• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9の愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2011年2月5日

110205 自作LEDルームランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は、日亜の雷神を上回るという、Monster4.8を使用してルームランプを作成します。

まずは、どの程度の電流を流すのか実験です。
90mAでも壊れないらしいですが、寿命を考慮して40mAで設計しました。
2
で、基盤ですが、普通のを使うと加工するのに固くて面倒なので、曲がるフレックス基盤を使いました。
これ、はさみでジョキジョキ切れて、加工がしやすいです。
3
大もてからLEDをさして、ハンダで止めていきます。
4
抵抗や清流ダイオード、電源の取り出し金具を取り付けて完成です!!
この時点では、少し大きく作りすぎたような感じでいました。
5
点灯試験です。
12Vで実験しましたが、部屋の電気がいらないくらい、明るかったです!
一応、30分点灯させて、温度が高くならないか確認しました。
6
車に取り付けです。

前回取り付けた、孫市屋さんのSMDLEDが3発付いてます。
これでも十分明るいんですけどね~。
(誰かのしわざで、暗く感じるんですよ…。)
7
で、自作LEDを装着!!
なんと!!適当に作ったのに、ぴったりでした~。

Monster4.8を27発使ってます。
何だかカエルの卵みたいでキモイ…。
8
で、夜に点灯させると、まぶしすぎます!!
これだけ明るければ、文句もでまい!!

う~ん、自己満足!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

難易度:

ラジエター液漏れが止まったのだ

難易度:

コルゲートチューブって耐熱かと思ってましたが違うのかな? 耐熱テープに変えてみ ...

難易度:

バンパー取付ボルトを交換したのだ

難易度:

久々のプチDIY インテークパイプの膨張防止 ステンレス巻き 効果アリ

難易度:

ガラスの高さ調整による雨漏り対策はいかに? ➡️大成功(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:48:19
BLUESEATEC T16LED 5600lm キャンセラー内蔵6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 16:04:51

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKカスタム ek (三菱 eKカスタム)
親の車です。 ディアマンテからの乗り替えなので、非力だとストレスがたまるのでターボにし ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation