• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

ご報告 <(_ _)>

ご報告 &lt;(_ _)&gt; この度JB23よりJB74シエラに乗り替える事になりました<(_ _)>

といっても納車は遥か先なのですが。。。


最近は高速道路を走る機会が多く660ccの限界を痛感しておりまして、ジムニーのボディサイズくらいが好きな自分としては他車に目もくれず(一瞬だけ同価格帯のスイスポに心が動きましたが)1500ccのシエラを迎える運びとなりました。

最終目標である「北海道までジムニーで行こう!」を 660ccジムニーでは排気量の面において、かなりキツい...というのも実はあった訳です(汗)

もちろん、みんカラを辞めるつもりはありません。
どうか今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/03 13:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年1月3日 14:12
こんにちは( ̄^ ̄)ゞ

御契約おめでとうございます🎊
先の話とはいえ納車が楽しみですね。
(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2020年1月3日 14:16
軍曹殿、こんにちは(*`・ω・)ゞ
ありがとうございますー。
納車期間だけはスーパーカー購入並みですが、地道に待っています(*´ω`*)

北海道に行った時には、軍曹殿を襲撃させて頂きますよ!🙌
2020年1月3日 14:33
え!辞めるんですか?
コメントへの返答
2020年1月3日 14:34
JB23は辞めますが、みんカラは継続で😂
2020年1月3日 14:34
納車楽しみですね (^O^)

納車までの期間、JBに心残りが無いようにしてあげてください!!!
コメントへの返答
2020年1月3日 14:36
エルチェさん、ありがとうございます(*´ω`*)
ほぼ同じような車台なので変えたという実感は余りないかもですが、納車の日まで23を大切にしていきますよ~🙌
2020年1月3日 15:13
おめでとうございます!新型楽しみですね!
コメントへの返答
2020年1月3日 16:11
鷹さん、ありがとうございます(^-^)/
いろんなハイテクが付いていて、23から思えば高級車みたいなジムニーであります( ノД`)…
2020年1月3日 15:24
おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
そして明けましておめでとうございます(´・ω・)(´_ _)♪

新型オシャレですよねぇ(ФωФ)♪ 羨ましいッス(*´ω`*)

新年迎えて新愛車でスタートは良いですね(=^ェ^=)
今後もレポート楽しみにしてます(ФωФ)ゝ
コメントへの返答
2020年1月3日 16:14
野良猫モッチーさん、ありがとうございます(^-^)/

納車は年内になるか来年の今頃か?という、とんでもない車です( ノД`)…
まだしばらくは660ccジムニーですので、今後も宜しくお願い致します<(_ _)>
2020年1月3日 15:31
おめでとうございます!

息子さんとのドライブも楽しみですね😊
コメントへの返答
2020年1月3日 16:17
みゆ嬢、あざーす(^-^)/
11月くらいだったか、お主に一番最初に言ったのに、他言しないでいてくれてありがとうねー😆

来年くらいにはチビも反抗期に入るかもだから、誰も乗ってくれなくなるかもであります😫
2020年1月3日 15:52
やはり!
こうなる予定だったのに、なんとなくとぼけていましたね?(笑)
ご契約おめでとうございます㊗️
納車まで待ち遠しいですね^ ^
北海道で待っています(^^)
コメントへの返答
2020年1月3日 16:26
AS25さん、ありがとうございます(^-^)/

やはり契約もせず確証のない事を言うのは…と、ずっとすっとぼけていましたf(^_^;

今より排気量が2.27倍になりますから、北海道行きも楽になる…かな?(;^_^A

女神様(ついでにAS25さん)にお会い出来るように、今年は片道1500km耐えられる体力作りをしなければ💧
2020年1月3日 17:26
こんばんは ちょい悪過おやじさん
JB74ご契約おめでとうございます。
JB74同士になりますのでよろしく
お願いします。

自分は新静岡ICから新富士IC間を毎日
新東名で通勤していますが高速での
ストレスを感じる事は無いですね。

JB74なら北海道迄大丈夫だと思います。
コメントへの返答
2020年1月3日 17:36
genki☆さん、ありがとうございます(^-^)/
やっと契約まで終わりました!
納車までの期間が恐ろしいですが、耐えていきます(笑)

やはり排気量アップと4気筒の振動の少なさは疲労も低減出来そうですね☺️
JB23のシフトレバーのバイブレーションとボディのキシキシ音が悩みの種でした😰

今後も宜しくお願い致します<(_ _)>
2020年1月3日 20:20
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
JB74ご契約おめでとうございます。 スズキディーラーでよく聞くのですが、待ちが長すぎてキャンセルも多いって言ってましたねぇ。
海外分も湖西工場のラインで混流しているようで、なかなかだそうです。
昨年は久万高原ラリーと全日本ジムカーナで岡山から愛媛県の久万高原町までジムニーさんで突っ走り、岡山から京丹後~舞鶴とかいう行程をJB23で走りましたけど、対策してあるとはいえBRZさんに乗り換えて長距離を走ると適材適所と言う言葉がしっくりきますねぇ。
シエラなら高速運行も余裕だと思います。
北海道行きたいですねぇ、行くならジムニーで行きたいです。
フェリー代が安く済むのでw

本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年1月3日 21:09
Nathan Zacharyさん、明けましておめでとうございます(^-^)/
今年もよろしくお願い致します。

確かに1年待ちだとキャンセルする方はいらっしゃいますと、ディーラーでも言っていましたねぇ。
普通に考えれば1年近くも待つのは…😱

あと1年待って買ったはいいけど、狭いし物が積めないから早々に手放す方も出始めてきたようです。
今なら下取り値が買った値段と同額になるみたいで、店頭に置けば即座に売れるから中古価格が かなり強気な金額になっていますね💧

やはり高速道路走行を考えると軽ジムニーはキツいです。
ギア比が低く、100km/h巡行が苦しい所が私はどうしてもダメでした😵

余裕ある排気量のあるシエラじゃないと、北海道に行くのは無理かな?と選択した次第です☺️

2020年1月3日 20:38
えっー❗乗り換えるんですかΣヽ(゚Д゚; )ノ
コメントへの返答
2020年1月3日 21:10
ジェイ酸、今さら何を言うてますの😒
2020年1月3日 22:39
いいなぁ〜 ♪ いいなぁ〜 ♪

羨ましい限りです!

まずは納車までのワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワクをお楽しみ下さいね!
コメントへの返答
2020年1月4日 8:21
サバトラさん、おはようございます(^-^)/
ありがとうございます!

人生初の納車まで1年(爆)
発注した事を忘れないようにしなければ!であります!!(`・ω・´)ゞ
2020年1月4日 11:15
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

去年のアピオ歴史館オフで、アピオさんに展示されてた緑の74からべったり離れなかったから、てっきり緑のを買うかと思ったのに…ベージュでしたか😅

…緑以外で、どうせなら黄色にして欲しかった(笑)
コメントへの返答
2020年1月4日 11:21
グリーンかアイボリーで散々迷ったんだけど、グリーンは夜間というか夕方や朝方の視認性がめちゃ悪く、何度か他車に突っ込まれそうになったんで、今回は目立つアイボリーにしましたf(^_^;
2020年1月4日 11:33
目立つ、て意味で黄色は無かったんですか?あの蛍光ペンみたいなキネティックイエロー🤣
コメントへの返答
2020年1月4日 11:35
キネクテッドイエローって、あれメタが入っていないソリッドカラーだから恐らく色褪せする。
たぶん5年持たない感じがしたからパス😔

2020年1月8日 20:51
シエラですか?

良いですね。私は通勤で使うのでジムニーしかダメと言われたので軽四規格になりました。

メインはキャンカーですがかなりイジるところがありません。今年の何時になるかは分かりませんがジムニーが納車になればかなり遊べるのではと考えています。
コメントへの返答
2020年1月11日 13:16
480skipさん、お返事が遅くなりすみません🙇🙇🙇

街中やオフロードですと660ccジムニーのほうがピックアップ良くて楽しいですよ☺️

ジムニーはカスタムパーツが山ほど出ていますので、選択肢に困るかもしれません。
基本構造は簡単なので、自信があれば自分でもカスタム出来ますから楽しみながら乗る事が出来る車だと思います🙌
2020年1月11日 10:47
おはようございます。 再コメントさせていただきますね。
先日スズキディーラーで話聞いたのですが・・・
例の完検リコールの影響でさらに遅延しているようですね。
本来ならば2交代でフル生産するスケジュールのようですが、現在日勤のみでラインが流れているそうです。
軽ジムニーとシエラの混流ラインなので生産ペースが上がれば納期も前倒しになるとは思いますが、そんな感じだそうです。
あと、2トーン車の塗り分けはラインオフしてから関連会社に陸送してそこのラインを通って塗り分けするそうです。
これが+2か月らしいですね。
この1勤対応は不正がなく完成検査がキチンとこなせる体制ができるまでってことなのだそうです。
まあ、ジムニーだけでなく他のラインもそうみたいなので一時期全く納期が出なくなったことがあったそうです。
ってことなのだそうです。 ご参考まで。
コメントへの返答
2020年1月11日 13:28
Nathan Zacharyさん、こんにちは🙌
昨日ディーラーから電話が来た時に聞いた話も、そのような事を言っていましたー。
とりあえず1年間、頑張って待ってみます。
新春初売りでも、そこのディーラーだけでジムニーの契約が5~6件あったみたく、更にメーカーへの注文が増えてしまったとか…
早く2直稼動してもらって皆さんに配車する期間が短くなるといいですねー(^-^)

それよりもっと深刻なのが、中古ジムニーの買取り価格が暴落してきました😱
数ヶ月前の買取り価格より、年を越したらいきなり10万円ほど下がったようです…
ジムニー中古車買取り神話も過去の話になってしまいました( ノД`)…

2020年1月18日 9:49
ご無沙汰してます。

新車購入時の最大の楽しみは、納車までのワクワク感。長い間楽しめるので羨ましい??

シエラで北海道。
さらにワクワクしそうです。

私もバイク時代から”いつかは北海道一周”を夢見てました。
多分ABARTHで行くことになりそうで、車から来るイメージと若干違いますね。その点シエラならばっちり。

ジムニーも旧型から乗り換える人も多いでしょうから、残念ながら下取りも低下してしまうのはやむを得ないかもしれません。
ただ前モデルもライフの長さやアフターパーツの充実ぶりを思うと、下がり続けるようなことはないと思います。スタイリングは最もフレンドリーと言えるので、しばらくすると人気も戻るのでは?

またお会いできる機会があるといいですね。

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「@ぽんたぉ さん。同じ静岡県内なのですが、未だに行くか迷っています(;^_^A」
何シテル?   04/01 18:49
金属加工の職人を30年以上しています。 義理と人情を大切にし、親切にされた事や施しを受けた事に対しましては必ず義理を通す事、またいろいろな人とのお付き合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020.1.3 契約 2020.10.13生産 2020.10.21登録 2020.1 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
11月22日納車!(≧∇≦)
その他 ネコ ジュリア♀ (4WD) (その他 ネコ)
点検時はレッドゾーンまで心拍数が上がりますが、帰宅するとアイドリングは安定します。 燃料 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
軽箱のエブワゴ。 スズキの社員じゃないんだけど、なぜかスズキ車が多い。 積載量は半端なか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation