• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trek5700のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

納車後6カ月経って。

2月に30数年ぶりにバイクを購入し、6カ月経過しました。 中古のGSX-R150でまだ1,000Km弱しか乗れていません。(バイクを買ったら会社がいきなりバイク、自転車通勤を実質禁止という通達。なんとタイミングの悪い!)納車から1,2カ月はその前傾ポジションに慣れず、ビビリ気味で乗っていました ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 14:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | クルマ
2023年05月05日 イイね!

手頃な相棒

気軽にスポーツ走行が楽しめ(最低限のテクニックとルールは身に着けることは当然だけど)、燃費も良いため気軽にいろいろなところに足を延ばせます。 還暦間近の私には前傾姿勢はちょっときついけど、サイズ、性能、スタイル、維持費とすべてがジャストサイズな一台です。
続きを読む
Posted at 2023/05/05 22:13:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月29日 イイね!

クルマのある生活空間

雨の休日。ゆったり過ごす午前中。 いつもはリビングが自室でコーヒータイムですが 今日はロードスターのデザインを愛でながらゆったりとコーヒーを飲みたいという願望にかられてコーヒーカップをもって1Fの車庫へ。 ロードスターの曲線美を堪能しながらコーヒーをすすりました。 柱が邪魔で全体を眺めることがで ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 15:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月29日 イイね!

クルマのある生活空間

雨の休日。ゆったり過ごす午前中。 いつもはリビングが自室でコーヒータイムですが 今日はロードスターのデザインを愛でながらゆったりとコーヒーを飲みたいという願望にかられてコーヒーカップをもって1Fの車庫へ。 ロードスターの曲線美を堪能しながらコーヒーをすすりました。 柱が邪魔で全体を眺めることがで ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 15:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月02日 イイね!

通勤…至福のとき。だが、

通勤…至福のとき。だが、
昨年の29日からもう5日間エンジンに火が入っていない。 外は大雪。愛車は車庫で待機中。 雪国は本当に嫌になる。 子供のころは雪遊びやスキーで冬は好きな季節だったが、中学を卒業し本格的に自転車やバイクに乗るようになってから冬は嫌いな季節になってしまった。 車に乗るようになってからもスタッドレスタ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月22日 イイね!

今日はノードスターで通勤

普段はロードスターで通勤。時々は自転車通勤。 しかし、今日はミッドシップ、2シーター、荷台オープンカーのノードスター・農道スター(別名軽トラ)で通勤。 2速発進のため5速までの実質4速MT。1速はいらないから6速が欲しい。気持ちよく加速していき60Km/h辺りで6速へ!と思わず6速に入れそうにな ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 00:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月14日 イイね!

雨!

梅雨時とはいえ三連休だから1日くらいは雨ではない日もあるかと期待して、ドライブにでも出かけようかと考えていたが、到頭2日間は車に乗る機会なし。 諦めて洗車を始めたが途中で雨。 さて、明日の天気は曇り。明日こそ気持ちよく走れるか!?
続きを読む
Posted at 2019/07/14 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

運転が上手く感じる

「運転が上手くなったように感じる」コマーシャルでのうたい文句や雑誌のインプレなどでよく見かけるこの言葉。 前愛車だったR32GT-R。「スカイライン」も自分の運転が上手くなったように感じると雑誌や営業マンから聞いていました。その当時はそなものかなぁ〜程度で聞き流していましたが、何台か車を乗り継ぎ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 13:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月21日 イイね!

やっぱり、イイ!!

仕事上の関係で自ら動き回る必要があり、維持費の安さ(GT-Rの約1/3)とデザインでデミオを愛車にした。ただ、低速域での怠さ、コーナリングの安定性、積雪時の安定志向のコーナリング、エンブレの利かなさ、マニュアルシフトの自由度の無さなど私とのマッチングはよくなかった。 ソコソコお金をかけ、積雪時の安 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 04:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月01日 イイね!

マイナーチェンジ。

リジカラを装着するためディーラーに作業をお願いした際の代車が、同じXDツーリングのAT、AWDとまったく同仕様。マイナー後の中期型になるのかな。 代車に乗って感じたのが、低速域のエンジンフィール。全く違う。自然だ。さらにターボが利き始めてから中速域へ至るまでの唐突な加速感が感じられない。全体的に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 18:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車後6カ月経って。 http://cvw.jp/b/2610396/47161121/
何シテル?   08/19 14:24
trek5700です。 アラ還のオヤジです。 43年間ロードバイクに載り続けています。 小型軽量を武器にヒルクライムを得意としていましたが、経年変化のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
日産党からマツダ党に移籍第二弾。 DJ5ASデミオからロードスターRFへ。 愛車としては ...
スズキ GSX-R150 スズキ GSX-R150
30年以上のブランクを経て還暦前にリターンライダーとなりました。 40年以上ヒルクライム ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ツーシーター、ミッドシップ?、(荷台)オープンカー、4WD リアに重しを乗せれば重量バ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
これで新潟ー神奈川を何往復したことか。 週末は箱根を走り回りました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation