• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

至上の車!

至上の車!俺には秘密があった?

嫁にも知られたくないのだ!



ましてや会社にも言えない極秘時効?

昔の事である。

俺は正義の味方、いや性儀の見方だ〜





かって俺は、バルキリーを操縦した事もあった。


レバーを引いても撃墜出来なかった!

相性が悪かった〜


ZOZOの創業者、前澤友作氏がアストンマーチン ヴァルキリーを納車したのだ!

スーパーカーでなくハイパーカーでる。
F1より早いらしい


コイツは犬より早いらしい?


奈良には日本一男前の店があるらしい?


そんな真相はどうでも良い!

前澤氏はロールス・ロイスに乗っている。



俺も負けてない!
時々、スイスロールを食べる。


この車をオーダーしてから7年!
カラーを決めるのに3年かかった


桃栗と🐿3年、柿8年か?

俺も負けてない!
次の車をオーダーするのに10年待っぞ~



前澤氏は腰が痛くないのか?
イテテテ〜

この車は4.7億円もする。

前澤氏にとって屁みたいな価格であろう〜

世界限定150台のうちの39番


ハンドルは楕円形、いや四角と言った方が良いだろう。
クイックなギアレシオのはずだ!


タイヤのキレ角はどうなのだ?




スーパーの駐車場に駐める時に苦労しないか?


俺の知ったこっちゃない〜

車内がうるさいので、同乗者とはハンドセットを使って会話する!
これも付属である。


俺のソリオの方が断然静かだぞ~

シ~ン〜
冷めた目


白い目


前澤氏にとってアストンマーチンヴァルキリーは朝飯前だろう。

俺の朝飯
たっぷりバターで心の優雅さは負けてないぞ〜



他にもブガッティ・ヴェイロン 16.4 Fbg エルメス


アストンマーチンV12スピードスターを所有しているのだ!


その他色々でま96億円以上のコレクションを保有している〜


年収30億?以上の男は違う!

次のコーヒーのCMに出ないか?




前澤氏のコレクションは希少価値がある。
値も下がらないであろう〜

金を使っても増えるのだ!

さらにユーチューブで車を紹介してガッポリ〜


まるで錬金術師である。


大金の蜜に引き寄せられる蝶






だが、車と同じく乗り換えだ〜

さすが宇宙を目指す男はスケールが違う〜  アソコもか?


イケイケドンドン!

才能ある男は前進のみ



35億?の男は恋をふり返る事があるのだろうか〜
Posted at 2024/01/31 05:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月30日 イイね!

連続爆発事件に終止符

連続爆発事件に終止符時をさかのぼる事、今から50年程前、日本は揺れ動いていた。

政府により国民の意見を無視して、日本国とアメリカ合衆国との間で安全保障条約を取り交わした


学生や過激派組織は「70年安保粉砕」をスローガンとして大規模なデモンストレーションが全国で展開した!





連続企業爆破事件
当時、日本国家をアジア侵略の元凶とみなし旧財閥系企業や大手ゼネコンが狙われた。


東アジア反日武装戦線「さそり」の人物だ!



彼も後にテロリストになった過激派だ?



ここだけの話、俺も歌劇団に興味を持った。

1人の命が失われたのだ!


70年代
あさま山荘事件
連合赤軍による人質立てこもり


俺は今でも咳軍の恐怖におびえる!
ゴホン〜



安保闘争


実は、俺も時々参加するのだ!

シーズン後半が安くなるので闘争時期である。


そして今、桐島聡氏は自ら名乗り、事件に終りを告げようとした。

50年の逃亡からの終止符である。

残り少ない命を知り、名乗ったのは安保闘争を後世に伝えたいのか?

しかし命が途切れ全容解明が途切れた。

50年とは長き年月である。

様相も変わる。

南部虎弾
過激グループのリーダーである。



電撃ネットワーク


昔は若かった。


過激犯グループとして数々の爆破を犯した。



グループ内には「サソリのキユウゾウ」もいた!
桐島氏と同じグループか?


そんな数々の過激技を興したが、けが人だけで済んだ!

死亡者が出なかったのが不思議である。
逆にグループへの志望者を増やしたかも?


80年代、彼の行った行為は世間を震撼させた。

それはある意味、革命であった。


そんなパイオニアがこの世を去るのは寂しい限りである。

彼は星になったはずだ!




御冥福をお祈りする。

ありがとう南部虎弾さん。
Posted at 2024/01/30 04:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月29日 イイね!

経験して成長する

経験して成長する俺は、週末の登山に喜びを感じる!


猫も触られて歓びを感じるのか?


シャナイなぁ〜
射幸事例ニャ〜


山では色んな出会いがある。

登山者との出会い。


登山犬との出会い




そして怪しい誘惑だ?


色気あるものには毒がある?




俺は、この歳になってやっとわかった?

腰を締めた方が気持ち良く、長く持続できる事を!

奥への突っ込みが気持ち良い事が初めてわかる様になった〜


長く持続することの大切さ!

そして早く動かす事の素晴らしさ

官能だ〜

俺は昨日、映画を見た。


自殺して死んだ女性は医学者によって蘇生された。

脳死であった為に宿していた赤ちゃんの脳を移植。


毎日、赤ちゃんの様に思考回路が成長するのだ!

そして、束縛された生活を抜け出し大人に成長する。


成長過程で愛の歓びを感じて溺れてしまう。

人間の本性を描いている作品だ。

愛と性と人の生き方を表現した素晴らしい映画であった。


主演はエマ・ストーン
美人である。


作品では胸もさらけ出していたのだ〜


俺は興奮した。


そんな興奮を最近感じたのだ〜

腰の締りは大切だ!


レカロに替えてから新たな発見があった。


腰を締めた方が気持ち良く長時間運転ができる事を!

そして、身体が固定されているので、コーナーが楽なのだ!


しかも、身体に無駄な揺れがないのでハンドル操作がシャープになったのだ!
従来、身体が揺れハンドリングも無駄な動きを行っていたのがわかった。


コーナーで奥への突っ込みが気持ち良い事が初めてわかる様になった〜

官能だ〜

腰だけでなく、運転が楽になったのだ。

今までソリオは柔らかい乗り心地と思っていたが、実は硬い。
重心が高いので足回りは硬かったのだ!


それをシートで柔らかさを演出していたのだ〜


俺はこの歳になって初めて、レカロの乗り味を知った!



俺も少しずつ成長しているのかも知れない?
Posted at 2024/01/29 04:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

雪山へ〜

雪山へ〜今年は正月から暖冬だった。
数日前に寒波が来たので、俺は山を目指した〜


途中
ワンちゃんは雪でも元気〜


洞川温泉街
雪が似合うのだ!


奥地に進む


スノーカバー装着
俺は前田日明になったのだ?









女人禁制の世界に出発〜




雪山だ〜


軽アイゼンを装着




スノーシュ~の出番だ〜










俺が新たな道を作る


コースを外した。


どこかで見た様な?







暑い〜 着替えるのだ!


昼食




スノーシュ~で登るぞ~


先ほど会った登山者




久しぶりに霞んで景色が見えない
言っておくが俺の目はまだ霞んでいないぞ~





俺はバランスを崩して倒れた。




ここを越えれば山頂
雪山はしんどいぞ~


雪で盛り上がった文字


今日は登山者が少ない
仏様と記念撮影


何だろう?


この感触は?


俺はかんざし職人の秀だ〜




ヤバっバッテリーが少ない〜


下山して温泉に! 気持ち良い〜
雪山は普段の1.5倍疲れるぞ~




酒が美味いのだ〜
Posted at 2024/01/28 05:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月27日 イイね!

車中泊の進化

車中泊の進化俺は次なるステージを目指した!

車内は寝具でいっぱいだ!
しゃないなぁ〜


シートはレカロに交換してテーブルが減った。


次からクーラーボックスがテーブルだ〜


俺は床の段差にこだわっだ
約1cmの隙間をこのマットでフラットにするのだ!


いいぞ~


匠の技ではないか〜



そこに新調したマットを慎重に敷く。
今回は170cmタイプ


さらに足元には別の敷物を!


さらに、この下にはマットを挿入したのだ!


勘違いするなよ
このマットではない!



試寝
素晴らしい〜
まるで楽園の様にフッカフカ〜




その上に寝袋だ
−25℃迄耐えれるのだぞ!


俺の心は白熊になったぞ〜


さらに夏用の羽毛布団を!


枕と予備の毛布を準備。

これで完璧だ!

スヤスヤ



朝、目が覚めた?



家より寝心地がいいではないか〜

俺の車中泊は進化したぞ〜


だが、ひとつだけ問題がある?

寝具が邪魔だ〜 ジャマ〜
じゃ〜ま〜いか〜


じゃ〜ま〜いか〜


密林に覆われていると思えば良いのさ~
Posted at 2024/01/27 05:25:40 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57
蘭Metropole Museum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 05:20:59
宮崎·大分1泊旅行(feat (?)相方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 02:30:10

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019年3月1日に納車
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスがやっと納車となりました。外観はRS仕様にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation