• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTakayoshiの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2020年10月19日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車してから3年6ヶ月経ち、走行距離数は70,000kmを越えたアウトバック 。最近電装品の不調が多く、バッテリーを交換することに。

アウトバックユーザーにはおなじみのpanasonic caos(N-Q100R)をAmazonで購入。+1年延長保証をつけるためにLifeWINK(チェッカー)も同時購入。

ロットが気になりましたが、2020年6月27日製造品。
リアゲートのキックセンサー、電動格納ミラーキットなど動作が良くなった(気がします)。

備忘として、バックアップ無しでバッテリーを外した場合、自動ウィンドウの再セットアップ(1回下げて上げて長押し3秒くらい、個々のドアスイッチから)、トリップA/Bはリセットされてる、自動リアゲートが半開きの場合は手動で閉じれば次からは自動で開閉。メーター表示設定リセット(自分はイルミの色と言語を変えてるので再セット)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新車バッテリー充電

難易度:

157444km オルタの電圧が暴れるのでバッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

デサルフェータ取付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

再生品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近子供も大きくなってきて、キャンプに行く機会が増えたので、アウトバックBS9にルーフラック取り付けを検討してます。TERZOかTHULEか、ノーマルか延伸するか...知見のある方ご教授ください。。」
何シテル?   07/30 09:07
YAMAHA YB-1 →HONDA SHADOW400→audi TT Coupe(8N)と乗り継いできたクルマ&バイク好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 01:00:39
スバル北米 ルーフキャリア(ビルトインクロスバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:57:38
ドアノブ LEDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 23:14:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2017/4/1 株式会社スバルに社名変更した記念すべき日に納車となりました。 2,3 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
家内の通勤カーとして、日産モコからの乗り換え。ベルランゴの実車を見るつもりでディーラーに ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
AtoZ社 キャブコン アミティ ポルト 注文から約半年待って2020年8月27日に納車 ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
ハーレーのようなBIGアメリカンに憧れて、中型2輪取得後に購入しました。国産400ccと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation