• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

虹の旅人となった 2

前回の続きである。

翌朝、ネコの鳴き声に起こされた。





魚は無いので、昨晩の伊勢エビの甲羅を与えたが、やはり食べない!


エサをクレ〜の顔だ!


悪いが、俺は食料は無いのだ!


こうして待たれると辛い。


俺は朝の散歩に出た。

玄関前にフォルクスワーゲンがとまっていた。


このバックとキャリアが渋い!


オーナーの生き方もレトロ流なのであろう?

近くの漁港に散歩に行った。


ここは的矢湾の入口である。




旅館に帰って、朝飯である。
伊勢エビの味噌汁も付いている。


若女将にネコの事を聞くと。親子との事であった。
既にベランダには居なくなっていた。


おかずはアジの塩焼きである。

このボリュームは流石だ!


俺は諭吉1.1人を払って旅館を後にした。




俺は山を目指していた。

だが、胸騒ぎがして行き先を変更した。 
今日は暑くて登る気になれない。


途中でフェアレディと遭遇した。



エンジンサウンドが良い。
アイドリングがばらついている。
キャブならではである。


俺は戦士になった。

今日は戦士が多い。

10時半に到着し、漱石3.5人で初当たりである。



確変でない、たんなる当たりであった。


だが、大当りを引いた!


7星チャージが良く来る。


7星チャージの連チャンが2回も来た。


キリン柄も来た〜


終われば11連
まだ正午前だ!


昨日の負けを取り戻し、無料で旅した気分である。


俺は思った。

朝会ったネコは金を呼ぶ招きネコに違いない!

エサをやれなかったのが唯一、心残りであった。

Posted at 2021/05/31 06:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

虹の旅人となった 1

俺は虹の旅人となった。

グルメを求めて!

その前に戦いに参戦した。


激熱のキセルが出た!







だが、ハズレた!

俺は久しぶりに敗戦を味わった。

アカハタ、降参である。



俺は旅に出発して、海に到着した。



神社にも寄った。


砲弾があった。


手榴弾はトロピカルフルーツの様な?





途中でネコを見た。


日を浴びて気持ち良さそうである。


呼んでみた。
何かうっとうしそうな顔つきである。


帰りに声をかけたが熟睡である。
何とも、のどかな光景である。



そして、いつもの宿に着いた。




俺は海の幸を求めてここに来たのだ!



サザエさん


刺身にカニ酢が合うぞ!



舟が到着




大漁旗はないが、凄いボリュームだ!



頼んでおいたアワビだ!


この見た目だけで腹一杯!



伊勢エビの刺身




甘みがあって旨い。


岩牡蠣


他人とは思えない姿である。





アワビ

サザエと同じで食感しかないと思っていたが甘みがあって旨い。
切りたてだからか?


続いて焼鯛。
鯛を焼いているが、たい焼きではない!




アボカドとサザエとチーズのサラダ
ボリューム満点


俺がお願いしていたアワビのバター焼きだ!



焼くと硬さがなくなるのだ!


アワビのキモ
水牛のツノではないぞ!


これは初めて食べた。

酒のアテである。
キモのミソと合せて食べるのがミソだ!

キモの生

これもオッだ!

続いて伊勢エビとセミエビ


ウチワエビ
初めて実物を見た!


まるでプレデターではないか?


女将さんに剥いてもらった。


伊勢エビより旨いぞ!

最後に伊勢エビである。


説明不要の美味さである。


普段、家で刺身を食べるが、切ってから時間が経っていてせっかくの旨味が薄れている。

今回、アジにせよアワビにせよイカにしても素材本来の味が楽しめて旨いと思った。


先週行った品の良いフレンチも良いがこのボリュームと素材の美味さに圧倒された。

生3杯を飲み、俺は8時に倒れた。
Posted at 2021/05/30 05:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

ロマンを求めて?

俺はロマンを求めて旅立つ!

ロマンとは何だ?

マロンではないぞ!



このロマンでも無い!



ロマンとは夢を求める事か?


学生だった頃、授業をサボってロマンを求めた事があった。

日活ロマンポルノである。

映画館に友達と行くと友達だがかなり離れてた席に座るのだ!

今以上にソーシャルディスタンスをとっていたのだ!



映画のタイトルも面白い!

縛る、奴隷、肉、団地、妻、濡れる、姉妹、教師など偏ったキーワードが使われる事が多かった。


この映画の特徴は3本立てである。

ところが3本立てが知らない間に4本立てになってしまうのだ!

ところが、ビデオ機器が手頃な価格になるにつれてロマンポルノは衰退の一途をたどるのだ!



それからレンタルビデオブームの到来である。

まだツタヤやゲオも無かったが、今よりレンタルビデオ店は多かった。

そして夜遅くまで営業を行っていたのだ!


話はロマンに戻る。


ロマン、いやロマンスとは好きな人に近づく事か?



懐かしい歌である。

♫あなたお願いよ!
 咳を断たないで〜
 息がかかるほど〜
 そばにいて欲しい〜

今聴けば、コロナ感染になりそうな歌である?


俺は食のロマンを求めて旅に出る!

超県はしないぞ!



ロマンの目的は何だ!

魚か?


伊勢エビか?



ウナギか?



マグロか?



それはお楽しみである。

俺は月虹ノ旅人になるのだ!



それまでは修行だ!
Posted at 2021/05/29 05:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

楽しい朝の散歩?

最近、朝が来るのが早くなった。

寒くなく快適である。



梅雨の雨を除けば!


朝の散歩には新しい発見がある?

屋根瓦に あかり窓がある。


きっと明るいダイニングであろう?



ご飯はふりかけかも?


ふりかけは あかり ではないか?



屋根に猫が登っている。



屋外の明るい場所でも黒い
この表情からして性格は暗いのか?






昔は難しい学校だったのか?

高等小学校



都会での廃校では地価が上がって高騰小学校か?



甲東小学校なんか西宮市の甲東園駅の近くで地価が高いぞ!

無断で学校に入ると口頭で厳重注意か?


これは「ほうとう」だ。

コウトウではないぞ!



こちらは宝刀か?



こちらは殿下でないがデンカだ!



こちらも宝刀か?


これが本家本元、伝家の宝刀だ!

ウェスタンラリアット


こんなのもある。



立派な木が駐車場にあった。



元は庭か?

今度は交差点にある。



ここも庭だったのか?

この木は気になる木だ!
どこかの電機メーカーが植えたのか?


エスティマかと思えばヒュンダイ
黒い車で屋根とミラーが珍しい白だ!


ネコがいるではないか?



コイツは背中は黒いが腹は白い。
ヒュンダイと逆だ!

腹黒くなくて良かった!


朝の散歩は色んな発見があった!
Posted at 2021/05/28 05:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月27日 イイね!

グルメと月食?

俺は久しぶりに食べたくなった?

丼だ?

どんなどんだ?

こんなドンか?






こんなドンでは無い!

炭火焼きのウナギだ!

いつものウナギ屋に行った。



平日でも並んでいる。


俺も並んだ。

今日は特別な日だ!

24年ぶりに月が地球の影に隠れて暗くなる皆既月食が起こるのだ!



順番が迫ってくる。


ふと空ではなく前を見た!

皆既月食ではないか?



俺はラッキーだ!

曇った昼間でも見れたのだ?



このお店は回転が早い!

目の前の月も動く!

席は埋まっているが人は少ない。


俺は10分程で席についた。

セキはしていないぞ!


ここに来たら、並でなく、上でなく、特だ!

特を選ぶのだ〜

特をえらんで心の徳を得るのだ?

ボリューム満天だ!



焼き具合もいつも通り、皮は少し固くてパリパリである。

この焼き方は他の店でお目にかかれない。
俺は山椒を少しかけた。


山椒魚ではないぞ!



ウナギだ!



早めにご飯の内部を発掘した。
いっも通り5枚目が埋まっているのだ!



しかもボリュームがある。

この価格で旨さは最高である。
まさにスーパーう〜んま〜だ!



この食の幸せは安い、旨い、早い!

他に例えるならば、見て楽しみ、食べて楽しみ、払って満足の3重の幸せである。


3重だ、三銃ではない!

他に例えるならばオンブにダツコにカタグルマか?

それとも正上位に駅弁スタイルにバックか?

チョコボール向井に聞かないと!


このお店は一ヶ月ぶりだが、やはり旨い。 

俺はスーパームーンと共にラッキーであった。
Posted at 2021/05/27 05:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57
蘭Metropole Museum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 05:20:59
宮崎·大分1泊旅行(feat (?)相方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 02:30:10

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019年3月1日に納車
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスがやっと納車となりました。外観はRS仕様にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation