:51
こんばんは!
コメントありがとうございます!
アストロプロダクツの看板を見るとKingairskyさんのお顔がまず一番に思い浮かびます\(^o^)/
アストロプロダクツ御用達ですよね!
フロアジャッキがこんなに重量あるなんて驚きました。はい!ジムカーナにささげる情熱とやる気だけは誰にも負けません!ものの5秒以内にミスコースやラインどりは抜きにして気持ちだけはガテン系です笑。まだ始めた頃、オフ会に参加するノリでこの世界に入ってきたね〜と正面切って言われてしまいましたがあの頃も今も熱い思いは変わりません(^_−)−☆
2018年10月8日 13:53
こんにちは(o´ω`o)ノ))
私も昨日はFSWに居ましたよー!たいへん賑わってましたね😊
コペンさんの新しいスイフト見たかった(´Д`)残念!!
コメントへの返答
2018年10月8日 19:57
こんばんは!
みかんさんも富士にいらっしゃったのですね(〃ω〃)メインコースの方ですか?私のスイフトよりも何よりもみかんさんの86見ていないです💦今度またお会い出来たら素敵な86のお話も聞かせて下さい。ジムカーナでもご一緒出来たらもっと嬉しいです。期待して待っています(o^^o)
2018年10月8日 16:45
フロアジャッキは重いので、パンダジャッキをお勧めします。

インパクトレンチはアストロより高儀の方が安くて性能良いです。


コメントへの返答
2018年10月8日 19:59
こんばんは!
コメントありがとうございます!
フロアジャッキとパンダジャッキ違うのですね💦
何も出来ないくせに生意気でしたらすみません。
今後のことを見据えてよく相談してから決めたいと思います。
インパクトレンチも色々なのですね。

プロフィール

「譲って頂いたホィールに履き替えて競技車らしくなりました(*^^*)ルンルン」
何シテル?   06/15 13:04
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:20:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 ミッドシップ 3Sエンジン NA オートマで走行距離35000キロ で購入。J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation