• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S1-Rの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2017年7月30日

オートパーツ工房/スイッチ押し太朗オートブレーキホールド用 電源カプラーオンタイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友の チョイわるさんのご紹介で
"オートパーツ工房"さんの
スイッチ押し太朗 オートブレーキホールド用
電源カプラーオンタイプを取り付けました。

こちらはモニター商品になります。

画像付きのとてもわかりやすい取り付け説明書も添付してありました。

2
キックパネルを外して、オプションカプラーにコネクタを割り込ませます。
3
シフトレバー横のコンソールパネルをめくり、
ブレーキホールド線(ピンク)に桃色線を接続しました。
4
キックパネル裏の右下カプラーの
右列 下から5番目灰色線がカーテシ
右列 下から3番目青色線がシートベルト
をそれぞれ付属のエレクトロタップで接続させました。

作業はこれだけ。パネルの復旧のみです。
5
運転席に乗り込み シートベルトを締めてエンジン始動で
ホールドスイッチをその都度押す手間が省けました。
面倒くさがりの僕には重宝しそうです。


オートパーツ工房さん
チョイわるさん
今回はどうもありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正オートクルーズ取り付けました

難易度:

ビューティフルカーズ製(側だけ)、純水器内のイオン交換樹脂の交換。3回目

難易度:

インナードアハンドルイルミネーションLEDライト取付け

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

洗車

難易度: ★★★

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月31日 10:33
おはようございます😃

早速のアップありがとうございます😊

取説で分かりにくいとか、無かったですか?
ナビ周りはバラさずに取り付け可能なのですが、取説通りで大丈夫でしたか?

ご意見などありましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年7月31日 22:01
この度はお世話になりました。
どうもありがとうございました。

シートベルト・カーテシ配線のカプラーですが、
ほとんど緑色の線だらけでしたが
その先に説明書通りのカプラーが繋がっていて
一瞬冷やっとしました。
グレードなのかオプションなのかはわかりませんが
この点は記載があっても良いかもしれませんね。

ナビ周りはバラしていないですよ。
配線通しを使って楽に桃色は引き回せました。

取説はとても見やすく、わかりやすいので助かりました。

プロフィール

「シリコンチューブ含めてデッドニング全箇所終わった〜
2度とやりたくないw」
何シテル?   03/20 20:31
“まかろん”改めてS1-Rです。 150プラド後期TX-L2.7に乗っています。 通勤メインのスノーボード用雪山快適仕様車目指しています。 宜しくお付き合い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンシートでグリルをラッピング 脱メッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 10:45:29
小ネタ59 フットレストバー自作取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 02:26:04
ドアチェックリンク交換(アルファード用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 19:31:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R4/2/9 納車しました。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
手入れは大変だけど初めてのブラック! これまた初めて。憧れのムーンルーフ! 人生2度目、 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5月27日に納車しました。 【MOP】 *ホワイトパールクリスタルシャイン070 * ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
たまに乗ると楽しいかもw 妻はこっちの方がいいそうですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation