• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なま913の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2020年3月29日

クーラント交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我が家のノアも5年半になります。
クーラントはスーパーロングライフクーラントが入ってるとの事でしたが、そろそろしないと(^_^;)

暖かくなってきたので、やってみました。
2
ラジエーターの裏の株にあるドレンコックを開いて古いクーラントを出すのですが、コックに手が届きません。

コックを開けばコックの真下に穴も有るのでそこから車の下に出ると思うのに…

「何してる」で質問したら、頭から突っ込むばってんよかろうもん!!
と返され凹む。

仕方ないので下のパネルを外していきましょう。
3
パネルのボルトとクリップを外していきます。
まあ、見たらどれを外せばいいかは分かりましたが、このパネルがタイヤハウスまで繋がってて取り外すのは大変みたいです。
4
ですので、この状態になるとコックも届くし、出てくる古いクーラントも受けれるので、ここまで外して作業をすることにしました。
5
オイルパンが無いので、焼酎のペットボトルで受けることにします。

(注)ちなみに私はお酒飲みません
6
ペットボトルで受けようとしたら、パネルは真下に落としただけなのでペットボトルを真下に置けない。

なんだそりゃ…

ホースが転がってたので、ホースを養生テープでくっ付けて、前へ流すことにします(笑)
7
コックを開いて、クーラントを出します。

無事出てきました(*´д`*)ハァハァ
8
別に汚れもしてない…

冷却で循環してるだけなんで汚れないんでしょうが、氷も滅多に張らない大阪なんでまだまだ変えんでも良かったんちゃうかと思いますが…

このペットボトルで2本半の古いクーラントが出てきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オーディオの音が出なくなった

難易度:

また飛び石フロントガラス亀裂

難易度: ★★★

オイル交換+MT-10添加

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

J-LINE プレミア8 アクスル

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 06:49 - 20:26、
572.57 Km 13 時間 36 分、
10ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ119個
1210pt.を獲得」
何シテル?   05/26 21:02
なま913です。 なまカイザー。913でカイザーと読みます。 仮面ライダー555Φに出てくるライダーです。 よろしくお願いします。 D.I....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴニョゴニョの下準備🔧其の参からの〜完結編:+。END。+: 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 15:01:37
トヨタ(純正) 86後期ボルト、ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:50:07
フロアマット固定フック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 15:37:14

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 Xグレードをノーマルで乗っております。 ・7人乗り ・パ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2006年式です。 グレードはL 取り敢えずナビを付けようと思います。(*´д`*) ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう少し乗る為に整備していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation