• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

仕事の前の静けさ滑り込み色々作業2023年5月おわり

仕事の前の静けさ滑り込み色々作業2023年5月おわり明日の早朝から新しい仕事が始まりますので最後の悪あがき。どのくらいご多忙になるのか見当つかないので今の内のラスト作業を。

NAロドのメーターフード修繕案


ここ壊れるらしいんすよ。先に知っときたかったですが、知ったところでプラスチック劣化してるので壊れるでしょうけど。



小さい囲いはスルーして大きい3ヶ所をどうにかしたいのでメーターを外して、



パテで折れた爪の代わりをつくります。



かなりの力技ですが新品高いんすよ。軽く1万円以上ですし、個人売買は足元ご覧いただける価格帯なので見て見ぬ振りします。パテこれで、以前バンパー埋めて奇跡的に超うまくいったやつの残りです。



モノタロウの接着剤で24時間乾かして、ワッシャーと長いネジを新規購入。



パテ製の爪が心細い感じになりましたがパカパカしていたフードは無事に閉まりました。また時間ある時、整備手帳に写真おかわりしてアップ予定です。

原チャリのフタ納品


乗るのになくても困らないですが、いい年こいたおっさんが見た目どうなん?的な原チャに乗ってるのうざいかなと。



モノタロウで800円くらい。ヤフオクなら700円やカバー丸ごとで1000円なんてのもありましたが、送料が1500円とかするのでスルー。ここ全体を黒に塗りたかったので、また時間がありましたらよろしくおねg(省略


400円でレイバンのジャンクなグラサンをゲット


以前からドライブ用のトンネルでも大丈夫なグラサン欲しいなーと思っていたのですが、今Ray-Banなんぼするんじゃろ?と思ってふとメルカリ検索したら400円て……



ジャンクかーと期待せず写真を見まくると、メッキ剥がれてるんじゃなくて汚れじゃね?傷も多いけどよく見なけりゃわからんだろ、ってことで即決。



うん、本物っぽい っていうか、私は目利きとかできない代わりにデザインを見る目はありますから、もし偽物だったとしたら相当なスーパーコピー。やっぱ汚れてるっぽいので超音波オン。



超音波も万能じゃないので、このあとマジックリンに漬けたりアルコールでこすったりでジャンクとは言えないレベルまでは復活。





ツルが短いですが、かけてみると特に違和感なし。



ここから店舗に持ち込んでレンズ入れてもらうと、私の度数で非球面で色をつけたらだいたい1万円、ちょっとオプション入れても1.3万円てところでしょうか。新品のRay-Banならフレームだけで安くても1.5万はしますんで400円はお得でした。

中免は予定通り15日目でゲット(予定)


サムネの写真は教習所のバイク車庫で、よく見ると二柱リフトやオイルのでかい缶を傾けるやつありますね。あまり名残惜しくはないです。



30年前とは違い技能教習が3時間シミュレーターだったりしました。



予定通り金曜ラスト、日曜が卒検となりました。



計算してみると、この自動車学校的には15日で卒検は最速。というのが、入校と卒検の曜日が水と日だけとか、二輪も第1段階は最大1日2時間、2段階3時間の縛りがあるためです。休校日ない合宿とかなら9日目に卒検が最短。


ほんで今日の座学で教員準備中に雑談していたのですが、「原付と400は別もの」という話のあと、私が「でも400と大型はそう変わらんでしょ?」って話をふると、「400と750くらいならそう変わらんかも。でも400と1000超えは違いますよ。井上さん大型取るつもりないなら絶対ハーレーとか試乗しない方がいい。間違いなく欲しくなりますよ。笑」と言われて見ごとに気になっています……・・・・・・・・・・。



レイズ11万か・・・・・・・・・・・


       ざわ・・・

   ざわ・・・
Posted at 2023/05/31 22:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2023年05月30日 イイね!

原チャリで疑似フェンダーミラー化する理由

原チャリで疑似フェンダーミラー化する理由間もなく二輪免許解禁にともない、こいつも原付一種から二種と呼ばれる小型二輪へと出世するためアレが必要です。

もうお気付きですね?

alt

最高速度が30から60km/hになるので……

alt

そう、あれです。




左のミラーを取り付けなければなりません。

alt

スピードメーターではないです。*1

なんで外していたかは、必要ないしジャマだし違反にもならない*2からで、道の左をすり抜ける*3時に左ミラーない方がギリまで寄れるので。



参考 バイクで「すり抜け」は違反? 白バイ警官等に質問し、道交法を徹底調査してみた。【追越し・追抜き】

*1制限速度60km/hなので足りています。
*2両側ミラーの義務化は2007年以降に製造されたものでこの原付は2002年生まれ。
*3すり抜けは違反ではないのはリンクのページで。

ただですね、やっぱじゃまくさい。この幅のマシ感はでかい。



どうしたらいいんだろう?と2秒考えた結果、フェンダーミラーみたいにすればいいんじゃないかと。



ほんの少し、数cmの差ですが体感では大きな違いがあります。下はミラーの位置が左右で違うの図です。



乗った目線で撮影。



左。



運転者でなければ違いわかんないですね。ほんのりとフェンダーっぽく数cm奥まるだけで見える範囲はかなり変わります。視界が広いのはドアミラー風、フェンダー風だとあまり顔動かさなくてもミラー見えるのは四輪と似ています。

バイクのミラーってネジ式でくるくる回るので見づらかったら手動の調整以外に手前か奥かも意識するといいなと思いました。(小並感)

そして「そうなの?」ってなったページより。
2007年の保安基準改正により、2007年1月1日以降に生産されたバイクに限り排気量を問わず左右にミラー取り付け必須となりました。よって原付1種と原付2種の場合、「2006年12月31日以前に製造されたバイク」であれば、基本的に右側装着のみでも規定に反することとはなりません。
参考 バイクのミラーは片方だと法律違反?保安基準は?

製造なので改造しても製造年は変わらないと解釈すべきでしょうから、小型二輪にアップグレードしても左ミラーいらないんですね。これは知らんかった。

ていうか右車線走るなら左ミラーないの怖くないです?
っていうか外してるのアンタだけだろって言われそう。
Posted at 2023/05/30 14:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | 日記
2023年05月27日 イイね!

コメリ泡マシーンCRUZARDは意外と使い物にならない

コメリ泡マシーンCRUZARDは意外と使い物にならないネットに強いのが売りな業者なのにネットに騙されてしまった。これもグーグル先生の検索がポンコツになってしまったから、うそをうそと見抜けなくなったってことにします。

タイムリーかつ奇遇にも同じ日、ツナ。さんもだめだこりゃってブログにこいつのこと書かれてまして、だめだこりゃです。

あきれた末のやる気のなさがこれで伝わるでしょうか。



一瞬にして全体が泡まみれになってるように見えるかも知れませんが、すげえ時間かかってます。だってドア1枚分を泡にするのに数分かかっちゃうの。何回もポンピングしてシューってしてを何回も何回も繰り返すの。もうおっさん疲れたよバカ野郎。



でも一応きれいにはなるんです。泥だらけだったトランクがこちら。



確かにすごいんです。だって私これ泡かけただけでこすってないですからね。泡シューってやってほったらかした後に水ぶっかけただけ。

ただ、一言だけ言わせてもらうと普通に洗車した方がはるかに早いんです。全体泡にしてる暇あるなら、いつもの洗車終わってるくらい時間かかるし、泡にした後にスポンジでこする気は起きないほど疲れるの。

YouTubeの素人たちの情報は二度と信じない。

しかし悪いばっかじゃないんです。これ合う人はいるはず。


こすらずに届かないところまできれいにしたい


例えばこんなところ。



隙間に泡をぶっかければきれいになります。ある程度は。そう、ある程度は です。過度の期待をしてはいけません。

洗剤にもよるでしょうね。私が使ったのはシュアラスターの有名な青い容器の薄めるやつです。洗車でこすると傷がつくとか言っちゃう昭和erなおっさんにもおすすめ。


子どもと洗車遊びしたかったり時間を持て余してる人


水遊びがてらポンプを押しまくって泡ブシャーしてポンプ押しまくってを繰り返してキッズと休日を過ごすなら。

または三度の飯より洗車が好きな変態なら、延々と泡を作ってぶっかけるを繰り返すはめになるのでおすすめです。



私はそんなに暇じゃないのでもうやりたくない。




そんなこんなで消化不良すぎて気持ち悪いので、バイクの部品モノタロウするのに同梱にしたこいつらを試します。



まずは手持ちのキイロビンGOLDでガラスをリセット。



ワイパーにビビり防止剤を塗り。



キイロビンを洗い流して乾拭きして撥水のやつ。



こんなの使うの30年ぶりです。当時ガラコが新発売だったの思い出した。



乾かしてる間にコンプレッサーでパソコンの掃除をしました。



ブシャー



水はじいてるんですがよくわかりませんね。ふーってした動画もどうぞ。



で?って言われても困ります。私が言いたい。



で?



Posted at 2023/05/27 23:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2023年05月25日 イイね!

MT中型二輪は最短なら15日で取得できそう

MT中型二輪は最短なら15日で取得できそうスーフォアと
 わかった貴殿は
  バイクHENTAI

季語はバイクで初夏です。もちろんウソです。

CB400 | Honda公式サイト



前の日曜から自動車学校とダンスっちまっててフルスピードで進んでます。



限界で攻めると月末に16/17時間。もしそうなれば、残りは技能1、学科1、卒検1、やっぱ平日の昼にじゃんじゃん行けるの強いです。問題は6月入ったら休みなくなります。自営業だからね。しょうがないね。

学校近いとこに家買っといてよかった。



原チャだと2分かからない。


でかいバイクこそ女こども年寄り向けかも知れない


私も昔は確か若かったのですが今年50なので順調に朽ち果てて行くところ、若い頃より今の方が400cc転がすの楽です。

教習員から指摘された弱点は、普段から原チャリスクーター乗ってるからならでは。

・低速でも倒しすぎる
・低速時に足元など近くを見てしまう
・低速時スロットルで速度調整するのでふらつく

やっちゃうんすよ。原付って軽いので曲がる時にハンドルを地面の方向へグッて押し付けますが、これ400でやるとウルトラ怖いのに癖ってもっと怖い。
ほんで400でかいのでビビって足元とかしっぽが気になって近く見てしまい、低速にしすぎた上にスロットルでバランス取ろうとするくせがあってフラッフラに。

反対にいいところ。こっちのが重要です。

1.普段の原チャ慣れが生きて自然に乗れてる
2.低速でもハンドル操作できてる
3.力でねじ伏せようとしていない

1は原チャでバイク慣れしてると中型二輪でも全然違うらしいです。2は原チャって軽いのでハンドル結構使う、それを重い中型でも最初からできるのは強いらしく、慣れてない人は倒して曲がろうとしてこけるパターンなのだとか。

ほんで3が今回思ったことで、もう若い頃より力ないし、力使うと体力もないので疲れるから、力を全然使わずにいつまでも疲れない運転の仕方を自然と身につけようとするんですね。

ってことは力弱めな女性でも16歳キッズでも運転できるはず、それどころかむしろ力や体力に最初から頼るわけにいかない人の方が楽なんだと思うのです。逆に私が20歳の時はスラロームで何回かこけました。

つーわけで、教習2時間目から重さを意識しなくなりました。意識すると操作しづらいし何より疲れるってもんじゃない。腕ピーンと伸ばして近くばかり見て力入れてスロットル調整とかしてたら1日2時間の2時間目が無理って思います。50なので。いや原チャの方じゃなくて歳が。


まーしかし小型二輪のスクーターでいいやーって言ってましたが、やっぱMTいいですねえ。オープンカーとは違うけど似た感じの得体の知れない乗って楽しいただ乗って走りたくなる中毒性あります。昨日は1日だけ中型AT(シルバーウィング?)でしたが、運転楽ですが全然おもしろくなかった。

ただひとつ気になるのが、ウーマンやキッズの場合はCB400で足届くの?乗れるの?降りれるの?が気になります。私は体が固いので乗るのが苦手で、運転中より乗る時にこけそうになるけど身長はでかめな179。


仕事休み中はリハビリ


本業はウェブディレクターというやつで、プログラマーとかデザイナーのような職人を指揮る感じです。指揮っていうと偉い人みたいですが簡単に言ったら雑用です。なんで職人やらないかは自分には才能ないなと気付いたから。

どういう雑用かは、仕事受ける量決めたり、お値段を調整したり、重要なのは納期を早めたり仕様変更どこまでやれるかも交渉します。職人がバテたり、不完全なものができちゃうのはここが問題なんです。プログラミングやデザインわかってないやつが勝手に納期や仕様を決めんなっつーの、って思いません?私は思う。

だから時間空いたらプログラミングしたり、デザイン用ソフトが最低限使えるようにしています。



参考 「Roadster」のロゴにこだわる

今回はイラストレーターっていうソフトでトレース(なぞる)してベクター(線画)にする練習。

画像というものは拡大するとジャギーっていうギザギザになります。



でも線で描くとなんぼ拡大しても線は線なので変わりません。



墨を抜いた方がわかりやすいですかね。



どうやって描いてるかは職人と同じ。ここを崩してみます。



この作業(ペンツールの操作)ができない人は本当にできません。



「えっ?イノウエできてるじゃん?」って思いました?ええ、似たことはできますが、職人と私、プロと素人の最大の違いは早さ(速さ)です。

私は上の4つのデザインを描くのに約95分かかりました。初心者は下2つで1時間、上2つは半日とか数日かかるレベル。ところが私が知ってる職人は多分12分で全部仕上げます。もう話にならんのです。私がそこまで行くには何年かかるか、行けない可能性さえあります。餅は餅屋、私はその餅を売る係。


ほんで話をバイクに戻すと、若い頃はこけまくってたので自分はバイクの運転下手なんだな?才能ないな?と思っていました。でも今になって、あれ?そんなことなくね?って思い始めています。

だからもし若い頃にバイク乗るのあきらめたとか、力がないとか体力的に……などが原因なら、もう一度考え直すのもありかもしれませんよ。

バイクを運転するのって、才能やセンスや努力じゃなくて、好きかどうか乗りたいかどうかが重要な気がします。

ちなみにベクターデザインは大きさを選びませんので、編集時に数cmで仕上げても拡大はなんぼでもできるので、やろうと思えばこういうのも作れます。*画像はイメージです。



メルカリとかで勝手にHONDAとかのステッカー作って売ってる人いますが、あれはこうやって作られています。才能とセンスと努力、そしてお金が必要です。



3千円くらいなら安っ!と思ったなら月額ですよ。しかもソフト1種類で済むデザイナーはまずいませんから下の高い方です。私でさえイラレ、フォトショ、ドリの3つの時点で6千円じゃきかないし。


ところでバイクも高くなりましたね……。



軽自動車が100万円超える時代ですから妥当なんですかねえ。

インジェクターに馴染めないおっさんには中古のキャブ車が妥当かな。
Posted at 2023/05/25 14:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2023年05月20日 イイね!

今どきの二輪免許は教習代に14万円もかかる

今どきの二輪免許は教習代に14万円もかかる中型二輪が14万円って、おっさんなので限定解除の代金かよって突っ込んでしまいますが、逆に若い人から限定解除ってなんだよって突っ込まれそうですね。

限定解除とは?

中型二輪は400cc未満に限り、それが解除される大型二輪は限定を解かれて青天井になる意味で限定解除と表現していた のではなかろうかと。しらんけど。

払って来ましたよチックショー!



実は現金14万持って受付まで行ったのですが、直前になって「あれ?カード払いのポイント1%って1,400円?結構でかくね?」と気付いて実弾引っ込めました。

まーしかし高い。バイクの免許14万て。

本当はスクーターな小型二輪ATでいいのですが、小型AT84,000と中型MT140,000の差額56,000がすげえ微妙、と思ったのが、小型持ってても中型ほしくなった時に安くならんのですよね。

私が若かった頃(約30年前)とナウの差がだいたいこんな。

中型二輪(普通免許あり)……7万→14万
普通免許……19万→32万

二輪二倍じゃん・・・・・・・・・・・・・・・・

なんでこんな高くなったかは、若者の二輪離れもあるでしょうけど、物価の上昇……よりもこっちでしょうね。



すっかすか。教員足りないのか?って、びっくりしたわ。逆ですよね。生徒が足りないから。

最近の若者には???かも知れませんが、昔の若者(私が19歳)の頃は、上の空欄全部埋まってるどころか、壁の学科(それ取らないと次に進めない)ある時は1コマ2教室じゃ足りなくて3教室使ってたし、夜も最終は余裕で20時過ぎて送迎バスに乗れないチャンネーをヨツワでナンパに来てるキッズもいました。コースは教習車多すぎて、クランクとか車庫入れとか一本橋など時々順番待ちしてたの今思えば笑える。

なぜ今さら二輪免許なのか?


50歳になったから大型、だとかっこいいし理由何となくわかりますが、私は中型二輪、何なら小型ATでもいい。なぜかは純粋にバイク乗ってて楽しいし好きだからってだけです。



なぜATか?は、クラッチとチェンジがめんどくさい、特に靴が左足だけボロくなるし、雨の日も左足が特にずぶ濡れになるし。その点スクーターなら飛ばせば足元濡れないの好き。関係ないけどオープンカーも時速80km/h超えると屋根くぱぁしてても濡れ濡れになりません。

なぜ小型か?は、250超えると車検がムダに高い以外にデカくて重いので町中チョイノリと矛盾するし、駐車枠探すくらいならロードスターでいいし。船の操縦に置き換えたら、モーターボートだと物足りない、フェリーはうざい、漁船楽しい!みたいな。

アンタまるで乗ってたように言いますね、と思ったならそのとおりで、中型二輪取るの2回めだからね。自慢じゃないけど。ほんとに自慢になってないけど……。

ほんで14万でやいやい言ってるのに小型以上のバイク買うのどうすんの?って思うでしょ?おっさん世代には裏技があってですね。おや?こんな夜中に誰だろう


***訂正***
文中で「小型二輪」て書いてますが、今どき(正しく)は「原付二種」です。訂正しますがお詫びしません。※周南自動車学校が悪い ってことにしとく。


***おまけ***

理想はレブルの250



https://www.honda.co.jp/Rebel500/

現実はアクシス(の中古とか)



https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/
Posted at 2023/05/20 10:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | それはよくない | 日記

プロフィール

「@プロ素人イノウエ 気味が悪いくらい一発で純正みたいに付くのもはや怖い
またこける前兆か?」
何シテル?   03/24 12:38
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
何もときめかない、ザ・自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation