• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

ヘッドライト&フォグ純正戻し



パーツレビューに載せていなかったヘッドライトバルブとフロントフォグのお話。


現在乗っているAH3が納車された時にヘッドライトバルブとフロントフォグを交換しておりました。


↓ヘッドライトバルブ(日本製と韓国製があり、当時は安い韓国製を選択していた。)

alt


↓安物のLEDフロントフォグ。両側合わせて6000ルーメン。スモール+フォグでも走れるぐらい明るかった。

コーナリングライト(ヘッドライトスイッチがAUTOで夜間ハンドルを切った時に片方だけじわ~と点灯する機能)にも対応可能な。HIDでは点灯しなくなる為、LEDを選択していた。

alt


それが先週と今週になって片側ずつ不点灯に・・・


まずは先週ヘッドライト。

昼間、対抗車線の車に道を譲るためにパッシングしたところ・・・

alt

ポーン(警告音)

alt

チェックコントロールを確認。


alt

↑社外品のバルブチェック。バルブの中が濁っているような・・・


alt

↑純正品のバルブチェック。純正のバルブも濁っているような・・・


alt

          左:純正品                右:社外品


見比べても何も分からず。コネクターの腐食も無いことから内部の故障と思われる。




そして今週フォグバルブ。


これはコーディングでバルブチェックを回避しているため警告表示はありませんでした。

夜間走行時フォグを点けると助手席側だけ暗くなっており翌朝チェックすると・・・


alt


右側(助手席側)フォグが切れてる・・・


コネクターを抜き差ししても変わらず。

コネクター内はというと


alt

見事に腐食しておりました。


反対側も確認したいが無理やり装着しているため外しづらい。

装着するときオイルクーラーの事を考えていなかった為強引に取り付けたような記憶がある。

alt

alt

約3年間になるがLED放熱部は相当高温になるはずなのに干渉しているダクトカバーとオイルクラーラーラインは溶けたり変形したりはしていなかった。

次回交換する機会があるときは放熱部のサイズも考えた方が良さそうだ。


alt

正常に点灯していた運転席側LED。端子根元が錆びつつある状態。

その内不点灯になるのは間違いない。

そもそもコネクターを繋いだままでちゅうぶらりん状態にしていたのが原因と思われる。

純正バルブは造りがしっかりしているのでコネクター接続後、ビニールテープでぐるぐる巻きにする必要はないが

社外品を装着するときはしっかり防水対策を取らないといけないようだ。


alt

↑作業途中LEDと純正ハロゲンを比べてみた。昼間なので分かりりにくい。


alt

↑ヘッドライト&フォグを純正に戻した後。夜は相当暗くなるんだろうなぁ・・・





※以下余談


alt



最近街中でも見かけることが多くなってきたF30LCI。

個人的にはヘッドライトが特にカッコイイと思う。

F30前期でテールライトLCI化が出来るならヘッドライトLCI化もいけるのでは?

ディーラーで調べてみると

alt

おおあるじゃん。見積もりは?


alt

ふ~む。0のケタ1つ多くないですか?汗

(必要最低限の見積りでコレ。本当はもっと部品が必要なんだとか)


ちなみに今装着中のアダプティブヘッドライトは・・・↓

alt

そんなにするものなのか。


誰もヘッドライトLCI化しない理由がなんとなく理解できた。







ブログ一覧 | F30 | クルマ
Posted at 2018/04/30 23:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

やっちゃいました😂
Black s204さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW 740e 納車から約1年経過 http://cvw.jp/b/2619763/47704591/
何シテル?   05/06 21:46
zauvarです! 皆さんのカスタマイズを参考にさせていただきます。 よろしくお願いします!m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
2023/3/11 納車  人生6台目のクルマはBMW 740e Msport 代車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2022/5/22 納車 クルマ無し生活に耐えられず購入に至る。 人生5台目になるクル ...
BMW X6 BMW X6
2019/10/14 納車。 保険の更新の為にディーラーに行ったのに購入に至りました。 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
人生3台目となる車です。 試乗した時から次はコレだ!と決めていたクルマです。 電気モータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation