• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじやまとの"蘭ちゃん(みかん/オレンジ)" [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2016年5月9日

ドンガラのシュガソケ復活!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のクルマ。納車時はドンガラだったのでシュガソケがありません。なので今回は増設計画!ct9aの場合このカバーを外すとヒューズボックスが出てきます!
2
これがヒューズボックス!色々あるけど15って書いてあるやつ使います!近くにボックスの説明が書いてあるのでアクセサリーかシュガソケとかの常時流れる電流を使いましょう!
3
カバーを外して差し込むだけ!簡単でしょ?
4
これ!アース!アースって?とハテナマークついてる方!簡単です。クルマの鉄部分に貼り付けて終わり!どこでもいいwww
5
下のボルト緩めて挟み込みました!普通にきっちりした人ならオーディオのアースから逃がすかもwでもアースより先にヒューズ飛ぶから、シュガソケの場合。さして気を使うほどでもないです。でも油断してると回路として成立しないのでつかないってこともあります!私は基本ドンガラなので鉄のオンパレードですので何処でも付きますが、一番いいのはドアについてるボルトなどに噛ませると楽かも?ボルトがてつだとしても車のボディと繋がらないといけないので、必ずボディと接触してること確認しましょう!
6
以上!かんたんでしょ?死んでるシュガソケはカバーしてあげた。さりげない禁煙主張
7
シュガソケの位置はまだきめてないのでぶらんぶらんしてるwwwハイドラやるときまでに適当に固定します。シュガソケはできたんであとは増設タップとかを固定する予定。ちなみにこれつかって塞ぎました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF圧送交換2回目

難易度: ★★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

スピーカーからガサガサ音がする

難易度:

トランクルーム電球→LED化

難易度:

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車しやした!キャンピングエース!超豪華装備にしたせいで4桁入ったので30年は乗りたい!
夜勤明けでそのまま取りいったから作れたので細かな愛車紹介は後ほど!」
何シテル?   03/24 20:01
神奈川在住の『ふじ やまと』です。 こんなんでも一応『みんカラ・神奈川県民』の管理人をやっております。 http://minkara.carview....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

那須高原オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:02:08
エバポレーター清掃? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 21:43:37
なおゆき:さんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 21:12:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 蘭ちゃん(みかん/オレンジ) (三菱 ランサーエボリューションVII)
2代目セブン!友達にはセブン箱変えしたよ!って言って乗ってきたらこっちかよ!って言わしめ ...
トヨタ ピクシスバン ピクシィ (トヨタ ピクシスバン)
念願のバンライフ開始! 後ろの荷台を広くとってベッドを載せた車中泊仕様にしたかったので荷 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の愛車。typeRのバサースト仕様の4型です。貯金でキャッシュで買って店員さんに驚かれ ...
その他 その他 スケさん (その他 その他)
徒歩+α 移動手段にて購入 ロンスケ(ロングスケート)またはクルーザーと呼ばれ、スケボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation