• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兎麿の"らぱん2号 ナチュラピ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年8月1日

エアコン不調~リレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録

★症状
エアコン効いていたはずなのに走っていると、いつの間にかヌルい風に・・・でも次乗ると治ってる・・・?

行きつけの車屋さんに診てもらうと、コンプレッサーが動いてない・・・と思ったら復活したり・・・?

☆対策
リレー交換で様子見となりました
高額修理にならず良かったです♪

今回は左上のエアコンリレーと
念のため右上の電動ファンリレーを交換
2
ついでに1本いっときました~

WAKO'S パワー エアコン プラス
3
エアコン快調なら、個人差あると思いますが普段(この猛暑でも)、Cool(MAX)で風量2までで過ごせてます(^▽^;) 

オートエアコンって自分に合わないので、マニュアルタイプの方が重宝します✧

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

〜エアコンフィルター交換〜

難易度:

エアコンオイル、ガスチャージ

難易度:

エアコンフィルター&オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換。134000Km時。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月14日 12:44
ウチのらぱんぬも先日ドラちゃんにガス補充してもらったので様子見です😌
これでダメならリレー交換、それでもダメならエキパン…コンプレッサーだけは考えたくないなー😩
コメントへの返答
2023年8月14日 15:00
不調を感じて診てもらった時は、正常に動いてしまっていて・・・笑

でもそのうちコンプレッサーが回ってない症状が出たのでリレー交換になりました(;´∀`)

言っても古い年式になりつつあるので永く乗り続けるならいつかは・・・を覚悟しておかないとですかネ('ω')

プロフィール

「静浜基地 航空祭 2024 今年は❕ http://cvw.jp/b/2622634/47747951/
何シテル?   05/27 21:00
兎麿(うさまろ)です  ヨロシクお願い致します ☆^(o≧▽゚)o フォローはご自由にどうぞ♪ たいしたアップはしていませんけど((。-∀-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]不明 ダイレクト電源コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:37:19
ラパンを少しだけカスタム♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 17:19:43
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:31:49

愛車一覧

スズキ アルトラパン ハコラピR ~小悪魔のらぱん~ (スズキ アルトラパン)
1型Mターボ R仕様w (ΦωΦ) シンプル&カワイイ旧車風シルエット・夢的ラパン☆彡 ...
スズキ アルトラパン らぱん2号 ナチュラピ (スズキ アルトラパン)
ノーマル感を維持したナチュラルメイク仕様です♪ 1号と同型のMターボで通勤&チョイ乗り担 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation